4月上旬にAmazon.comで予約、5/14に出荷、5/16に受け取りました。
NUC6i5SYHからの買い換え、用途は外出時のモバイルPCです。
※2016/5/22 オーバークロックメモリを導入したので追記しました
[特徴まとめ]
・筐体が大幅変更。
・CPUはi7-6770HQ(4コア8スレッド、2.6GHz/最大3.5GHz)で、
インテル製NUCでは初の4コアi7採用。
・他のNUCと違い、H170チップセットを搭載。
・GPUにeDRAM搭載Iris Pro Graphics 580を採用。
・ストレージはM.2×2となる。
・インテル製Alpine RidgeによるThunderbolt 3端子×1を装備。
USB3.1 Gen2としても使える。
[外観]
NUC6i3/6i5と比較して、幅10センチ程度大きくなったボディです。
奥行きや厚みは大差なし。相変わらず小型です。
天板は無地のものも付属し、付属の工具(六角ボルト、M2.5)で交換できます。
Intel製"Alpine Ridge"によるThunderbolt 3端子は、
USB3.1 Gen2か、別売りの変換アダプタを使えばHDMIやDPとしても利用可能。
既にあるHDMI2.0/Mini DPと合わせれば、3画面4K出力もできますね。
その他付属品はACアダプタ(19V/6.32A)、ミッキータイプのアース端子付電源ケーブル、
Core i7シールと説明書。
ACアダプタは幅15センチ程度と、ほとんどNUCと同レベルの大きさ。
[内部]
メモリはDDR4 SO-DIMM、最大32GBなのは変わらず。
しかし、このモデルはXMP対応でDDR4-2400以上のOCメモリも動作するようです。
→独立テストラボ・CMTLによるテスト結果
M.2は2スロット、2242/2280サイズ。
どちらもPCIe 3.0×4、NVMe SSDももちろん動作。
最大速度はNUC6i3/6i5の1.6GB/s前後と違い、
4GB/sですのでSamsung 950 PROも全力出ます。
レビュー時の構成はDDR4-2133 4GB×2、Samsung 950 PRO(256GB)×2。
近くメモリは、G.SkillのDDR4-2800 16GB×2に換装予定です。
[ベンチマーク]
UEFIのパフォーマンス設定は”High performance”、
Windows 10 Pro(x64)にて、電源設定を"省電力"時に計測したものです。
"高パフォーマンス"時はさらに伸びますが、まだ未測定のためご容赦ください。
ハイクロック、クアッドコアなだけあり、順当な結果です。
FF14ベンチは、NUC6i5SYHから3~4割程度向上していました。
[消費電力]
アイドル…OSの電源設定"省電力"時は24W前後、”高パフォーマンス”時は30W前後。
ピーク時…70W前後。
NUC6i5SYHと比べると、ほぼ2倍くらいになっています。
[発熱]
熱いです。アイドル時でも排気口からの熱はそれなりですが、触れない程度ではない。
高負荷状態が長く続くときは環境に注意した方がいいかも。
[騒音]
UEFI設定で"Balanced"の場合、アイドル時はそれほど気にならない程度。
高負荷時はそれなりにうるさいです。ただ耐えられないというほどではない。
この辺は発熱とも関連します。ゲームなど高負荷状態が続くなら
UEFIでファン設定を"Cool"など、排熱優先にしたほうがいいかも。
標準なら"Balanced"のままでも問題ないです。
[安定性]
買って数日のため、まだ未評価です。
[まとめ]
とにかく小型、ハイパワーを追求したかったので十分満足です。
あとはOCメモリを入れた時のパフォーマンスを見ていきたいですね。
[2016/5/22 追記]
フランスからG.SKILLのDDR4-2800 メモリが届いたので、交換しました。
標準だとDDR4-2400で動きますが、UEFIのメモリ設定でXMPプロファイルを選ぶと
無事DDR4-2800で動作しました。
今のところフリーズすることもなく安定しており、一安心です。
取り付けて起動した直後のUEFI画面。この時点ではDDR4-2400動作
UEFIの[Performance]-[Memory]-[Memory Profiles]で
XMP設定が選べるようになる
メモリ交換後、GeekBenchを実施。順当に高速化しました
-
購入金額
90,000円
-
購入日
2016年05月16日
-
購入場所
Amazon.com
Takahiroさん
2016/05/19
ragemaxさん
2016/05/19
特に問題なくできると思いますが…
Takahiroさん
2016/05/19
ragemaxさん
2016/05/19
Samsung 950 Pro と、トランセンドのMTS400(2240サイズ、SATA3接続、512GB)です。
添付画像を参照ください。
Takahiroさん
2016/05/19
jakeさん
2016/05/31
だけど、熱いのは少し不安がありますね。
小型化ゆえの弊害でしょうか。
ragemaxさん
2016/05/31
負荷の高いゲームや処理を長時間させると確かに心配かもしれません。
一応、ベンチマークなどでCPU90度オーバーの状態でもハングアップは今までありませんでしたし、処理が終わればCPU温度も素直に下がるのですが……
Takahiroさん
2016/06/05
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/738919593696104448
ragemaxさん
2016/06/05
mkamaさん
2016/06/30
私のNUC6i7KYKもあと2,3日で届く予定です。(現在通関中)
1つ教えて欲しいのですが、
Samsung 950 PRO2つでRAID 0にして
Windows 10でブートできますでしょうか?
ragemaxさん
2016/06/30
しかし、RAID組むのはIntel RSTの機能で出来ますので
恐らくブートも問題なく可能でしょうね。
mkamaさん
2016/06/30
回答、どうもありがとうございます。
ネットでRAID 0を組んだレビューを探してみます。
性能とか安定性とか知りたかったもので・・・
mkamaさん
2016/07/02
NUC6i7KYKやっと到着して、遊び始めました。
CPU-Zのストレス・テスト実行したら、チョと焦げ臭いにおいがして、あせりました。
これ本当に爆熱ですね、どうやって冷却していますか?
良かったらご教授お願いいたします。
注文している「Samsung SSD 512GB 950 PRO M.2」も爆熱なので、
伝熱シートをつけて下板の鉄板に接触させて冷却しようかなどと
ノートPC冷却グッツを大量にamazon.co.jpで注文してしまいました。
いっそ下板を外して冷却ファンで冷やした方が良いのですかね?
ragemaxさん
2016/07/02
一応バラしてCPUのグリスは塗り直しをしましたが、たいして変わりませんでした。
実際のところ、高い負荷で動作させ続けることが自分はないので、気にしないことにしています。
SSDも同様で特になにもしてませんが、サムスン最新のSM961は今より熱くなりにくいと
いうことなので、とりあえず一つ海外に注文を入れているくらいです。
mkamaさん
2016/07/02
回答、どうもありがとうございます。
もう既にCPUグリス塗り直ししたのですね。流石です。
シルバーorダイヤモンドグリスですか?
やっぱり塗り直した方が良いんですかね?
amazonで
排気口から吸い出す冷却ファンとか
いろいろ買ってみたので、NUC6i7KYKのレビューに書いていきたいと思います。
ragemaxさん
2016/07/02
それなりに有名なものだと思います。
通常使われてたシリコングリスよりは効果があると信じたいですが、
熱いのは変わらないですね。
冷却ファンのレビューは楽しみです。
mkamaさん
2016/07/04
Samsung SSD 512GB 950 PROが届いたので、冷却しながらベンチマーク取ってみました。
SSDを冷却すると本来の性能が出ました。
ragemaxさんのメモリよりずっと低速な
かなりスコアが伸びています。
ご参考まで。
mkamaさん
2016/07/06
OC専用サーマルグリスで塗り直したところ効果絶大でした。
まこりんさん
2016/07/07
ヒートシンクはさすがに付ける厚みは無いですかね?
ragemaxさん
2016/07/07
私も、なんだかもう一度グリスを塗り直したくなりました。
まこりん さん
高さに少し余裕はありますが、問題はSSDからうまく筐体へ熱を逃がせるような
高さのヒートシンクを取り付けられるか?という点でしょうか。
araragiさん
2016/07/08
http://www.ainex.jp/products/ht-02.htm
これとかどうでしょうか?
mkamaさん
2016/07/08
私もHT-02「まず貼る一番 ハイブリッド」を検討したのですが、
Samsung SSD 512GB 950 PROの発熱がものすごく
遠赤外線で熱を逃がすよりは、直接、鉄の下板に熱を逃がした方が良いと判断して
放熱シートにしました。
>まこりん さん
NUCのm.2と下板の隙間は、恐らく4mm位しかありません。
放熱シートは力をかけて変形させ密着させるのでそれより厚目な5mmにしています。
空気の流れを考えると2mm~3mmのヒートシンクを探しましたが、見つかりませんでした。そもそもそんな短いフィンで冷えるのかということもありますが。
また○格.comの「Samsung SSD 512GB 950 PRO」のクチコミでヒートシンクを
付けている方の情報では、ヒートシンクだけより下の基板に放熱シートで密着させて
熱を逃がすことが重要とありました。
また別の方はノートPCで下板の金属板に放熱シートで密着させると効果があるとありましたので、結局、放熱シート方式にしました。
mkamaさん
2016/07/28
高速メモリ(Corsair S.O.DIMM DDR4-3000 32GB CMSX32GX4M2A3000C16)にしたら、intel NUC6i7KYが爆熱マシンに逆戻りしてしまいました。
メモリが当たりなのか、設定はXMPを変更しただけで、エラー無しでした。
memtest+も完走するし、様々なベンチマークを回しても一度もブルー画面は見ていません。
ragemaxさん
2016/07/28
NUC本体にも個体差があるのかもしれませんね。
うらやましいです。私の本体はSA Voltage offsetを+0.2しないと安定しないようでした。
CPUについても、Core voltage offsetを-0.1Vに設定して低電圧・低発熱化を狙いましたが
ベンチマークでは温度差が出ないようです。
私はもう発熱上等で使ってやろうと考えております。
mkamaさん
2016/07/28
有用な情報、ありがとうございます。
今晩、帰宅したらCore voltage offsetを下げてみてCPUの温度調べてみます。
intel Extreme Tuning Utility(XTU) 6.1.2.8が、NUC6i7KYをサポートしているので、いちいちBIOSで変更しなくても色々変えられて便利です。
mkamaさん
2016/07/30
>CPUについても、Core voltage offsetを-0.1Vに設定して
この設定にして-6℃になりました。
本当にありがとうございました。
mkamaさん
2016/07/30