OCWORKSに唐突に入荷したV-Colorの赤いSSD
http://blog.livedoor.jp/ocworks/archives/52009728.html
紹介ブログ記事もある。以前このメーカーのDDR4モジュールを入荷していたのでその流れなのかもしれないが、ここ以外での取り扱いはない。というか日本市場向けとか考えてないんじゃないか?
あ、でも一応注意書きは日本語ありますね。
(ブリスターちぎられてるけど開封前に写真とりわすれただけです)
なんといっても特徴はこの赤い筐体。でかでかとシールを貼ってしまっているのが惜しいが、まぎれもなく赤のアルミなので、赤系のアルミケースと組み合わせるとよさそうだ。まあSSDなんて見えない場所にひっそりと置かれる事が多いのだけど。
コントローラはSMI SM2246ENで、ADATA Premier SP610シリーズやPlextor M6Vシリーズに搭載されているものと同じようだ。NANDはMLC、256MBのバッファメモリを搭載しているとのこと。
公称スペックは
シーケンシャルリード540MB/s
シーケンシャルライト240MB/s
と、最近のこの価格帯のSSDとしては平均+αくらい。
実測環境はXeon E3-1285Lv4/Supermicro C7Z97-M/Windows10 64bit。
何か大層な(マイナーな?)名前がならんでいるが実際のところは一般的なZ97環境。
ベンチも公称ほぼその通り…項目によっては+がでていて優秀。
新品・データ無し時のスコアで実使用では落ち込むだろうがこの価格でこれだけの速度が出るなら十分すぎる。ランダム系もなかなかだ。
ちなみにこのスコア(昔とった数値なので参考だが)今となっては旧型だが当時高価だったIntel SSD510を一通り上回っている。その後の世代になる840ProやM3Pにはさすがにライト系は負けるがリード系では上回るほど。このモデルに限った話ではないが廉価SSDの速度上昇は侮れない。
ちなみにCDIでSMARTもちゃんと読める。
またモデル名バリバリなパーティーションが最初からつくられてたりする。お前USBメモリかよ。
消費電力は同じ条件で計測した他SSDより若干高いが誤差レベルの差しかない。強いて言えばApacerと同じくWrite時に高い傾向がある。
とまあ性能自体はいい意味で普通。
赤!赤!
しかしなんといってもこの赤筐体!
赤いSSDというとかつてPlextorブランドのプレミアムモデルとして販売された「Ninjya」があるがそれ以外は記憶になく珍しい。V-Color自体のロゴもなんかカラフルでかわいい。
時期的にバレンタインにピッタリだ。これを彼氏に送れば容量か値段が3倍のSSDが返ってくるぞ!!ただし速度はそれなりに出ちゃうから速度3倍のを返してやるぜなんてキメた彼氏はM.2やNVMeを買う羽目になる。
さすがにカドのあたりは隙間がある処理なので「カバー」といった感じだが、この存在感はステキ。
尚残念ながら背面もでっかくシールがはられている。背面側はSNとかはいってるからあれだけど表側は剥がして真っ赤にしちゃってもげふんげふん
格安だが他にも選択肢はある
と、税別5000円切りで新品SSDが買えるという素晴らしい時代。但し他の買い物をしないと送料がかかるので、他の廉価SSDと同じ値段になるし、そもそもコスパを考えたら最近低価格化が著しい256GBのTLCモデルや、特価でたまに出てくる大手メーカー品を買った方が無難。
Windows10ならOS自体の容量消費量がWin7/8より減っているので128GBクラスのSSDの実用性も上がっているとはいえやはり256GBの余裕は大きい。
ただコイツの場合「赤い」「珍しい」というネタ性があるので、サブPCやサブノートにサクっと使えるSSDが欲しいけどちょっと遊びたいという時には選択肢の一つとして面白い存在。
おまけ?RAID0編
-
購入金額
4,980円
-
購入日
2016年02月13日
-
購入場所
OCWORKS
リーダーさん
2016/02/13
それだけで欲しいw
使うかどうかはおいておいてw
とっぷりんさん
2016/02/13
ふじしろ♪さん
2016/02/13
なんか昔のファミコンカセットの色っぽいですw
3倍で返ってくるとイイナぁ~
ポン酢レッサさん
2016/02/13
もう1台のノートでも生き返らせてやりたいなぁ。
下小川さん
2016/02/13
正直公称スペック通りでなくてもいいかなーくらいのノリで買ったんですが、きっちり出してくれたしがっつりメインPCで使うわけでもないんでこの値段なら気楽に投入できますねー。
やった、ポン酢レッサさんも仲間!
パッチコさん
2016/02/13
でも、見えなくなっちゃうw
下小川さん
2016/02/14
araragiさん
2016/02/14
下小川さん
2016/02/15
当時このHDD憧れだったなあー