レビューメディア「ジグソー」

24時間サーバーに最適と聞いて

最近、4TBも発売されましたが、自分が買った時期は3TBが最大だったので3TB買いました。

RAID-1用(ミラーリング)に買ったので2台あります!

 

24時間起動OKを謳っていて、保証も3年あるので万が一壊れても交換できる安心感があります。

(一応RAID-1構成なので、1台が壊れても復旧可能のはずだし!)

 

全て環境を整えた後に思ったことなのですが、

リアルタイムのデータを保持しなきゃいけないほどのデータは無いので、

1台で運営して1台はバックアップ用にすれば良かったと後悔してます。。。

なんでRAIDに拘っていたのだろうか・・・バックアップがほしくなってきた。

今更変更するのもどうしたらいいか分からないのでそのままですが・・・

 

 

とりあえず運用しはじめてから10ヶ月ぐらい経ちました。

今のところ不具合無し。

 

 

昨今の円安などの事情もあって、10ヶ月経つのに値段が変わらない・・・

むしろ高くなってる?のが使っている者としてはうれしいところ。

HDDってすぐ安くなるからね・・・

 

 

今のところ、個人で24時間動作させてるようなパソコン持ってる人には超オススメです。

本当のサーバー用だと倍くらいするお値段のHDDもありますが、

この値段でこの安心感はアリだと思います。

むしろ同じWesterndigitalのGREENが売れなくなるんじゃないかと心配する程。

 

 

24時間起動を謳ってる商品って逆に起動停止を繰り返すとマズイとかあるのかな?

検証できないのでなんともいえないところですが、

起動停止を繰り返すメインPC用のデータ保管用にも最適な気がします。

 

 

HDDは壊れるからね!

物理的にこれは仕方ない。

どのメーカーを使ってもどんなに高いHDDを使っても壊れる!

しかし!

少しでもその危険を回避するため・・・大事なデータを守るために数千円の差は安いもんです。

 

 

・・・結局壊れるなら同じじゃないかって?

それでも私は安心を買います。

 


 

おまけ。

RAID-1のベンチマーク。

中身詰まってますが・・・まぁまぁ?

 

 


 

2014.02.02 追記

 

1年近く録画やら共有フォルダやらで使ってきたので、

健康状態をチェック!

 

RAID-1状態なので、HDDを2台同時に同じファイルを書き込んでいる事になりますので、2台分のCrystalDiscInfoはこちら!

9508時間起動しっぱなしですが健康状態は「正常」

この状態で保障期間でもなる後2年は正常に起動してほしい。

 

 

これとほとんど同じ状態で使用した別のHDDがあります。

同社製の安くて省エネなGREENという位置づけのHDDです。

参考までにそれの健康状態を見てみると・・・

こちらはRAIDではないですが、

過去に約1年ずつ使用し続けたHDDになります。

使用時間の違いなどありますが、健康状態が「注意」

 

(ソフトのバージョンの違いはご愛嬌♪)

 

こうしてみると、REDの耐久性の高さが伺えます。

 

右側のGREENなんて特にヤバイです。

置いたファイルが壊れていて?そこからコピーが出来なくなってしまっています。

仕方ないのでフォーマットしたんですが、健康状態は変わらず。

2TBもの容量がありながら使用を躊躇せざるを得ない。

どうにかなりませんかね・・・これ・・・

 

たぶんこの手の問題で今後も悩むと思うので、

自分はデータの保存用としてこれからはREDを選ぶだろう。

もちろん、もっと耐久性の高いHDDは存在するが、さすがに手がでない。

買える値段で安心を。

 

・・・って読み返すと以前と同じようなことを書いている(汗

まぁそれほど大事な部分だってことで。

  • 購入金額

    12,800円

  • 購入日

    2012年12月22日

  • 購入場所

    FreeT

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加