今回、最新ノートPC=HP Pavilion Aero 13-be パフォーマンスモデル
の徹底調査と言うことで、普段は入れない検証用ソフトを入れたり、開腹したりと色々「レビューのために」やることが多いので、最終的にPCにソフト的、設定的な「ゴミ」がたまった場合、「初期状態に戻したい」となる可能性がある。
また、HP Pavilion Aero 13-be パフォーマンスモデルは「Windows 11へ無料でアップグレード対象製品」であり、最終的にWindows 11での動作も検証予定だが、不具合が発生した時に、Windows 10への切り戻しが発生し、「どうせ戻すなら初期化してきれいな体にするか...」となる可能性もある。
HP Pavilion Aero 13-be パフォーマンスモデルには、(ディスクドライブレスのモデルだから?)購入時の状態に戻すバックアップディスクなどは付属しない。
そこであらかじめ、「回復ドライブ」を作成しておこうと。
回復ドライブはUSBメモリを使用する。
最低は8GBで作れることもあるらしいが、メーカー製PCは16~32GB必要なこともあるとか。
...ということで64GBのUSBメモリを入手←なんで??w
モノはKIOXIAのUSB3.2 Gen1、つまり昔の言葉で言い換えると「東芝のUSB3.0」メモリ。
型番はKLU301A064GWで、要するにTransMemoryシリーズの「U301」と呼ばれるモノ。こういったセットアップ時に大切な情報を保存する目的で、以前から調達していたシリーズ。
速度的には「最速」というわけではなく、ReadとWriteの速度差もかなりあるが、速度より信頼性重視、速度差もRead>Writeなので、「一度しか書き込まず、(次に使うときがあるか判らないが)使うときは『これが命』」の回復ドライブ用途には適しているかと。
前回は(容量も違うが)「海外リテール」だったものが、今回は「国内正規品」。しかもAmazon専売モデル。「国内正規品」だからなのか不明だが、前回のU301はフィリピン産だったが、今回は国産。
かつて入手していたUSB2.0タイプの東芝TransMemory U202
と3つ並べてみたが、鋳型は同じだな、これ。
ボディに書かれている容量と対応USBの記載がないと区別が付かない。
U202同様、国産に戻った(文字が黒でないので読みづらい...)
速さ的にはこんなモン。前回16GB版を速度計測したときはCrystalDiskMarkは「5系」だったので、現在の定番「8系」
でスコアを採ってみた。
計測は現メインPCのM/B、ASUS ROG ZENITH EXTREME
のバックパネルにひとつだけあるUSB 3.1 Gen2 Type-A ポート(今の呼び方だと、USB 3.2 Gen2 Type-A ポート)に直挿し。
読み込みは、シーケンシャルが140MB/s近く、ランダムも13MB/s付近とソコソコのスピードが出ているが、書き込みはシーケンシャルでも23MB/s前後と読み込みの2割以下、ランダムに至ってはほぼ表示限界ギリという感じで、極端に読み込み性能一点集中のメモリ。数値自体は異なるが、かつての5系のスコアと傾向は同じなので、これはU202も含んで東芝系のTransMemory系の特徴なのだろう。
備忘録的にWindows 10の回復ドライブ作成法をここに。
①回復ドライブ作成時にはスリープに入らないように、設定⇒システムの「電源とスリープ」から、画面とスリープの設定時間を「なし」に変更する。
②スタートメニューの「Windowsシステムツール」から、「コントロールパネル」を起動
③コントロールパネルの「システムとセキュリティ」から、「セキュリティとメンテナンス」を選択
④セキュリティとメンテナンス⇒回復の「高度な回復ツール」から、「回復ドライブの作成」を選択
⑤「システム ファイルを回復ドライブにバックアップします」にチェックを入れたまま「次へ」
⑥USBメモリを接続、、「使用可能なドライブ」になっていることを確認して「次へ」
⑦回復ドライブの「作成」
⑧結構時間がかかるのでしばらく(1時間以上)放置...
と言う感じ。
無事作成できたので、これでレビューで「ムチャしやがって」しても平気??(ぉぃ
【KLU301A064GW仕様】
インターフェース:USB 3.2 Gen 1 Super Speed 対応 / USB 2.0 high-speed 対応
容量:64GB
ユーザー領域:57.6GB
コネクタ形状:USB Type-A
対応ホストインターフェース:USB 3.2 Gen 2/USB 3.2 Gen 1/USB 3.1 Gen 1/USB 3.0/USB 2.0
外形寸法:約51.4mm x 約21.4mm x 約8.4mm(キャップを含む)
質量:約8g
電源電圧:USBポートからバスパワー供給
動作温度:0℃~50℃(結露しないこと)
対応機種:Windows パソコンおよびMac
対応OS:Windows 8.1, Windows 10, macOS v10.12 - v11.0
保証期間:1年間
キャップ式モデル、ストラップホール付
Amazon.co.jp限定モデル
日本製←四日市製らしい
今までこのシリーズはトラブルなし
外装含めて。
一部メーカーのUSBメモリで、長期の使用で外装の表面処理が「溶けた(ぺたぺたとしてきた)」ものもあるが、これはさらさらの手触りでそういうこともなさそう←実際3年たった16GB版も一切そういうことはない
-
購入金額
1,880円
-
購入日
2021年09月17日
-
購入場所
Amazon
jakeさん
2021/10/01
確かに書き込みが遅いですが、動作は安定してますね。
OSのインストール用とか、コピー機に接続してスキャンデータの保存などに使ってます。
ごく普通のデバイスなので動作する機種を選ばないのもメリットです。
cybercatさん
2021/10/01
OSインストールや、ドライバやBIOS入れておくのに、これ使ってます。