USBの外付けHDDです。
商品名の60というのは、最近接続していないのではっきりわかりませんが、時代を考えると600MB???
USB2.0がでてきたばかりの高速通信製品だったよなぁ・・・
以下IOデータのWebより
================================
ビデオテープサイズでコンパクト!アルミボディで放熱効率アップ!
HDA-iUシリーズは、USB 2.0/1.1対応 外付ハードディスクです。高速なUSB 2.0インターフェイスに接続すれば、たくさんのファイル保存・読み出しにも時間はかかりません。VHSビデオテープサイズのコンパクトボディで設置もラクラク。放熱性に優れたアルミボディを採用しています。
対応機種
DOS/Vマシン、Apple Macintoshシリーズ
電源
電源 添付ACアダプタより電源供給
電源定格 DC 5V 1.5A、DC12V 1.0A
質量
約1.1kg
外形寸法
33(W)x187(D)x117(H)mm
インターフェイス
USB 2.0/USB 1.1/i・CONNECT(アイ・コネクト)
データ転送速度
USB 1.1環境:12Mbps(Max)(理論値)、USB 2.0環境:480Mbps(Max)(理論値)
ドライブ回転速度
5,400rpm
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
aoidiskさん
2014/04/14
アイオーって、わかるね。
わんにゃんさん
2014/04/14
年齢ばれちゃいますね^^;
Schrödingers Katzeさん
2014/04/14
iConnectもATAPI(よくあるスリムドライブのアレ)のコネクタで、適宜信号を加工することで、汎用性を持たせるような独自規格だったような。
もしかするとGND辺りになにか信号が入ってるかもしれませんが、ATAPIの機器と互換性はあったと思います。
USBも含まれるなら、今の環境でも使えそうですけどね。壊れてなくて中身が要りようなら。
わんにゃんさん
2014/04/14
コメントありがとうございます!
60GBですかね?
久しぶりに電源をいれてみようかと思いますが、中のファイルを整理したくなると大変なことになる^^;と思うと、安易に電源をいれるのもこわい・・・
でも、たまに動かさないと版が湿気とかでくっついてしまうかもしれないですよね。
XPでは接続できていました。Win7ではどうかな・・・