ノートPC初号機 Panasonic Let's note mini(1997年)
初めて買ったPCです。今年めでたく成人になりましてバリバリの現役選手です。
このころは、東芝リブレット・VAIOも流行り小型化の製品が多かったのではないでしょうか。
までもPC98はまだまだイケイケで、何処のメーカーもノートPCに参入してた様にも感じます。
値段は今の機種に比べたらちょっとお高め。
それでも選んだのがこの機種でした。
天板はごらんの通り、ブラック艶消しに赤く変なフォントで「Let's note」
使う人が当時良く言ってた言葉が「レッツラー」
そう私もレッツラー。
今でも言うんですかね。
後ろに見えますのがI/Oボックスと申しまして、今でいうドッキングステーション?
左からマウス・キーボードポート/専用FDD/外部ディスプレイ/プリンター/シリアル232Cポート。
今じゃプリンターとか232Cポートってありませんけど当時は無くては困るポートでしたね!
(シリアルポートは今でも使うので現役なのですがw)
今では常識となっていますが他にないものがあります。
それは・・・・
Ethernetポートがないんです。そうLANポートがないんです。
インターネットしようもんならLAN用のPCカードを買う必要ありました。
I/Oボックス外すとなんもありません。当然無線もありません。
あ、USBすらありません。
こちらの側面にPCカード2枚刺さるスロットがあるのみ。
それでも値段は20数万してました。 分厚いですね。30mmくらいでしょうか。
では開けます!
カバーオープン!
まだ綺麗ですよ!
トラックボールの出現です。
これが理由でLet's noteを選びました。惚れました。
今でもトラックボール使ってるので自分でもちょっと驚きです。
おおっと?MMXじゃん!
って言われてましたけど本人が良く分かりませんでした。
キーちっさ!
指をあてたらこんな感じ。
有線マウスなんか持ち歩けないでしょ。
だってレッツラーだもんw
(これまた無線マウスなんかある訳もない)
では、電源入れます!
しばらくすると「ピョンピョンピョロロ~ン♪」
懐かしい音色ですね!
見ての通りOSはWin95。 とても軽いですw
立ち上がったらポケモンかよ! あぁ~確かに流行ってましたね~
他、スペックを簡単に申します。
・CPU Intel(R) MMX(R)テクノロジ Pentium(R) プロセッサ 120MHz ←今何倍?
・メインメモリー 標準 16MB EDO (最大 80MB) ←今何十倍?
・ビデオメモリー 1.1MB ←今何百倍?
・ハードディスクドライブ1.6GB ←今何千倍?
・フロッピーディスクドライブ(I/Oボックス取付け時使用可)
外付け 3.5型 3モード対応 (1.44MB /1.2MB /720KB) ←今コンビニでも媒体売ってない
・表示方式 表示方式 SVGA(800×600ドット) 8.4型 TFTカラー液晶
・バッテリー 標準バッテリーパック
駆動:約2.5時間 充電:約2.5時間(電源OFF時)、約5時間(電源ON時)
・大容量バッテリーパック<別売>
駆動:約8時間 充電:約6.5時間(電源OFF時)、約13時間(電源ON時)
・外形寸法(幅×奥行×高さ) 225mm × 172mm × 36mm (突起部除く)
・質量(バッテリーを含む) 約1.0kg(標準バッテリーパック装着時、I/Oボックス未装着時)
・付属品
外部FDD
ACアダプター
標準バッテリーパック
I/Oボックス
と、言う事でCDドライブがありません。
再インストールするもんならLANカードを買わねば。
そしてLAN経由でインストロール!
他は殆どFDDで事足りました。
これで当時は最新スペック。価格は20数万円。
32Mのメモリ増設するのに3万弱でした。
64M買うなら今PC本体買えます。
今買おうもんなら、こんなん買えるか!
でもこれが無いと仕事ができない事もある現実があります。
大切に扱っていこうと思います。
-
購入金額
0円
-
購入日
2016年06月21日
-
購入場所
CAT-2さん
2016/06/29
kaerkiさん
2016/06/29
物置に入れてたから動かなくなったのか、
動かなくなったから物置行きになったのかは謎ですがw
起動しないのはとても残念ですね。無念無念。
クドフィリアやってるガジェ獣かのあゆさん
2016/07/05
当時アムラーが流行っててそれで当時のLet's Noteユーザーのことを「レッツラーって呼ぼうやwwwwwwww」という流れになったんですよね。
今の頑丈でちょっと高めなモバイルノートになっちゃったLet's Noteもいいんですけど個人的に印象に残ってるのは初代からこの子あたりだったりするんですよね…
kaerkiさん
2016/07/05
ありがとうございます。
懐かしいと言うならやっぱり今は言わないんですね!
これ以降はDELLとIBMばかりなので良く分かりません反日ですw
ちばとどさん
2016/08/20
なんかの特典でもらえた、赤いボールが入ってました。
動態保存とは! すごい、すごい。
kaerkiさん
2016/08/20
赤いボールありましたね!
昭和の時代のASCII機器のバックアップ用として使用しています。
ロースペックな物にはロースペックな物で対応しないと上手くいかない事が多いし
ハイスペックな物をあれこれ環境を変えて使うのも面倒なのでコレを大切に使っています。