レビューメディア「ジグソー」

MTK6577搭載で中華スマホの概念を変えるサクサク感!

大きな画面で動画見たかったので買いました。
X710d 5.3インチDualcore 1Ghz中華スマホ
X710d 5.3インチDualcore 1Ghz中華スマホ


5.3インチは某Noteと同じサイズですが、実物はややこちらの方が縦長です。
最大サイズスマホかもしれない。

だんだん大きい端末を買っている罠
だんだん大きい端末を買っている罠

さて特徴ですが、アンドロイド4.0.9を搭載した中華系の最新スマホです。
というか、タブレットですね。でけぇし。

性能は頑張っておりますが、まだGALAXY S2にも及びません。
GALAXYS2vsX710d.jpg
GALAXYS2vsX710d.jpg

動画再生は30fpsの良く自分が作るニコニコにUPしてる動画(レート2M前後)なら
ギリギリ再生できますが、これ以上高画質の奴は無理です。






付属品。このイヤフォンが曲者
付属品。このイヤフォンが曲者

上の奴が付属品、音がスカスカ。普通のヘッドホン差そうと思ったら、本体の曲線部分とあいまって届かない。
4極ミニプラグで長いのだ。
4極ミニプラグで長いのだ。


付属の見たらなんかプラグが長い(4極ミニプラグ)なので、これは困ったw
まぁBT対応なので、そっちで繋ぐ手もある。

あと、特徴としては
右側のX710dはDualSIM対応
右側のX710dはDualSIM対応

なんだが、別に国内でdocomoとソフバン差しても空しさしか得られない気がする。




密かに日光下での視認性が良い液晶。
密かに日光下での視認性が良い液晶。

IPSらしいです。サムソンの糞液晶より外では見やすいです。
これ、読書端末向けかも。800*480ですけども



残念なことにデータ専用SIMでは動作しません。(適技とかの問題もあるが



talkingSIMとかで動作したという噂を聞いたことがあります。

あと RAM512M ってのは Android4.0に無茶ありすぎです。
起動しないアプリがたまにあります orz
  • 購入金額

    19,480円

  • 購入日

    2012年08月03日

  • 購入場所

    Apad専門店

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから