僕が所有しているデジタルカメラは、キャノン,ニコン,オリンパス及びソニーの4社もある。その時の欲しい機能のあるカメラを買っていたら、こんなことになってしまった。カメラの撮影方法は、どれも似たようなものなので大差はないのだが、RAW現像となると各メーカーのソフトのルックアンドフィールが大きく異なるだけでなく操作方法や機能も大きく異なっていて操作が面倒になってきたうえに機能や操作方法も十分理解するのが難しいと思うようになった。
統一的にRAW現像をしたいと思うようになって、探していたらSILKYPIX Developer Studioシリーズを見つけた。しかもSILKYPIX Developer Studio 8以降だとオリンパスも対応しているしキャンペーン価格で安くなってもいたのでスタンダード版を購入することにしました。
SILKYPIX Developer Studio 8 スタンダード版
もちろんフリーソフトも使用したことがあったのだが、Jpegの圧縮率が劣っていたりして使用する気にならず、海外製のフォトショなどは昔に画像変換ソフトを開発した時に悩まされたこともあり気分的に購入する気になれなかったのである。
また、SILKYPIXシリーズのHPに「使いこなし術」のページもあり基本的な操作方法も公開されていて別途に書籍を購入する必要もないことが、このソフトに決定した一因ともなっています。
主に使用しているPC
使用しているモニタ
RAW現像で十分な機能を持っている
発売されている殆んどのカメラのRAWファイルの現像が可能と言っても良いぐらい充実している。
現像時に行うことは、ホワイトバランスの調整,露出の調整,傾きやトリミングと言った基本的な機能が簡単な操作でできるようにまとめられていますし、必要に応じて詳細な追い込みも可能となっています。
現状では、自分のしたいことは機能的に持っているが、将来的にはPro版や最近発売になったVer.9も購入することを検討しています。但し、自分の画像処理能力の腕を磨くことが最も重要ですが...
でも、やっぱり最新版が欲しいな。買った直後に最新版のVer.9が発売されてしまった。
-
購入金額
6,800円
-
購入日
2018年09月13日
-
購入場所
ISLオンラインショップ
takamizuさん
2018/10/01
私は古いバージョンを持っていますが、知人からLightroomの方が良いと言われて、
Lightroomの方がメインではありますが、個人的にはSILKYPIXの方が好きですね。
ホーリーさん
2018/10/01
僕も、Ver.6の無料ダウンロード版を使ってみて意外に使いやすかったのとオリンパスに対応していなかったので、Ver.8を購入することにしました。
現状の処理と言うか自分の腕では、特に問題は感じていません。Lightroomの購入も検討はしていたのですが、気分的にA社の製品は買う気になれませんでした。
takamizuさん
2018/10/01
SILKYPIXの利点は特にFUJIのデジカメのRAW現像で、FUJIがかつて扱っていたフィルムの色合いのRAW現像が楽しめるらしく、FUJIのデジカメユーザーにはお勧めみたいですが。