TOSHIBA扱いの2TBHDD。SATA3対応で回転数は7200rpm。
同じTOSHIBAの2TBというと上記のDT01ACA200がある。スペック上の違いはキャッシュ容量(DT01ACA200は32MB、こちらのMD04ACA200は64MB)程度だが、こちらは「高耐久」が謳われている。
…まあ今回は高耐久云々ではなく、セール品だったのと今まで使ってないモデルを使いたかったという点で手を出した感がバリバリなのだが。
はがせるもんならはがしてみろ!ってくらい変な位置にWARANTYシールが。
基盤は結構大きくコネクタ横まではりだしている。
外箱はCFDの名前があるので代理店はそちら。中はエアキャップと帯電防止袋の質素なBULKパッケージ。
本体や背面基盤形状も異なるので明らかに別モデル。なのでベンチも取り直してみようとしたら…
ゴリゴリゴリゴリ!
なんなんですかこの懐かしいシーク音。SASの高回転HDDや、SATA初期に使っていたHGSTの旧型を思い出すゴリゴリとした低く大きなシーク音!モーター音こそ最近のHDDらしく大人しく、さすがに低回転モデルより大きいが7200rpmとしては一般的…むしろ大人しいか部類なので、余計にシーク音が目立つ。ゴリゴリゴリ。なんかタイムスリップした気分だ。
お前本当に2014年のかよと製造時期を見直してしまったくらい(2014年でした)
高耐久モデルということでその辺はうるさくても信頼性のある部品(エンタープライズHDD向けの部品か?)を使っているという事なんだろうか…まあ同じようなモノを名前だけ変えて売ってる訳ではないというのはよく判った。
それぞれで計測した環境が異なるので参考だが(Windows8 H77)、ベンチ結果もDT01ACA200とは別傾向が出ており、シーケンシャル番長というのにふさわしいDT01ACA200に対してシーケンシャルこそ若干劣るものの、512k/4kに強化が見られ全体的なパフォーマンスはこちらのほうが高そうだ。
その他HDDの参考スコア(Windows7 Z77)。
…というかWD Black 4TB(WD4001FAEX 2012年モデル)をだいたい上回るスコアを出しちゃってるんですが。何者だよお前。
繰り返しになるが今までHDD速度計測に使っていたWindows7機が故障し、今回はWindows8機で計測しているので参考値ですハイ。
消費電力に関してはRead Writeで微かな差があるもののDT01ACA200と同等。ほかのデータにそのまま追加してしまったので見難いが、上から5番目が今回のもの。
最近の3.5インチHDDとしては標準的かつ旧型HDDや大容量モデルより低い値。発熱も使用した感じは変わらず、動作時の温度上昇は低く感じるくらいだ。
とにかくゴリゴリとした懐かしいシーク音が響くので、静音性重視ならDT01ACA200や他社モデルを選んだ方が無難。モーター音は大人しく振動も普通なので常時ウルサイわけではないのが救いだが。
ただそれ以外の点は消費電力・性能共に優秀で、高耐久を謳っているのだからその辺も強いのだろう。シーク音が気にならない環境ならオススメ。
…という訳でメインPCのバックアップ用HDDとして搭載してみる。ケースは古く振動対策のタの字もされていない。ゴリゴリひびくよきっと。
常時モーター音がうるさいわけではないのでテスト時に使っていた程の違和感はない。案の定ゴリゴリと懐かしい音が出るが、バックアップHDDはアクセスがさほど多くないのでさほど気にならなかった。 むしろ昔使ってたHDD思い出してほっこり(え
ゴリゴリとしたシーク音に懐かしさを感じる人ならいっそそれを目当てに使うのもあり?
まあ普通はDT01ACA200でいいとおもうよ!
-
購入金額
6,998円
-
購入日
2014年11月03日
-
購入場所
TSUKUMO
カーリーさん
2014/12/07
どっかでうるさいって見た気がしたがここだったw
下小川さん
2014/12/07
いやあ、自分の個体だけなんかおかしいのかと心配になってたくらいで。
ゴリゴリ仲間!
白輝望さん
2016/04/13
ケース内でどこか当たっているんじゃないかと何度も確認してしまいました。
下小川さん
2016/04/13
一応自分のは1年半くらいたつけどまだまだノントラブル