レビューメディア「ジグソー」

意味はなくてもつい買ってしまう…

以前PC-9800系をメイン機として使っていた頃は、USB 2.0よりもIEEE1394を主に活用していました。

もちろんPC-9800シリーズではIEEE1394はサポートされていませんでしたが、実際にはPC/AT互換機用のIEEE1394ホストアダプターをごく普通に利用することが出来ました。

USB 2.0は初期のコントローラーではCPU占有率が高く速度も出にくかったため、外付けストレージで安定した速度を得るためには、必然的にIEEE1394を利用することになっていたのです。

当時はIEEE1394の最高速度は400Mbpsだったのですが、やがてIEEE1394bが追加され、FireWire 800と称される800Mbps対応品が出て来ました。ただ、対応機器も高価でしたし、PC-9800系で利用可能な32bit PCIスロット用のホストアダプターもなかなか出てこなかったため、FireWire 800は高嶺の花といった存在でした。

やがてPC-9800系を使わなくなってくると、IEEE1394で接続するのはほぼオーディオインターフェースばかりとなってしまったのですが、その時の印象が強く残っていたため、今となってはさほど高速ともいえないFireWire 800でもどうしても憧れのようなものが残ってしまっていました。

そこに未チェック品とはいえ、ワンコインで買える中古品が出ているとなると、意味もなく買ってしまうのです。

この製品は厳密にはFireWire 800とUSB 2.0の複合I/Fボードとなっています。USB 3.0となっていないのは、単純にUSB 3.0のコントローラー出荷前に企画された製品だからでしょう。後継製品ではUSB 3.0対応となっています。

対応スロットはPCI Express x1となっていますが、この製品ではPCI Express - PCIブリッジチップ(TI XIO2000A)を搭載してPCIスロット向けのコントローラーを搭載しています。IEEE1394bはTI TSB81BA3+TSB82AA2を、USB 2.0はNEC D720101GJを、それぞれ採用しています。

今となっては特にUSB 2.0の方の価値は無いといっても良いでしょう。オーディオインターフェースを繋ぐだけであればマザーボードに搭載されているIEEE1394aのコントローラーで充分ですし、IEEE1394b対応機器を入手するまで出番はないものと思います。
  • 購入金額

    500円

  • 購入日

    2014年08月頃

  • 購入場所

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから