先に内容を。
下記CPUについて比較していきます。
- FX-8150
- PhenomII X6 1100T
- Core i5 3570K
限定の水冷パックではなく流通量の多い空冷パックです。
冷却については水冷も考えたのですが、空冷よりも部品寿命が短いこと、不調を感知しづらいこと、お手軽簡易水冷では保守が不可能なことより空冷をチョイスしました。
基本的に組んだら致命的な故障が起きるまでは手を変え品を変え、部品を交換しながら使っていくので部品単体の寿命は大事です。
リテールのヒートパイプは4本です。
PhenomII X6 1100Tのリテールは6300rpmという暴力的な回転数(笑)を誇っていたので、FX-8150もリテールで行きたいと思います。
へたなサイドフローでメモリや周辺チップセットの冷却が疎かになるより、個人的にはトップフローの方が好きです。
ベースは銅プレートで、ありがちなグリスが塗られています。
さすがに個人でDSCやTMA、質量分析計は持ち合わせていないのでこのグリスが何者かはわかりませんが。
ちなみに素の状態だとCPUが熱落ちしやがりましたのでCPUグリスはこちらにチェンジしてあります。
パッケージですが、捺印から察するに前工程(フォトリソグラフィ)はドイツ/ドレスデンのFab1、後工程(アセンブリ)はマレーシア(工場不明)ということのようです。
PKG基板は有機PKGのようです。
まぁこの基板とダイサイズであればあえてセラミックをチョイスする理由はないですしね。
さて、早速ベンチマークに移っていきます。
今回比較対象としてリストアップしているのは
- FX-8150(DDR3-1333)
- FX-8150(DDR3-1866)
- PhenomII X6 1100T(DDR3-1333)
- Core i5 3570K(DDR3-1600)
になります。
いずれもOCなしの生状態で取り扱っています。
基本情報はHWiNFO64のスクショで勘弁して下さい。
FX-8150(DDR3-1333)
FX-8150(DDR3-1866)
PhenomII X6 1100T(DDR3-1333)
Core i5 3570K(DDR3-1600)
ではこっからベンチマークです。
結果だけ一覧でべらっと出してしまいます。
CINE BENCH
Crystal Mark 2004 R3
Super π 単位は秒
Sandra
ここまでがCPUパワーの比較です。
やはり興味深いのはSandraですね。
シングルスレッドではBullよりK10-Starsの方が良いというのがはっきり結果として見えましたね。
そしてIvyのシングルスレッドの性能が半端ないorz
ただ全コアで見たときのバス帯域、処理能力はFX-8150の方が良いんですよね。
てことはソフトウェアがマルチコアに最適化されればAMDの方が優秀というのは嘘っぱちではないのでしょうね。
AMDユーザーとしては事実に基づいた論拠を持てるのは嬉しいことですが、AMDの性能を発揮するためにソフトウェア開発をしてもらえるかというと、非常に微妙、もといあり得ない話ですね。
IntelなんかはIntelのマルチコア向けソフトウェア開発環境(パラレルなんちゃらっていうVisual Studioのアドインだったかな?)を用意しているので、AMDもそれぐらいの勢いで望まないと無理でしょうね(そんなキャッシュの余裕はないからやっぱり無理!)。
んで、次はFX-8150+HD7750環境下でメモリ交換によるグラフィック性能への影響調査です。
グラフィックカードの性能を鑑みて、ミドルローから定番ベンチとしてMHFとFFを比べます。
DDR3-1333
DDR3-1866
両方ともスコアとしては微増ですね。
気になるのはFFでCCR3-1866にするとLOAD TIMEが増えていることでしょうか。
今回は1100T以外メモリ容量は8GBで行ったのですが、FX-8150はメモリを16GBにすると各種ベンチのスコアが落ち込む傾向にありました。
メモリコントローラあたりに何かしらのB/Nがありそうですが、手持ちのメモリ群の中に2GB*4はなかったので容量依存なのかソケット数依存なのかは調査できませんでした。
AMDの新CPUのカウントダウンが始まっているいま、FX-8150の追加調査をする人なんていないと思いますが、基本アーキが同一のPileでの調査結果に期待したいと思います。
今更感あふれるレビューに最後までおつきあい頂ありがとうございました。
-
購入金額
14,800円
-
購入日
2012年09月16日
-
購入場所
TSUKUMO
きっちょむさん
2012/10/20
凄く為になるレビューでした。
しかし、AMDもっと頑張って欲しいです・・・;
来人さん
2012/10/20
コメントありがとうございます。
やるにしては時期が遅すぎたかなぁと。
それでもきっちょーさんから頂戴した時間の中から少しでもプラスにしてお返しできる何かがあったのならば嬉しい限りです。
本当、AMDには頑張って欲しいと思います(ノд-。)
何かと評判の悪いBullですが、インターコアの帯域を見る範囲ではK10のままコア数を増やすより良い方向に向かったのは間違いないと思います。
正直Pileへの期待感は薄いのですが(笑)宝くじと同じで蓋を開けてみるまではわからないので、AMDerとしてはもしかしたら、と期待せずにはいられません。