ジブリ作品のなかでも、最も好きな作品が「紅の豚」。
まあ、説明するまでもない有名作品ですな…
主人公のポルコ・ロッソが乗っているのが、このサボイア S.21。
こちらは前期型なので、全体に丸っこいフォルムになっています。
後期型はフィオ・ピッコロの手によってかなり手が加えられており、別の機体といってもいいようなフォルムになっています。
ジブリ作品の模型化を手がけているのが、ファインモールド社。
ファインモールドは小さい会社ながらも、超絶な細かさのナノトレッドシリーズなど、技術力には定評があります。
その圧倒的なディティールに、宮崎駿監督も製品化OKのゴーサインを出したとか。
こちらがサボイア S.21。
水上機ですが、当時は滑走路などの施設が十分ではなく、どこでも着水できる水上機が一般的でした。
色はモンザレッドという赤。
カーチス曰く「この軽薄な赤!」ってやつですな。
ちなみに、リヒトホーフェンの愛機フォッカー Dr.Iも同じモンザレッドです。
レッド系は塗るときに下地に白を塗っておくと、鮮やかな発色になります。
そのまま塗るとかなりくすんだ色になり、まったく仕上がりが異なるので要注意。
アニメの機体なので、ウェザリングなどは入れずに1色べた塗りにして仕上げてみました。
このキット、かなりのこだわりがあって、ちゃんと機内まで再現されています。
といっても、胴体と組み合わせるとまったく見えなくなってしまうのですが…
機銃のあるスペース、ものすごく狭いですね。
フィオが乗るにしてもかなり窮屈なわけだ。
シートベルトもデカールで付属するのですが、ペラペラすぎるのでマスキングテープを使って再現してみました。
うーん、マスキングテープって便利だ…
バックル部分はデカールを0.2mmのプラ板に貼り、それを切り抜いて使用しています。
エンジンの排気管だけ、後ろのほうを少し黒くしてみました。
排気管は1.5mmのドリルで開口しています。
ものすごいぎりぎりの大きさで、かろうじて割ることなく作業完了。
排気管脇にある3本のスリットですが、ものすごいギリギリの大きさのドリルで後ろに穴を開けたため、スリット部分もきちんと穴が開いています。
おにぎり型ラジエーターが可愛いですね。
組み立てたコックピット。
うーん、ほとんど中身見えませんね…
まあ、作ったのが見えなくなってしまっても、モデラーのこだわりというか。
水上機なので、運搬用の台車がついてきます。
作ってみて思ったのは、結構大きい機体だなぁ、ということ。
フォッカー Dr.Iの1.5倍くらいありますよ、これ。
当時の戦闘機としては結構大きい方じゃないのかなぁ。
-
購入金額
2,940円
-
購入日
2014年02月08日
-
購入場所
きっちょむさん
2014/02/08
Vossさん
2014/02/09
ただ、この高さと位置にエンジンだと、ペラに波被りそうだけど・・・・
>当時の戦闘機としては結構大きい方
戦闘飛行艇は、大出力エンジンを搭載できる大型機を製造するため「飛行艇になった」という経緯があるので、基本的に図体でかいです。
WW1の頃って、降着装置が未発達(緩衝装置の発明とか、降着装置の数を増やすことで衝撃分散するという思想が無かった)上に、フラップやエルロンといった揚力装置も未発達。
高速を狙う場合、大型の大出力エンジンを積むことが必須ですが、重量が嵩む。
飛行艇は滑走距離がナンボでも長く取れる上、大重量でも降着装置が要らない(艇体の浮力で対処出来る)ので、大型・大重量・高翼面荷重の機体を作る上で有利だったんですね。
>フィオが乗るにしてもかなり窮屈
フィオ、自分が乗り込むスペース作るために、機銃片方外してた(笑)
ちょもさん
2014/02/09
かわいらしいキットなのですよ~
機体内部まで作り込まなければ結構簡単なキットなので、お勧めです。
ただ…垂直尾翼のデカールを断面に沿って曲げてやるのが、ちと難しいです。
Vossさん:
エンジンがこの高さにあると離着水時の操縦も難しそうですよね。
人を選びそうな機体な気がします。
だから1機しかつくられず、ポルコくらいじゃないと乗り回せないのか。
機銃、「いくら小さな尻でも機関銃の間は狭すぎだ」ってやつですな。
キットに付属するポルコの1/48フィギアを試しに入れてみましたが、腹がつかえましたw
ちょもさん
2014/02/10
http://wikiwiki.jp/kspaar/?%A5%B5%A5%DC%A5%A4%A5%A2S.21%BB%EE%BA%EE%C0%EF%C6%AE%C8%F4%B9%D4%C4%FA
ある意味すごい・・・
れいんさん
2014/05/14
ちょもさん
2014/05/15
水上戦闘機はロマンがありますよね~
ただ、飛行機のプラモは置き場所に困るのが難点というか…
yookano794さん
2014/05/15
アニメでも、サボイアの紅は、なかなか写し出すのが難しいです。
模型も細かくて、良い出来かと。
ただ、画で見るよりはずんぐりむっくりな感じですかね。パースの関係ですかね。
ちょもさん
2014/05/15
赤系統の色はなかなか再現難しいですよね。
改修前のS.21だからすこしやぼったく見えるのかも…?