アナログ・オーディオプレーヤー用フォノカートリッジ サテン社(SATIN)が1970年代に発売したオーディオカートリッジです オークションで入手しました レコード針は腐食で途中から欠損してました
針が付いているカンチレバーはアルミ製ですので腐食しやすいですし軽いです 軽くてやや強度があるという材料はアルミでしょうか チタン、ボロンとかカーボン繊維をクラッドしたという材料もありました 再生音がカンチレバーの影響を受けるということで色々な材料が使われました 今となっては枯れた技術なんだと思います サテンと言えば喫茶店の時代でした...
①は昔から所持していたM-117ですが、針を壊して弄って、すべてを壊してしまいました..( ;∀;)
②はオークションで入手したものですが針受け部のアーマチュアを強く押したらしくカンチレバーの 動きが硬めでした 余韻が弱い感じですね 出品者がアーマチュアを手で戻したらしいのですが
オリジナルの動作ではないですね(前面のロゴ変更はこのとき穴を大きくしたらしいです で、大 きめのM-14あたりのラベルを貼ったらしいです)
周波数特性上は殆ど判りませんが再生音では違いますね ③の再生音は繊細な音が出ます
③カンチレバーが折れていた以外は素性は良いようで繊細な音も出ます
針が乗るので押されると変形する 緑枠がM-117 コイルも軽くなっています
アーマチュアの材質はベリリウム銅です
↓ 針下がアーマチュアで、左右にコイルが繋がっていてレコード溝の振動で誘起さ れます 黒いのはマグネットでマグネットスリット間にコイルが入ります
音質は自作針?では高音の輪郭がはっきりしています 低音はややだれ気味...
-
購入金額
0円
-
購入日
2015年頃
-
購入場所
オークション
フェレンギさん
2016/01/25
サテンの店主からでした。
タコシーさん
2016/01/25
不思議ですよね あのレコード溝から美しい音楽が再生できるんですよ...
原理は単純ですが、そこが面白いですよね
今日はノーアルコールディで飲めませんぜ...サッポロ~(^^♪
北のラブリエさん
2016/01/25
タコシーさん
2016/01/25
北国の帝王殿...ジンギスカン焼肉にはサッポロ~(^^♪でやんしょ..
サッポロも美味しいんだよね マッチしたときは大陸的な豊かで芳醇な味だね...