レビューメディア「ジグソー」

自主研究-4 NOVAC NV-SSD220U3

これまで、UASP(USB Attached SCSI Protocol)対応の2.5inch HDDケースのベンチマークとして、
Century CSS25U3BK6G,Century CSS25U3SV6G
自主研究 第1弾 玄人志向 GW2.5UASP-SUP3
自主研究 第2弾 Owltech OWL-ESL25S/U3(B)
自主研究 第3弾 AREA SD-S253U3-BC
の4機種に、同じSSD SAMSUNG 840PRO 256GBを入れて測定してきました。

自主研究 第4弾は、NOVAC NV-SSD220U3です。

購入は2週間以上前だったのですが、Microsoft Surface Pro 2 Premium Reviewを優先してレビューしていましたので、今頃のアップとなってしまいました。

今回のNOVAC NV-SSD220U3は、7mm厚SSD/HDD専用のため、HDDを搭載する際には注意が必要です。
最近のSSDは、殆ど7mm厚なので、最近のSSDを搭載する場合は問題ないと思います。

パッケージもかなり小ぶりの商品です。
Windows 8.1にも対応と記載されています
Windows 8.1にも対応と記載されています

本体は、7mm厚SSD/HDD専用なので、9mm厚の光沢ボディで、かなり薄く見えます。
アクセスランプは、ブルーLEDを搭載していて、高級感があります。
本体
本体

USBコネクターの反対側に、2個のスライドレバーが付いていて、トップカバーのロック/アンロックが可能です。
ツールレスで本体のフタを外せるので、簡単にセットアップすることが可能です。
PCにつなぐと、ASMT 2105 SCSI Disk Deviceと表示され、UASPモードで接続されていることを確認できます。
デバイスマネージャー
デバイスマネージャー

デバイスマネージャーに表示されるASMT 2105は、これまで計測してきた、AREA製ケース,玄人志向製ケースと同じです。
今回も、SAMSUNG 840PRO 256GB SSDを使って計測します。


今回の、前回同様Windows 8.1のデスクトップPCに繋いで、Crystal Disk Markを走らせました。
計測結果は、

同じASMT 2105を使っている、玄人志向 GW2.5UASP-SUP3と殆ど同じスコアでした。

これまで計測してきた他のHDDケースとのスコア一覧です。
オレンジ色が今回のNOVAC製ケースのスコアです。
ブルーでマークされているスコアが、これまで計測してきたケースの最高スコアです。



価格は、2,180円だったので、コストパフォーマンス的には微妙です。
  • 購入金額

    2,180円

  • 購入日

    2013年12月13日

  • 購入場所

    TUKUMO本店

19人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから