レビューメディア「ジグソー」

これが初代「ファンタシースター」

もう25年くらい前だと思いますが…。

当時の世の中はドラクエ一色で、そりゃぁもう小学校の友人はみんなドラクエの話でもちきりだった頃。

ウチにはファミコンはなく、セガマスターシステムがありました(その前はマークIIIがあった)。

セガのゲームはアーケードものからの移植が多かったせいか、RPGは「覇邪の封印」の一択(あ、「ブラックオニキス」ってのもあったっけ…?)。

そんな中、セガユーザー待望のRPGとして「ファンタシースター」は登場しました。

主な特徴は…

・ぬるぬる動く3Dダンジョン!
・敵がアニメーションで動く!
・ドラクエとは違った未来的な世界観
・宇宙船とか、車みたいなやつとか、ホバークラフトみたいなやつとか、乗物が出てくる!

ということで、私の中ではセガの名作の一つです。

BGMもエンディングも超かっこいい。
当然FM音源は必須です!




難点は…ラスボスの扉かな。



2012/09/30 追記
これこれ!エンディングの動画がYouTubeにありました。

  • 購入金額

    6,000円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (7)

  • カーリーさん

    2012/09/29

    メガドラにマスターシステムのアダプタみたいの挿してやりましたが
    FM音源非対応なのが残念だった思い出が・・・
  • かずさん

    2012/09/29

    あー、そんなアダプタみたいなのありましたね。
    FM音源あり・なしではだいぶゲームの魅力変わっちゃいますよね。
他4件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから