レビューメディア「ジグソー」

手作りできるArduino互換機

 ちっちゃいものくらぶさんで頒布している、Arduino Duemilanove互換機のキットです。

 

 小さくすることに目標点を置きつつ、オリジナルの不満点を改良した小さいArduino互換機キットを頒布しています。

 価格もLCD付き1500円と激安で販売されています。

 

 キットなので99%の部材ははんだ付けされていませんので、はんだ付け作業必要です。

 キットはこんな感じで届きました。画像はフルセットの画像です。

 

 一番細かい箇所でも、USBコネクタ実装の部分なので、よほど不器用じゃない限り大丈夫だと思います。

 

 実装については説明書はついておらず、実装方法は「ちっちゃいものくらぶ」さんのHPを見ながらの実装となります。

 

 ただ、HPの実装と実際の実装部品が違ったりと、やや混乱するのですが・・・

 完成は出来ましたw

 ちょっとピンソケットの加工が失敗してますw

 

  • 購入金額

    1,500円

  • 購入日

    2014年03月31日

  • 購入場所

    ちっちゃいものくらぶ

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • Schrödingers Katzeさん

    2014/03/31

     検索して、確認したところ、小さいいろんなものを頒布されている方々のようですね。

     お値段的にも自分が子供のころ、こんなのがあったら、遊んだかなぁとも思います。
     プロセッサとメモリだけなら、下手すれば、昔のソレよりよっぽどパワフルだったりするのですよね…。ほかの頒布価格を考えると、遊んでもらうことを念頭に、限りなく実費に近いのかもしれないなぁとも思いますが。

     今の広大なリソースと、非公開なハードウェアなんかより、手の届くところにぜんぶあるようなこういうハードウェアとアセンブラの組み合わせは「がっちりものづくり」をするには、可読性、移植性、メンテナンス性など、不向きなところもありますが、どんなコードに落ちるのか?とか、直接ハードウェアと対峙してみる経験という意味で、一度は通ってみたほうが、いい、もしかすると一番面白いところなんじゃないかと思ったりもします。
     もしかすると、今の子たちには、何もできないものに見えるかもしれませんけども。

     小型なのを生かして何かいいものができるといいんですけど。
  • nicknameさん

    2014/04/01

    Schrödingers Katze さま

     コメントありがとうございます。
     そうですね、ちいさい頃に手軽に出来るハードウェアが身近にあったら私も遊んでましたね。

     プログラミングありきなので、こどもには敷居が高いかもしれません。
     ん?そんなことないか。。。自分もやってたし。

     そういえば、はんだ作業してたら子供が寄ってきてやりたそうにしてましたので、”こういうのもあるよ?”って見せたら”やる!”って言ってました。
     今度、こども用(?)プログラミング環境Scratchで動く「なのぼ~どAG」を、やらせてみようと思っています。
     
     血は争えませんねw
  • Schrödingers Katzeさん

    2014/04/02

     頒布されてる方たちも、こういうの楽しいよ。ってハードル下げようとしてるように見えます。難しいところは実装済みで、簡単そうなところはキットにして、自分でやってみようかとか、フレキシブルな設計にして、「何つなぐ?」とか。
     評価ボードとか、そういう「本職」を見てる人たちよりももっと、スクラッチからは起こせないけど、興味はあるって人を向いて作られてるそんな頒布キットが多いみたいです。

     昔ですと、エレキット辺りがこういうのの代わりだったかもしれませんが、あっちは「作れば少なくとも目的が達成できる」んですが、ある意味完成されていたので、回路図とかはあっても、半田付け以上の何かを得るには、更に回路図なんかを読まないといけないというところは、ハードルがもう一段ありました。

     こういう箱庭的なハードウェアは、「狭いがゆえに全部手が届く」ので、「直接触る」にはだだっ広くて何でもできる今のPCよりもパズル的に遊べるんじゃないかと思いますが、ハードルがあるとすれば難易度というより、入出力の仕組みが少ないので、「音鳴らす、表示する、ゲーム作る」といった、「その先」が無い部分が目的が固定されていないので、逆にひとつの壁になってるかもしれませんね。

     母数が違うというのも大きいのかもしれませんが、印象的には、昔より「与えられることが当たり前」な時代になっていて、作ってみるとか、工夫してみる機会自体が減ってるようには思います。そういう機会の損失は、どうしたらモチベーションや興味に結びつくんでしょうねぇ?
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから