2012年の梅雨。
ジメジメしていたか、どうかは分かりませんが、L2さんはスカッとしたかったようです。
競合店のオープンに対抗してのセールだったようで、エディオンの特売で、購入しました。
USB2.0接続という事で、速度は、パッケージなどで喧伝される程、速くはありませんが、ストレスになるような事態には陥っていません。
今現在の使用率と速度は、こんな感じです。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2012 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 43.400 MB/s
Sequential Write : 41.789 MB/s
Random Read 512KB : 24.398 MB/s
Random Write 512KB : 34.380 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.454 MB/s [ 110.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.839 MB/s [ 204.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.457 MB/s [ 111.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.769 MB/s [ 187.6 IOPS]
Test : 1000 MB [G: 68.6% (1278.5/1863.0 GB)] (x5)
Date : 2015/05/05 22:05:01
XPから8に移行するにあたって、完全に組み直したので、そのバックアップと。
LL850/JGの調子が悪くなってきたので、そのバックアップと。
二つの旧PCのデータプラス、録画データなどの倉庫として活躍しております。
付属のUSBケーブルだと、L2さんのレイアウトでは短すぎるので、ケースをラックから引き出す度にガコンガコンと倒れる事があります。
ただし、その所為で壊れてはいないので、耐衝撃性能も、ケーブルの耐久性も、中々なのだと思います。
長く、リヒト君3号を支えて欲しいものです。
-
購入金額
8,980円
-
購入日
2012年06月頃
-
購入場所
エディオン
Schrödingers Katzeさん
2015/05/06
オフラインのときは多少は大丈夫ですけど、動いてるときは特に。
あと…書き込んだデータは読まれたときにチェックされます。
あんれー?と思ったときには山ほどの読めないセクタが…ってことが無いわけでもないので「大事に扱いましょう」。
TurboUSBとか入れると、多少は速くなる…筈なんですが、誤認識とか、色々地雷原になることもあるので、素直に標準ドライバを使っとくほうが安全ではあるようです。
L2さん
2015/05/07
コメントありがとうございます。
御心配お掛けしてすみません。
幸いにも、エラーはありませんし、倒れたのは、リヒト君2号機を組み上げた直後のWindows8が青画面祭りになっていた時期でして、ほぼ駆動していなかった頃です。
>TurboUSBとか入れると、多少は速くなる…筈なんですが、誤認識とか、色々地雷原になることもあるので、素直に標準ドライバを使っとくほうが安全ではあるようです。
確か、速くなると聞いて、ユーティリティを使おうとした記憶があります。
が、Windows8をインストールして、青画面祭りが収まったばかりの頃には、そもそもユーティリティが立ち上がらなかったので、導入しませんでした。
結果AllRight! というやつでしょうか。
Schrödingers Katzeさん
2015/05/07
電源入ってるときには特に注意です。容量が大きくなるほど更に精密機器ですゆえ。
ドライバの効果は、特性も変わってしまうので、オールマイティーに速くなると言う事は無いとおもいます。環境次第ということもあるので、試してみて何かおかしいと思ったらやめるくらいで良いんじゃないかと思います。
物理的にどうのっていうんじゃなくて、ソフトウェア的にデータの扱い方をちょっと変えてるだけなので、効果も限定的ではあります。