1. 3月頃申し込み
2. 5月7日に、「 Raspberry Piに関するご案内への登録ありがとうございます」が来る。
3. 5月8日に、第1回目の Raspberry Pi Updateが配信
4. 6月19日にRaspberry Piに関する最新情報が、来てようやく注文できる日が、決定しました。
5. 6月27日にやっと、ラズベリーパイ注文受付開始のお知らせが来たので、正式注文
6. 8月28日に、Raspberry Piの出荷遅延に関してが来て、10月上旬に発送が延期になるとのことでした。
7. 10月9日に、予定通り発送された?発送連絡が無かったので、分かりませんでした。
8. 10月19日 ようやく着弾 良かったです。
本当に待ちくたびれました。ちなみに、価格は本体+ケース+送料+手数料で3902円でした。
10月9日に、予定通り発送された?
本体とケース
本体の入っている箱は、ピンクで知らない人が見たら、いかがわしい物が入っているような誤解招くでしようね。(笑)
内容物とケース
比較の為、標準の名刺と比較してみましたが、正しく名刺サイズでした。
ケースにいれてみました。
やはり、専用品ですね、ピッタリ合います。しかし、黒もいいですが、クリアで中が見えたほうが
良かったかな。ww
HDMI、USB、LAN、microUSB、SDカード、コンポジット出力、オーディオ出力
動作させる為に用意する物
1. OS
公式サイトから、Raspbian wheezyをダウンロードし解凍してSDカードに書き込んでおきます。
2. USB接続のキーボードとマウス
3. microUSBケーブル & アダプタ
5V 700mAですので、スマホ用のアダプタ、バッテリー、PCからでも給電出来ます。
4. HDMIケーブルと、テレビ又は、PC用モニタ
5. SDカード
最後になってしまいましたが、SSDやHDDを搭載していないので、ストレージとして又、
OSもこれにインストールします。
これで、準備は完了ですが、とりあえずOSインストールした、SDカードまで揃えましたが、続きは
週末にしますので、追記させて頂きます。
最終的には、蒸気機関車型のPCケースに入れてみたいですが、
いろいろ、遊べそうですので、今後が楽しみです。
10/23追記
動作確認してみました。
ググってヒットした、こちら参照させて頂きました。
Raspberry Pi(ラズベリーパイ)の起動ガイド
Raspberry Piに前に準備したSDカードをセットし、HDMIでモニタと接続、キーボード、マウスなどを接続し、最後に電源供給用のMicroUSBケーブルを接続します。
Raspberry Piには電源ボタンがありませんので、MicroUSBケーブルを接続すると起動が開始されます。
起動直後の画面
バックがブルーでしたら、windowsでは、パニクらないといけないですが、こちらは問題ないです。www
起動プロセスの後「Raspi-config」という初期設定画面が表示されます。
ここで、SDのパーティションの拡張、キーボードと、タイムゾーンの設定し、
再起動すると、起動します。
Raspbianのデスクトップ画面
無事起動しました。
これから、色々試してみます。
残念ながら、512MBバージョンでは無かったです。
2013/03/14更新
暫く机の引き出しに放置してあったのですが、久しぶりに起動しました。
Android Pi Wiki
上記サイトの、中程にある、
「CyanogenMOD 7.2( http://rosefire.us/%7Erazdroid/aaa801/Gingerbread+Etherne... )」をダウンロードし、SDカードにイメージを書き込み、Raspberry Piで起動して見ました。
起動は出来ましたが、マウスの動きが、半端なく悪く苦労しましたが、
何とか、日本語に設定し一連の動作確認出来ました。(^_^;)
4.0までバージョンアップ出来ると、使えるかもしれませんが、お世辞にも、使える段階ではなかったです。
-
購入金額
3,902円
-
購入日
2012年10月19日
-
購入場所
RSオンライン
蒼-aoi-さん
2012/10/22
ケースは流石に純正品。綺麗に収まってますね。
シュッシュッポッポ、楽しみにしてます。
ヒロ妨さん
2012/10/22
はにゃさん、和屋さんとこも、ピンクの箱入りだったような気がします。
ロットによって、違うのかな。
シュッシュッポッポさせるには、これがベストのようです。
いぐなっちさん
2012/10/22
うちのは茶箱に静電防止袋に入ってきました。
ちょっとしまっておくのが面倒です^^;
ヒロ妨さん
2012/10/22
いつから、この箱になったのか不明ですが、
一応プラスチックみたいですので、これでケースにできるかもですね。
はにゃさん
2012/10/22
うちのPIは茶箱です。
あと、今後 Model Bは 256MBから 512MBにメモリが増量されるようですね。
ヒロ妨さん
2012/10/22
茶箱でしたか、それではいまのところ、和屋さんと私だけですかね。
もしかしたら、512MBになっていたりして。www