レビューメディア「ジグソー」

スマホもクアッドコア時代到来です

クアッドコアのスマホが気になっていたのでGALAXY Note II SC-02E ホワイトを購入してみました。

急遽PCが3台やってきたので手付かずの状態のままなので簡単に紹介します(^-^;


●GALAXY Note II SC-02E ホワイト
11月中旬から発売となったドコモの2012年冬モデルです。

1.6GHzでクアッドコアの高速なSoC”Samsung Exynos 4412”を搭載。
メインメモリ2GB、メインロム32GBと余裕があるのはSC-06Dと同様です。

OSはAndroid 4.1を標準で搭載。
その他の特徴としてクアッドコアを生かした2画面表示などにも対応しているようです。


●付属品
説明書の他に充電とデータ転送に使えるUSBケーブル、(多分w)音質の微妙なマイク付きのカナル型イヤホン、試供品のフリップカバーとmicroSD 2GBが付属しています。

microSDは流石に8GBくらいにして欲しいですねw
フリップカバーはブラウンと同じオレンジ色が付いてくるのかと思っていたのですが本体と同色の白色の物が付属していました。


●ベンチマーク
安兎兎ベンチマーク SC-02E
安兎兎ベンチマーク SC-02E

安兎兎ベンチマークのスコアは18034。SC-06Dのスコアは9742ですから二倍近く差が開いています。


●マルチウィンドウ

SC-02Eは画面を二分割して別のアプリを同時起動させることができます。

使い方は簡単で”戻るボタン”を長押しすると右側にランチャーのタブが表示されるのでスライドして引き出して登録されているアプリのアイコンをクリックするだけです。どちらの画面にどのアプリを表示させるのかも選べます。

実際に試してみたところ表示面積は半分以下になってしまいますが表示比率も中央のスライドバーを調整することでリアルタイムで変更できるのでいい感じです。クアッドコアのおかげで動作は軽く実用レベルです。

ただし問題点がひとつ。初期登録済みのアプリ以外はマルチウィンドウで起動できません(^-^;

<マルチウィンドウで利用可能なアプリ一覧>
・ギャラリー
・トーク
・ブラウザ
・マップ
・ChatON
・Gmail
・Eメール
・PolarisOffice4
・Sノート
・SMS
・動画
・Chrome
・YouTube

ランチャーの一番下にある編集ボタンを押すと編集モードになるのですが、使わないアプリのアイコンを右側の余白スペースに移動させることでメニューに表示させないようにするだけでした・・・アプリの新規登録はできません。

標準ブラウザを愛用している方ならメリットはあるかもしれませんが、現状では用途がかなり限られるので微妙です。今後改良が加えられて好きなアプリをマルチウィンドウで起動できるようになることに期待します。


●感想
SC-06Dでも十分快適なので冬モデルを購入する予定はなかったのですが、家族セット割やXiスマホ割などお得なキャンペーンが年内まで行われているのでF-05Dの安い月々サポートより維持費が安くなるので買い換えてみたのですが、なかなか良い感じです。


初めはGALAXY S III α SC-03EかAQUOS PHONE ZETA SH-02Eを購入する予定でいたのですが、実機を触ってみるとSH-02Eは画面下にメニューやホームボタンなどを表示させる必要があるため液晶の表示スペースが若干狭くなるのとバッテリーが交換不可能ということで除外。

SC-03EとSC-02Eのどちらにするかで悩みましたがSC-06Dを持っているので併用可能な事と、標準で大容量のバッテリーを搭載しているので追加投資や社外品の厚みの増す大容量バッテリーを使わなくても良いという事でSC-02Eを選択しました。


クアッドコアで1.6GHzの高速なSoCのおかげでホーム画面などの操作はかなり快適です。タッチペンは使用してませんが指でも問題なく操作可能です。

SC-06Dも大きいと感じていたのですがSC-02Eはさらに大きいのでポケットにラフに入れるのは無理かも・・・ただし大容量バッテリーを搭載しているSC-06Dとの比較では厚みが薄くなる分差は少ないかなと。デメリットを差し引いても5.5インチ液晶は快適です。

月々サポートや家族セット割に加えて家電店のポイント還元などを含めると、本体の価格は2万円丁度くらいです。コストパフォーマンスは高いと思います。


<2012/12/10>
・”ベンチマーク”を追加しました。

<2012/12/12>
・”マルチウィンドウ”を追加しました。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2012年12月08日

  • 購入場所

21人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • 愛生さん

    2012/12/12

    私は、AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを購入しましたが、微妙な不具合がプチ盛りです(笑)
    SC-02Eの方は、不具合とかあったりします?
    グローバルモデルなSC-02Eなら、安定してますよねぇ。
  • Sheltieさん

    2012/12/12

    ●愛生 さんへ
    SH-02Eもドコモの冬モデルの中では最有力候補の一台ですよね。

    SC-02Eは購入してから数日しか経っていないため全ての機能を使いこなしてないので何とも言えませんが、今のところフリーズしたり明らかなバグなども発生してません。かってに再起動することもなくバッテリーの持ちも良くて快適ですよ。

    ベースモデルとして前モデルやOS的にはほぼ同機能のSC-06Dもあるのでソフトウェア面ではバグは潰されているのかもしれません。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから