このCDの印象は、sasabooさんが、うpしてくださっているのでそちらをご覧ください。
http://zigsow.jp/?m=zigsow&a=page_fh_own_item_detail&...
CDの製作・販売はTDK
SACDの製作・販売はなぜか、FMTokyo
これがいまいちわからない。
それは良いとして、
すごーく大雑把な言い方でいい加減な言い方ですが、
SACDを探していると、意外に国内レーベルのアルバムが健闘しているような気がします。
来日ライブのアルバムが結構あって、そのアーティストの所属レーベルではSACDが無い
というケースが散見されますね。
それでもクラシックは海外盤も結構出ていますけどね。
J-POPで探したら、圧倒的に中森明菜w
-
購入金額
1,300円
-
購入日
2013年08月31日
-
購入場所
ヤフオク
sasabooさん
2013/08/31
Getおめでとうございます。
私はSACDのシステム、本SACD盤を持っていないので、CDとの違いに関心があります。そもそもSACDとCDの差を知らないもので。
あの演奏をSACDで聴くと如何なのかが気になります。
mr_osaminさん
2013/08/31
>そもそもSACDとCDの差を知らないもので。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Super_Audio_CD
私も今回初めてSACDを買ってみたので聴感上の違いはまだはっきりわからないです。
技術的にはCDでカットされている20KHz以上の再生が可能で、楽器の倍音成分が再生されることで、より自然で原音に近いとのことですが、
アンプやスピーカーなどの再生装置の問題や、
そもそも私を含むリスナーがそれを聴き分けられるかは、はなはだ疑問ですw
そして、やはり元の音楽ソース如何でしょうから、ますます複雑になりますね。
sasabooさんはアナログLP&マスタリングにこだわっておられるので、
この方面の探求も面白いかと思います。
まずはSACD再生可能なプレイヤーが必要です。
最近では安価(1万円程度)のBDプレイヤーでSACD対応機種も選べるようになったので、
これに好みのDACを組み合わせると良いと思います。
mr_osaminさん
2013/09/03
早速聴いています。
すごい・・・
たぶん、この会場当日に居合わせた人しか感じえないものがあると思います。
その空気までは想像の範囲を超えませんが。
ちょっと、ながら聴きできない演奏ですね。
専念視聴の体制で向き合って聴かないと。
また、ミスタッチがめちゃくちゃ多くて落ち着いて聴いていられない(汗)
mr_osaminさん
2013/09/03
正直疲れた。
後半戦はだいぶ、指がほぐれたようでw
安心して聴いていられました。
晩年のリヒターの真髄、ここにあり。