ジャンク屋で100円で売られていたので購入しました(;=゚ω゚)=333
【モデルナンバー(実クロック)】420 / 1.6GHz (FSB800MHz)
【コードネーム】Conroe-L
【製造プロセス】65nm
【L1/L2キャッシュ】64KB/512KB
【コア電圧/TDP】1-1.375V/35W
【主な拡張命令】SSE3/SSSE3/intel64/Xdbit
【内蔵GPU】なし
【Socket/Slot】LGA775
【sSPEC】SL9XP
【リリース時期】2007年6月
【発売時の記事】
http://ascii.jp/elem/000/000/039/39620/
Coreマイクロアーキテクチャを採用したシングルコアのCeleronです。
コアネームのコンローとCeleronをかけて、コロリンと呼ばれていました。
従来のCeleronDに比べると、クロックあたりの性能が格段に高い上、TDPは35Wとかなり低く扱いやすくなっています(;=゚ω゚)=333
Windows7の初期時期のローエンドCPUにも、このCPUが使われることが多く、同OSをOfficeで使う分には必要十分な性能を持っていました。EMT64にも対応しており、同OSの64bit版も動作します。
ただ、今となっていは1.6GHzのシングルコアと言うこともあり、ネット用途でも厳しくなってきました。(特にGoogleの画像検索でサムネイルが多く表示されるページ。これが意外とシングルスレッドのリソースをバカ喰いします・・)
100円で売られていたので、ジャンクマザーの動作確認用やBIOSのアップグレード用、或いはシングルコアのCPUを使いたくて堪らない時の為に購入しておきました。
動作は特に問題ありませんでした。これでCeleron420は3個目ですね。
DELLのVostro200のレビューでちょっとだけ性能評価やってます。
-
購入金額
100円
-
購入日
2013年01月20日
-
購入場所
日本橋のジャンク屋
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。