家にあるミニカーで「スバル360」の次に多い車です。
もっともスバル360は息子のトミカばかりで、トヨタ2000GTは私のモノが多かったりします。
本品はこちらのスバル360と同じく、那須クラシックカー博物館で購入してきました。
実は今回の旅行前に息子に「那須クラシックカー博物館」に行く予定でそこに売店があると教えたところ、「もしトヨタ2000GTのオープンカーがあったら買おうね」と言われていました。
今まで見た事のある2000GTのオープンカーは 1万円越えのモノしか見た事がなかったし、那須クラシックカー博物館で 2000GTの展示も無いので全くノーマークだったのですが、このサイズ・価格で即決でした。
しかし、案の定こちらもネットでは在庫もあり 2~3割くらい安く売られているようで、ショックを受けていたのですが...
安く買いたいなら冷静になって、その場でスマホで検索するクセをつけなくてはなりませんね(^^;
値段の事はともかく、EBBROのこの価格帯以上のモノはやっぱり良いですねぇ。
1/43スケールなので、以前なつめぐさんよりいただいた缶コーヒーのオマケと同じサイズです。
比較は止めておきます(^^;
スポークホイールもカッコいいです
アップの写真を確認していて気づいたのですが、フロント下に棒みたいのが付いている?
台座から外していなかったので気づかなかったのですが、リトラクタブルライトを開くことが出来ます!
完全にライトが出きっていない感じもしますが、開いているとこもいいね。
運転席は、メーターの表示までされておりいい感じです。
やっぱ、トヨタ2000GTいいなぁ(^^
-
購入金額
4,515円
-
購入日
2013年08月21日
-
購入場所
那須クラシックカー博物館
hatahataさん
2013/08/26
2000GTのオープンカーって、ショーンコネリーの時代の007で特注で作られたとか聞きました。丹波哲郎がででたやつ。
atsuo@tokyoさん
2013/08/26
このくらい精密だと手に取って眺めるのも楽しいです(^^
オープン仕様は「007は二度死ぬ」で出てきましたね。
特注で作られていたのは知っていましたが、wikiによると一般発売前に試作車に手を入れたようですね。
オープントップ仕様は市販されなかったので、映画で使われた以外で存在するのはオーナーが改造したものくらいのはずなので、2000GTのオープントップのミニカーは「007は二度死ぬ」に出てきたモノがモデルと考えて良さそうですね。
退会したユーザーさん
2013/08/26
作りこみが見事でつ(・・b
ライトが憎い(--V
cybercatさん
2013/08/26
1/72や1/87は大きさ的にモールドなど精密さが落ちるのとドアやライトの可動は難しいですし、1/18になると精密にはなるものの大きすぎていくつも飾る気(購入する気)にはなりませんので。
1/43は眺めて楽しむのと集めて楽しむのと両立できますね。最も汎用的に使われている縮尺なので、複数メーカーで並べることもできますしね。
私も気が付けば40台以上持っていましたw
CR-Xさん
2013/08/26
そう言えば、自分はホンダ以外60-70年代の日本スポーツ登録してなかったな。
atsuo@tokyoさん
2013/08/26
200円のオマケとしては BOSSのは凄いですが、さすがにねぇ(^^;
ライトは開かないと思っていたので、得した気分です。
atsuo@tokyoさん
2013/08/26
そうなんですよね、1/43スケールの良さを最近実感しております(^^
>> 私も気が付けば40台以上持っていましたw
1/43スケールがケース付きで40台だとかなり場所をくいそうです(^^;
うちではトミカは3~4百台レベルになりましたが、ほとんどが子供が遊ぶ用なのでおもちゃ箱にごちゃごちゃに入ってます。
ただ私が飾る用に箱をとっているモノはトミカサイズでもジャマになってきています。まぁ紙なので潰してとっておけばいいんでしょうけど。
atsuo@tokyoさん
2013/08/26
多少高くなっても、やっぱりオープンカーにはワイアホイールがカッコいいですよね。
兄貴が昔乗っていたユーノス ロードスターもワイヤホイールにしていました。
ちょうど私の行きつけのタイヤショップで見つけたので教えてあげたのですが、4つで 26万円くらいしており私にはそんなにお金をかけられないと思った事を思い出しました(^^;
60-70年代の日本スポーツ車のコレクションをぜひ見てみたいです。この頃の車が大好物です(^^
CR-Xさん
2013/09/24
70年代はサバンナRX-7だけかな。あ、240ZGはこっちだったかもw
atsuo@tokyoさん
2013/09/24
拝見いたしました(^^
私はこの頃の車が好きなだけで詳しい事は分からないのですが、カッコいいですよねぇ。
小さい頃、2000GTはスーパーカー消しゴムでしか見る事の出来ない高嶺の花でしたが、フェアレディZは身近なスポーツカーでしたね。
近所で乗っている人がいて、小学校の登下校の時友達と立ち止まってよく観察してました。
CR-Xさん
2013/09/24
atsuo@tokyoさん
2013/09/24
ジウジアーロデザインに憧れ、免許取ったばかりの時に新車で手の届くスズキ セルボを購入するべくバイトにいそしんだのですが、お金の貯まる直前にフルモデルチェンジされてしまい乗ることは叶いませんでした。
今考えると中古でセルボやマイティボーイとか買っておけば良かったなぁとも思うのですが、あの頃はどうしても新車じゃないといやだったんです(^^;
CR-Xさん
2013/09/24
手に届く範囲ならスターレットも彼の素案ですよね。あ、最初のマーチもありました。
アルファスッドや初代ゴルフに比べると日本では量産時の制約大きそうですね。
atsuo@tokyoさん
2013/09/24
そんな逸話があるのですか。
確かにセルボの2代目くらいになるとだいぶアルトっぽくなっちゃってきてますしねぇ(^^;
それでもスターレットやマッチのマーチなどとはどことなくイメージが重なり、ジウジアーロのデザインを継承している事は分かります。