パッケージとユーザー登録(製品登録)
有効期限の迫ったAmazonギフト券を消化するため、取りあえず使えるアイテムとして購入。今回初めて、Amazonのフラストレーション・フリー・パッケージ(FPP)を選んでみました。
パッケージの構造については、確かに簡単に開封できるものです。ゴミの削減については、この製品に限って言えば、大して効果がなかったと思います。製品案内のパンフレットが3冊も同封……これって、ゴミ箱直行になりますよね?
購入製品は無期限保証(永久保証)が謳われていますが、購入後30日以内にユーザー登録(製品登録)を済ませることが条件のようです。この点については、保証書の文字が小さく、保証条件を見落とすユーザーも多いのではないかと思います(ほかにも、返送費用のユーザー負担などが明記されています)。
ユーザー登録(製品登録)は日本語で行うことができますが、登録に必要なシリアルナンバーの確認方法について説明がなく、ちょっと不親切に感じました(購入製品のシリアルナンバーは、本体側面に記載されている10桁の英数字です)。
仕様とベンチマーク
詳しい仕様については、メーカーサイトをご確認ください。まずまずの性能だと思いますが、キャップ式の蓋は改善の余地があるでしょう(製造コストとの兼ね合いもありますので、あまり無理な要求もできませんが……)。
下記のスクリーンショットは、ベンチマークの定番であるCrystalDiskMarkによる測定結果です。先月末にバージョンアップ(5.0.2)が行われたようですので、旧バージョン(3.0.4)とも比較できるように新旧の結果を掲載しています。また、USB3.0だけでなく、USB2.0でも測定しました(ベンチマークは、プレミアムレビューを担当させていただいたパソコンで実行しました)。
※※※ USB3.0 ※※※
CrystalDiskMark 5.0.2
CrystalDiskMark 3.0.4
※※※ USB2.0 ※※※
CrystalDiskMark 5.0.2
CrystalDiskMark 3.0.4
-
購入金額
980円
-
購入日
2015年08月29日
-
購入場所
Amazon.co.jp
くろがねッと☆さん
2015/09/01
千里一歩さん
2015/09/01
USBメモリは日常的に利用しますが、性能にはあまり関心がないので、私の知識では"当たり"なのか判断できません。ZIGSOWに参加していなければ、おそらくベンチマークを走らせることもしなかったでしょう・・・(´Д`;)
くろがねッと☆さん
2015/09/01
千里一歩さん
2015/09/01
先ほど、こちらのモチモノ登録を見てきました。くろがねッと☆さんの場合、テストデータが"1GiB"に設定されていますので、その点で差が現れたのではないかと思います。
CrystalDiskMark5.0.2のヘルプには記載されていませんが、3.0.4では「低速な USB メモリをテストする場合などは必要に応じて 100MB などに変更してください」と注意書きがありましたので。
くろがねッと☆さん
2015/09/01
CrystalDiskMark 5.0.2ではその辺の違いが少なくなってるのかもしれません。
千里一歩さん
2015/09/01
メーカーサイトでは確認できませんでしたが、
上海問屋さんに掲載された仕様(www.donya.jp/item/19153.html)によれば
>読み込み速度:最大 70MB/秒(USB3.0の時)
>書き込み速度:最大20MB/秒(USB3.0の時)
というコトらしいので、今回購入した製品が"大当たり"な感じがしますね。