4入力2出力対応HDMIマトリクス分配器
4入力2出力対応のHDMIマトリクス型分配器 です。
1人で複数のPCとモニターを扱うための便利なスイッチです。
HDMI接続の出力を持つテレビやPCなど4つの入力に対して、HDMI入力を持つ2台のモニターを繋ぐ事が出来ます。
(同梱されているのは、本体、リモコン、電源とマニュアルだけ)
そして、本機の入力に接続された任意の機器からの出力画像を、最大2台のモニターに出力する事が出来ます。
(上から見たところ)
もちろん、2つのモニターに同じ画像を表示する事も出来ます。
使用機器とモニターの数は同じだけあれば良いのですが、「場所の問題」も「使い勝手」もあります。
これがあると、例えば「4台のPCに4台のモニター」は要りません。
「4台のPC」には「2台のモニター」だけあれば、瞬時に切り替えて使う事が出来ます。
(真正面から見たところ)
入力機器4台とモニターが2台あれば、接続が変わってもケーブルの抜き差しが必要無いのでとても便利です。
モニターを4台並べるスペースも不要になります。
(場所さえあれば4台並べる方がベターですが、4台すべてを同時に見なければならない必然性は多くの場合低いです)
(画像は、引っくり返したところ)
入力や出力の数によって様々な製品がありますが、扱うチャンネル数が多くなると価格も高くなります。
ハイスペックな物は「6:6」や「8:8」などと言う仕様の物もあります。
しかし、高価な製品は「ハイスペックPCが1台買える価格の物」もありビックリします。
今回は、価格手頃な製品のある「4:2」を買いました。
本当は「6:4」あたりが欲しかったのですが、なかなか手頃な価格の製品が見付からず「4:2」で妥協しました。
(付属の電源とコントローラー)
コントローラーからも、本体のSWでもコントロール出来ます。
(この仕様は気に入りました)
ただし、これは、あくまでも「手動切り替え」であり、「自動認識」ではありません。
(自前で用意したHDMIケーブルと延長ケーブル)
HDMIケーブルは1本も付属していません。
何十万円もする高級製品には金メッキ製のケーブルが必要分付属している場合が多いです。
(PC2台用、「画像切り替無し」のPC切替機)
(USBのハブを持っていればただの「USB切替機」で良い)
なお、「画面出力」だけでなく「有線のキーボード・マウス」の切り替えを組み合わせた「KVMスイッチ」なるものもありますが、こちらの方は「画面出力1ポート固定」が普通みたいです。
ちなみに、「zigsowユーザーで似た様な物を使って居る方が居ないだろうか?」と調べて見たのですが、「HDMI マトリクス型分配器 」の登録は皆無でした。
早速、使って見ました
それで、本機を使う前にKVM切り替え機(KB・MOUSEのみ)の整備。
上のアイテムを組み合わせます。
切り替え機1つとUSB切り替え機2つを組み合わせて、「一組のKB・MOUSEで4台のPCをコントロール出来るよう」に工事しました。
余っている機器と古い機器の再利用です。
ケーブルが長くなるのと切替の接点が増える、USB2.0規格と3.0が混在するなどの点で心配しましたが、どうやら上手く行っている様です。
(KBもMOUSEもUSB2.0なので…)
ただ、やっぱりケーブルだらけなので4:1USB切替機に交換しました。
今の所、テーブルの上のケーブル配線もすっきりして快適です。
当初の予定を変更し、「TV画像はこのスイッチを一切介さないで…」と言う風にしています。
デスクトップに本機を設置した画像やモニターに映し出された画像などは、近々、アップ出来そうです。
「モニタースタンドの交換」などもあって、一度整理整頓した筈なのに机の上がごちゃごちゃです…。
良かった所と、期待外れだったところ
入出力がHDMI仕様と言うのは「音声も画像と同時に1本のケーブルで扱えるところ」が便利。
とても便利なツールなのでもっと普及してくれると嬉しい…。
HDまでの品質の画像が扱える事は分かっているが、2K、4Kではどうなのか?
(2Kでも4Kでも正しく画像は表示されている模様。仕様としてはFullHDまでだが、実用上は4KでもOK)
HDMIケーブルの品質に依存するらしいが、いずれにしてもやって見ないと分からない。
大きさがやや小さ過ぎる気もするが、適度に重量もあり端子が全部裏に並んでいるので接続、設置がし易い。
前面の文字のプリント白なので、少し離れていても接続相手が思ったより判り易い。
接続相手(この場合、ソース機器)の電源が入っただけでの自動切り替えはない。
(リモコンに対応していても、いわゆる「自動切り替え」はしない)
LED(赤)の明るさも不必要に明る過ぎないと思う。
リモコンのスイッチにクリック感があって押し易いのは好印象。
(ただし、ディップスイッチやリモコンスイッチにどれくらいの耐久力があるのかは不明。リモコンが壊れても、手押し切り替えで使える)
底面がツルツルなので、ゴム足か何かを買ってきて自分で付けると良い。
切り替え時の反応に少し時間がかかるが、ディップスイッチをAUTOではなく、どれかのモード(0001、0011とか)にすると早くなるらしい。(未検証)
6:2のものも比較的安価で売られている様で、次回は「それ」にしようかと…。
(スペックでは未対応の「4K画像に使用出来るかどうか」にも関わる)
6:2に換えても分配器または双方向切替機は必要で、管理出来るPCが2つ増えるだが。
現在のデスクには28インチ×2台しか置けないので、4:4とか6:6などの切替機は不必要と思われる。
6:2の仕様の物も比較的手頃な価格の物もある様だが、早くも「買い替え」の意味はあるのか?
今後、チャレンジしたい事
画像・音声の切り替えの他に、「マウス・キーボード」の切り替えもしたい。
使い勝手から「画像も切り替えられるKVMスイッチ」ではなく、「マウス・キーボード切替機」が良いと思う。
「マウス・キーボード」の切り替機は「PC2台用」を2機使って居るが、USB切替機3台をカスケード接続して、4台用として使って見たい。
ケーブルが長くなったり、接続箇所が増えるので上手く行かないかもしれないがチャレンジしてみたい。
(多分、「PC4台用切替機」、と言うか、要するに「USB2.0切替機」にすると思う)
また、発想を転換して、「PC4台用のKVMスイッチ(画像切り替え付)」も組んでみたい。
最初考えた理想のスイッチ(キーボード・マウスは切り替えず)
(全体として、疑似的に5:3のスイッチとして動作する)
↓
最新の理想の接続図(全体として、疑似的に5:2のスイッチとして動作する)
MON1-MON2の分配は意味がありませんでした。
MON1には、TV録画再生機の出力のみが繋がれば良いのです。
そうなのです。
「MONは3つ使って居る」とは言いますが、MON1はTV専用なのです。
全くこのスイッチから切り離しても良いですが、完全に独立させるとMON2、MON3ではTVが見られません。
マトリクススイッチの出力は「2つ」で充分です。
入力は本当は6つぐらい欲しい所ですが、切替機で何とかなりそうな気がします。
再度、修正した結線図
★上手く行かない部分もあり、現在も悪戦苦闘中ですが、上記の接続で使用中。
また、スペック範囲外での使用は動作していても「安定性」に問題がありそうです。
それから、配線に使用するケーブルとコネクターって、目立たないけどとても重要です。
(発生するほとんどのトラブルは、「コネクター」と「ケーブル」の絡みです)
総括
どうやら、マトリクススイッチは理論的にはとても便利で素晴らしいものなのだが、実際にやって見ると想像以上にハードルの高い物の様だ。
ほとんどのトラブルがHDMIケーブルやHDMIコネクターにある様だが、スイッチャーその物の仕様にも依る様だ。
最初から、「マトリクススイッチは高価な物」と言う印象があったが、その印象は間違ってはいなかった様だ…。
余り安価な物は、なかなか安定して性能を発揮してくれない様だ。
①ハード的には「そこそこ高価な物」を選ぶ必要がある。
(本製品がこの条件を満たしているかは分からない…)
②とにかく、配線は「最短」の長さでするべきだし、安物のケーブルを使うのは以ての外だ。
まだまだ、試行錯誤して使いこなす努力も必要だが、正直な話、「いい加減な所で三十六計」と言う選択技もあると思っている今日この頃…。
だって、まともに関わったらお金が掛かり過ぎるんだもの…。
※この機器の当初予定していた使い方(4台のPCの2K出力を2台のモニターで切り替えて使う)を断念しました。
しかし、これは製品のせいでは無く、こちらの「過剰な期待」が招いた悲劇です。
そもそも、製品スペックでは最高画質はFullHDまでしか対応していません。
今後、この製品はFullHDまでしか扱わない機器と組み合わせて使います。
マトリクススイッチって、良い物は高価なのですね!
やっぱり、それなりにハイスペックな物はとても高価なのです…。
余りお金の掛からない内に「泥沼」から抜け出そうか?
-
購入金額
6,480円
-
購入日
2017年03月11日
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。