フィルター径が46mmなので僕にとって買ってはいけないレンズだったがコスパの良さに負けて買ってしまいました。
ミラーレスの最大の欠点と言っても良いコトにスリープからの起動に時間がかかることが挙げられる。しかも、電動ズームレンズだと更に困った問題が起こってしまう。それは、起動した時に最短焦点距離に変更されてしまうことである。
これを多少なりとも解決するには、固定焦点レンズにすることである。
そこで良く使用する可能性のある焦点距離として20mm前後(35mm換算で30mm)のレンズを探すことにしたら、予算範囲内で買えるレンズとして最もコスパが良かったのが、SIGMA 19mm F2.8 DN だった。しかも、レンズの解像度も評判が良かった。
フィルター径が46mmなので僕にとってステップアップリングの購入が前提となります。実はSony NEX-5Rの標準レンズ:PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSのフィルター径は40.5mmだったのでステップアップリングを購入していました。追加購入すると全部で6個もステップアップリングを持っていることになる。昔からフィルター系をなるべく揃えようと画策していたのだが一気に破綻してしまった。
使用するボディ
圧倒的なコストパフォーマンス
Sony Eマウント用に予算24000円以下、広角の単焦点レンズを価格.comで検索したらSIGMA 19mm F2.8 DNしかヒットしなかった。しかも、レンズの解像度の良さでも評判が良い。
値段は、16000円台なのでフィルターやステップアップリング,レンズキャップを購入しても24000円以内で収まりそうである。
逆光撮影しても問題のない画像
レンズの欠点を簡単に調べるには逆光撮影が最も良い。
サンプル画像 F2.8,フード付き(VGAサイズに圧縮)
F2.8で撮影してもケラレや変なレンズゴーストが見られないし、電線部分を拡大してもオリジナルにはシッカリ写っています。周辺減光も気にならないレベルだと思います。但し、オリジナルの解像度ではサイズの都合でアップできませんでした。
改善して欲しい点はあるが、十分満足
- Sony NEX-5R標準の電動ズームレンズ:PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSよりも大きく重い。
最大径は3.9mm小さいが長さが15.6mm長い、44g重い - フィルター径をSonyの同クラスレンズと同じ49mmにして欲しかった。
- 値段が上がっても良いからF1.8かF2にして欲しかった。
僕は、解像度を犠牲にしてまでパンケーキにこだわらないし、ミラー一眼に比べれば十分小さく軽いので大きさや重量は全然問題にならない。十分満足している。
-
購入金額
16,500円
-
購入日
2015年08月08日
-
購入場所
ヤマダ電機
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。