nVidia公式通販で購入したPascal版TITAN X。
当初はEVGAのSC待ちかな、と考えて
初回出荷分をスルーしたのだが、
どうも他社への供与を行わない臭いので
在庫が復活したタイミングでHBブリッジ3種と合わせて購入。
転送代行業者は以前登録したmalltailを利用。
ユーザー登録すると転送用の仮住所が貰えるので
購入時に発送先をそこに指定。
発送されたら商品情報と配送番号をmalltailに登録すると
到着時に転送料の連絡があるのでカードで支払う。
後は輸出などの手続きは向こうでやってくれるので到着を待つのみ。
ちなみに国内への発送はヤマト便が行っている。
到着時に関税にかかった分を請求される。
他の転送代行も大体同じ手順だろう。
今回はTITAN X2枚とHBブリッジ3個を購入して
税込み$2,696.37で、転送費用が$56.03、(1$=103.765円)
関税が12,100円で、合計すると約298,000円程となった。
TITAN X1枚あたり142,800円くらいとなる。
パッケージはnVidia純正の縦型の箱。
緩衝材に縦にカードが刺さっている。
ドライバCDなどは無く、添付品はマニュアルが2冊のみである。
袋からカードを取り出したところ。
デザインはFOUNDERS EDITION系の物とほぼ同じ。
横にはGEFORCE GTXのロゴがあるのだが
どうせならTITAN Xにして欲しかったところである。
旧TITAN Xと違ってバックプレートを標準装備。
こちらもGEFORCE GTX TITAN Xとなっている。
商品名からGEFORCEを省いたのに何故こうなったw
HB SLI ブリッジを刺してみた。
これは0スロット用の物。
他に1スロ用と2スロ用も購入している。
一部の水枕と干渉する事が報告されているが
この右に飛び出した部分はデザインだけの物なので
シンプルに長方形にしておけば干渉しなかったはずである。
Supermicro X10DAXに搭載してみた。
埃で汚いのは無視して欲しい。
CPUクロックが低いので各種スコアが低めになるのは織り込み済み。
要はロマンだ。
最初、2枚挿すと長めのBeep音が4回鳴って
BIOSにリソースエラーが表示されてしまった。
この状態だと1枚は無効化されてしまう。
1枚の状態であれば正常に起動するので
ぶつかっているリソースが何かを探してみたところ、
sSATAを無効にするとリソースエラーは出なくなった。
(サウンド関係等もまとめて無効化してみたが、sSATAだけで良い様だ)
Xeon E5-2699v4(ES) + Pascal TITAN X 2WaySLIの雄姿。
これなら某大紅蓮丸にも負けないw
FireStrike各種。
まぁXeonなのでこんなものだろう。
TimeSpy。
CINEBENCH R15。
OpenGLは何故かRADEON 290X以下に。
FF14ベンチ。
最高画質+4kにて。
CPUクロックが高ければもっと上に行けるはず。
問題は…
80度を軽く超える爆熱っぷりである。
クーラーは換装推奨かもしれない。
水冷は今のところ考えてないので
EVGAが専用クーラーを出してくれる事を願う。
後日、5930Kの方へ換装予定。
-
購入金額
142,800円
-
購入日
2016年08月16日
-
購入場所
nVidia公式通販
SNOWパンダさん
2016/08/16
nVidiaはDirectX特化でOpenGLは苦手なんですかね?
かっこ良いっす‼︎
daiyanさん
2016/08/16
ありがとうございます!
OpenGLも多分CPUが足引っ張ってると思いますw
5930K+1080SLIで140fpsくらい出ますので…
ホーリーテールさん
2016/08/16
ktkr wktk 全裸待機乙でありますたん!
ジークジーオン!
ジークタイタン!
浪漫!ろまん!ロマンティックが止まらない!CCB!
daiyanさん
2016/08/16
やはりロマンはやっておかねば、とw
ちょもさん
2016/08/16
それにしてもSLIブリッジコレクションが凄いことに。
daiyanさん
2016/08/16
触れないくらい熱くなります。
SLIブリッジは…EVGAのがまだ届いてませんねw
退会したユーザーさん
2016/08/17
SLIブリッジが、また格好いいですね!
てか、ブリッジ・・・・・・・・・何個持ってるんですか・・・・w
mokaさん
2016/08/17
daiyanさん
2016/08/17
数えたらケーブル以外で13個ありましたw
>mokaさん
若干CPUで負けてますがねw