東芝製BDレコのBDR-Z160をチョイスしてみました。
今回の目的は主に深夜アニメの録り貯め用&BD移動用です。
型番でググってみると分かりますが、
不具合報告が山の様に存在している機種です。
個体の当たり外れがあるらしく、
外れ個体ではフリーズしまくったり
ディスクに傷を付けられたりしている様です。
止めは昨年1/31のアップデートで起きた、
「アップデートが終わらず、再起動してもWAIT表示のままになり
ディスクの取り出しすら出来なくなる」不具合でしょう。
中にはレンタルBDとか突っ込んでた人も居るらしく、祭りになっていた様です。
元々のコストダウンと、そういった酷評のおかげか
2TB搭載機としては異例の価格にまで落ちています。
一時期は3万台まであったとか。
今ではHDDが高騰している関係もあるのか、若干値段を戻している模様です。
それでも5万以下という価格は破格でしょう。
ドライブ類だけで3万くらいかかるだろうしw
基本的なスペックとしては、
・3波Wチューナー
・2TBHDD搭載
・3DBD対応
・BDXL対応
・DLNA対応
と、現在必要な機能は網羅されています。
ただしAV機器として見た場合はコストカットが随所に見られ、
全体的に安っぽい雰囲気は否めません。
天板。BDのロゴが彫り込まれています。
正面。全面が蓋であり、この状態では何も操作出来ません。
蓋を開けたところ。各種ボタンとトレイが出現します。
この安っぽさを隠す為に、全面を蓋にしたのではないかと思ったり。
背面。電源ケーブルが直付けです。極性も何もあったもんじゃありません。
各種端子はメッキ処理等はなく、コストカットが諸に反映されている感じです。
まぁ実際安いし、視聴目的では無いので全く問題ありませんw
ですが目的の為には何よりAACSのバージョンが重要です。
これが上がり過ぎているとはっきり言って無駄な買い物になります。
AACSが何か分からない人は読み飛ばして下さいw
ちなみに我が家のBDレコはこれで4台目で、それぞれAACSを一定ラインで保っています。
BW200:AACS Ver.4
BW800:AACS Ver.10
BW950:AACS Ver.8
今までパナ一筋でしたw
なるべく市販のBDは突っ込まない様にしています。
BW200はHDDを抜いてPCからダンプエディタでAACSを書きかえた過去がありますw
まずは適当に録画してBDにダビング、PCに突っ込んでみます。
気になるバージョンはVer.20でした。
随分と更新されてますが、一応許容範囲です。
ただ、使うメディアは専用にしておかないと感染が拡大してしまいますね。
PCでの再生も問題ありませんでした。
軽くいじってみました。
・瞬間起動機能
電源を押した瞬間に起動出来る状態でスリープさせておく事が出来ます。
ただし待機中の電力消費は大きくなります。
また、一日の内6時間までしか瞬間起動可能に出来ません。
とりあえず20時~2時までを設定しておきました。
・メディアの初期化
パナの倍くらい時間が掛かるみたいです。
実際の初期化よりも準備の方に時間が掛かっている感じです。
・操作感
悪くは無いですが、若干モッサリしている感じです。UIは進化してないと言いますか、DVDレコの時と変わらないです。
メニューの半透明機能は要るのかなぁ…
・録画機能
毎週録画を入れた後ではフォルダの移動とか出来ないみたいです。
後からまとめたい時とかあるんだけどなぁ。
まぁフォルダ作ってから予約すれば良いか。
まだ本格運用していないのですが
今のところは大きな不具合には遭遇していません。
当たり個体だと良いなぁw
-
購入金額
46,900円
-
購入日
2012年02月17日
-
購入場所
garpさん
2012/02/17
2TB搭載機種がこれしか置いてないという・・・罠?!
たぶん皆さんコレ以外を買ったんでしょうね。
ちなみに価格は8万強ぐらいでしたが、確かにこの価格なら、
試しにと思ってしましますね♪
続報楽しみにお待ちしております!!
daiyanさん
2012/02/17
現状の評価だと高過ぎになってしまっていますがw