Androidで起動してみたくて、色々ググって見ましたが、
下記のサイトにあったものしか、見つかりませんでした。
Android Pi Wiki
上記サイトの、中程にある、
「CyanogenMOD 7.2( http://rosefire.us/%7Erazdroid/aaa801/Gingerbread+Etherne... )をダウンロードし、SDカードにイメージを書き込み、Raspberry Piで起動して見ました。
起動してみました。
一応、Androidの画面はでましたので、設定から、
言語(日本語)にして、タイムゾーン、日時時刻設定は出来ました。
Raspberry Piの本文にも追記していますが、
バージョンは、Android 2.3.7でした。
動作に関しては、お世辞にも、使える段階ではなかったです。
一番ダメなところは、マウスポインタの動きが、目茶苦茶悪い所でした。
後、LAN接続してあるのですが、ネットに繋がらないとこが、私の課題です。
何か、設定ミスだと思います。
Androidバージョン4.0以降が使えるようになったら、もう少し良くなるのかな?
-
購入金額
0円
-
購入日
2013年03月14日
-
購入場所
いぐなっちさん
2013/03/16
RPiにHUB繋ぐと、LANが死にますよ~。
ヒロ妨さん
2013/03/16
なるほど納得しました。
私が使っているキーボード、windows上でハブで認識されてました。(;^ω^)