アルミシルバーが眩しいIO DATA製USB外付けMOドライブで640MBまでの対応。
洗練されたデザインに、ほぼドライブの大きさともいえるコンパクトな筐体は、外付けMOとしては最終形態といって過言ではないでしょう。事実、IO DATA製MOとしては最終モデルになっています。
USBケーブルも汎用miniタイプなので流用が容易です。まあ、ちょっとACアダプタでかい&アダプタ色がベージュで似合わないけど!
ちなみにデバイスマネージャーでの表記は
だそうな。MOなのでWin7 64bitでも当然接続するだけで使用可能。
現在メディアの供給こそ続いているものの、ドライブの方は新品入手が難しくなってきているので「レガシーデバイス」の仲間入りですね。
以前MacとWinの間でデータをやり取りする必要があったことから半ば強制的にMOドライブを家にも購入し、その頃の名残というか癖で小回りのきくバックアップメディアとしていまだに使用している。なんというか安心感?
当時使っていたのは内蔵型だが、640MBまでの対応だったことから家にあるメディアも全て640MB以下。新品は高いので古いモノを中古購入していたせいか、イジェクト不良を起こし、SCSI・IDEあわせて3台もぶっ飛んでしまった。
どんな故障かは上記Vossさんのレビューを参考にどうぞ(また丸投げ
いい加減内蔵する必要も無くなったと思い、比較的新しそうなUSBMOを探していて見つけたのが今回のMOC2-U640Rだった。やっぱり中古購入なんだけど、このモデルで1500円は破格だったので。とりあえず2010年8月の購入だけど1年たっても元気元気。
現在はUSBデバイスサーバーを使用し、イザとなれば家中のPCからMOが読み書きできるし、無線LAN経由も可能というムダに近代的なMOに。
「このドライブが壊れたら」「手持ちのメディアが無くなったら」とMO卒業の機会を毎回伺っているのだが、我が家ではまだしばらく卒業までかかりそうです。
書き換えできるから案外減らないのよね…
-
購入金額
1,500円
-
購入日
2010年08月頃
-
購入場所
aoidiskさん
2011/11/01
FDに通じるアナログ感と良い とても好きなんですが、
滅多に使わない、でも、まだまだ現役で使えますね。
下小川さん
2011/11/01
エクスプローラでライティングを意識せずに使えるのも魅力的です。
確かにFDを思わせるアナログ感もありますね!
一応我が家では現役メディアですが、逆に言うと自分の家くらいしか読み出せる環境がないんで、バックアップ用途以外は完全にUSBメモリ等にとってかわられてしました。
Vossさん
2011/11/02
私もあれほど無茶して修理したのも、結局はX68Kとのデータ移動目的ですしなー・・・・MOしかデカいデータのやりとりする方法がないんだよね。
下小川さん
2011/11/02
今はもうほんと16GBとかそんな容量のUSBメモリがあの値段ですからねえ。データ持ち歩きはほぼアレですんでしまいますね。
送ったやつが生きてればラクそうなんですがX68K。