防御力はずば抜けて高いこのKV-1ですが、搭載している砲が格下のT-34と同じだった事が、T-34との明暗を分けました。T-34は改修を経て終戦後も各国で使用されたのに対し、KV-1は大戦中に122mm砲搭載のIS-2に重戦車の座を渡しています。
このキットは、どこかのバザーで500円で購入しました。塗装はエアブラシ、汚しはパステルで行っています。
-
購入金額
500円
-
購入日
2006年頃
-
購入場所
バザー
購入金額
500円
購入日
2006年頃
購入場所
バザー
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
以前作りました
戦時中の日本陸軍の主力中戦車です。「改」となっているのは、短砲身の砲を積んだ前期型があったからです。一般に、短砲身砲ほど弾の速度�...
昔作ったプラモ
自分が中学生の頃、大躍進していたドラゴンのプラモデルです。当時はその精巧さ、パーツ数、そして低価格で押しまくっていました。 この�...
これまた以前作ったプラモ
ドイツ軍の第二次世界大戦初期~中期の主力戦車、Ⅲ号戦車J型後期です。これはスマートキットと言いながら全くもってスマートではないキッ�...
コンパクトなAmazonベーシックのPCスピーカー
AmazonベーシックダイナミックサウンドスピーカーUSB接続PCコンピュータシルバー1セットです。 PCのスピーカーは、現時点では10年以上前に買った...
廉価だが意外に高機能 しかし、やや微妙な展開...
サイバーリンクPower2Go13Platinum乗換え・アップグレード版以前はパイオニア製のブルーレイドライブに付いていたサイバーリンク製ソフトで書き込�...
トレファクで先月購入するも
運が強いので→やらかしました 症状としては電源が入ったままですけどブラックアウトが頻発するので返品しました REGZA65インチ4K液晶Min...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。