レビューメディア「ジグソー」

CPU交換してみたかっただけ

10年以上前にBTOしたパソコンを、ちょこちょこ部品交換しながら使っております。

Ryzenの話題を見ていて、また自作したくなってきたので改めて見直してみました。

 

【初代】

CASE: ANTEC SOLO

CPU: Core2Duo E8400

CPUFAN: Intel標準品

MB: GIGABYTE GA-P35-DS3 Rev.2.1

MEM: 1GB×2

HDD: HITACHI320GB

DVD: IO-DATA

VGA: GeForce8600GT 256MB

POWER: ENERMAX STABILITY STA-500

CASE FAN: TriCool92×2

OS: XP Home

 

¥128,390

・主にあまり重くないゲームしたり、動画みたり

 

 

 

 

更新: 2020/10/12

第一回進化

CASE: ANTEC SOLO

CPU: CELERON G1610

CPUFAN: Intel標準品

MB: ASRock B75M R2.0 

MEM: 2GB×2

SSD: PLEXTOR SSD 128GB

HDD: HDD HITACHI 320GB + HDD HITACHI 500GB

DVD: IO-DATA ぶっ壊れた

VGA: オンボード

POWER: ENERMAX STABILITY STA-500

CASE FAN: TriCool92×2

OS: Win 7 Home (OEM?)

 

+\50,000くらい?

 

新しく購入したノートパソコンのSSDが衝撃的に良かったのでこっちも変えたくなったのと、Ivy Bridgeすごい、CELERONでもヌルヌルやーとか騒がれていて欲しくなって交換。自作っぽいこともしたかった。

 

グラボも消滅しました。ほとんど中身が別物に。

 

不満の無い性能になりました。もともと不満なかったのですが。

デスクトップPC使用頻度自体、激減しています。

更新: 2020/10/12

第二回進化

CASE: IW-BL634B/300B

CPU: CELERON G1610

CPUFAN: Intel標準品

MB: ASRock B75M R2.0 

MEM: 2GB×2

SSD: PLEXTOR SSD 128GB

HDD: HDD HITACHI 320GB + HDD HITACHI 500GB

VGA: 玄人志向 ビデオカードGEFORCE GT 710搭載 ロープロファイル

POWER: 附属品

CASE FAN: 附属品

OS: Win 7 Home (OEM?)

 

+\13,000くらい

 

年賀状専用マシーンと化していたので、こんなでかい箱いらんやろということで、ケースを交換。ベアボーンとか、ノートでももちろん良かったけど、捨てるのもったいなかったので・・・。ほぼケース代しかかかってないので良しとする。初代から残っているのはHDDのみとなりました。なんとなく、グラボも足してみました。

 

もっと省スペース化狙えるのでしょうが、ストレージ、MB、CPUなど、使えるものは使おうとしたらこの辺に落ち着きました。予算もかかるし。

更新: 2020/10/12

第三回進化

CASE: IW-BL634B/300B

CPU: Xeon e3 – 1220 V2

CPUFAN: Intel標準品

MB: ASRock B75M R2.0 

MEM: 2GB×2

SSD: PLEXTOR SSD 128GB

HDD: HDD HITACHI 320GB + HDD HITACHI 500GB

VGA: 玄人志向 ビデオカードGEFORCE GT 710搭載 ロープロファイル

POWER: 附属品

CASE FAN: 附属品

OS: Win 10 (無料アップグレード)

 

+\5,000 (中古CPU、グリス)

 

新しく購入したNASでファイル移動させたりしてるとファイル名書き換えで遅かったので、CPUでも変えてみるかと、軽い気持ちで手を出しました。

 

PASSMARKは、2,495→6,692(当時のPassmarkのVer)なので、i5並、ぱわーが3倍近く改善したのかもしれない。CPU FANも変えようと思ったけれど、良いものの在庫が無かったので、純正品を使いまわしました。グリスはMX-4を使いました。全力するとなんか怖いので、電源制御で性能を70%ぐらいに抑えてみました。

更新: 2020/10/12

第4回進化

CASE: IW-BL634B/300B

CPU: Xeon e3 – 1220 V2

CPUFAN: Intel標準品

MB: ASRock B75M R2.0 

MEM: 8GB×2

SSD: PLEXTOR SSD 128GB

HDD: HDD HITACHI 320GB + HDD HITACHI 500GB

VGA: 玄人志向 ビデオカードGEFORCE GT 710搭載 ロープロファイル

POWER: 附属品

CASE FAN: Be Quiet! Pure Wings 2

OS: Win 10 (無料アップグレード)

 

+\1,200 (中古ファン)

 

ITX機に組み換えようとして、ケース+電源から変えるか、中身を変えるか、悩んだ結果、ケースファンを交換していました。なんじゃそれ…。

 

無線化しようとして、Ax201が使えなかったり、SSDが認識しなかったりなど、そろそろデスクトップ完全交換しても良いのではとわくわくしながらRyzenのことなど調べていたのですが、SSDはちょっと研究してSata配線をテンションかからないようにやり直したら直り、無線は使い道のぱっとしないRakuten MiniをUSBテザリングモードでつないだらなんか家のWifi掴んだので、「え、テザリングってそういうものなの?」と今更知ってしまったのでまあこれでいいかとなっています。Sata端子はクソということがよくわかりました。M2にしたい。

 

いろいろいじってたら、なんかファンがうるさかったので、交換したくなり今回Pmw制御のものに変えてみました。

あまりノイズレベル変わらなかったので、よく調べたら、そもそもFan設定が最大値固定になっていました。なんじゃそれ…。

 


基本的に大げさにゲームなどしなければ、下手なi5のノートパソコンよりも快適だということがわかったので、これでしばらく良いかな。

 

次に不具合出たら、itxマシン作るぞ!といつつ年内ぐらいになんか買ってしまいそう。

作るなら、

 

Case:クーラーマスターNR200

電源:コルセアSF650プラチナ

マザー:AsrockのB550

CPU:Ryzen5

GPU:使いまわせるならこれでいいや

メモリ:16GBあればいいや

SSD:使いまわし

 

というイメージですが、別に電源400Wとかでも十分そう。本当はロースペック構成でも今より早くなるし十分なんだろうけど、一回買うと物持ちしちゃうなので、まあミドルロー以上ぐらいの路線で。

ゲーム、クリエイティブしないなら、もうスマホで十分な世界なんだよなぁ。

  • 購入金額

    4,000円

  • 購入日

    2018年07月11日

  • 購入場所

    ヤフオク

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    CPUからSSDまで、新旧インテル®製品改造レビュー‼

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから