おものだちのN-DRさんが
を登録したので想い出して登録w
BOSS(ローランド)のクロマチックチューナー。N-DRさんの針式と違ってLED式。
クロマチックなのでどんな音でも調律可能。
おもしろいのはLEDの位置ではなく、右に流れるか左に流れるかで音の高低を表すところ。
LEDが点灯のまま流れなければチューニングできている。
通常のエフェクターのようにINとOUTの端子があるのでラインの途中に挟んで、開放弦ならしたときにLEDが止まれば、チューニングOKなどとリアルタイムに測れるのがイイ。
レンジの切り替えでC2-B6まで対応。でもさすがに大きくて厚めの新書くらいの大きさ(97×40×194mm)。
いまどきのギターヘッドに取り付ける(そして演奏中もそのままでも大きく邪魔にならない)タイプのチューナーと比べると旧態依然。
あ、手持ちに006P積層電池がなくて動作確認できんかった....orz
-
購入金額
15,000円
-
購入日
1981年頃
-
購入場所
N-DRさん
2011/11/16
このタイプ初めて見たよ!ある意味、貴重!
cybercatさん
2011/11/16
やっぱ????(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
>このタイプ初めて見たよ!ある意味、貴重!
もう30年前デスカラネ....orz
いぐなっちさん
2011/11/16
ばらして回路見てみたいですね~。
cybercatさん
2011/11/16
>ばらして回路見てみたいですね~。
今度腑分けしてみようかなw
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2011/11/16
回路とか見てもわからないだろうけど、興味ありますネ^^
cybercatさん
2011/11/16
>年期を感じます。
ね、年齢を感じます、と読めてしまった!!!(^^ゞ
ろ、老眼か??orz
はにゃさん
2011/11/16
回路的には、ピーク検出+カウンタのようですね。
80年代の前半なんで、オペアンプと4000番台のCMOS ICの組み合わせかな?
同時期に、FM復調で同じような方法を使っている民生機があったことを思い出しました。
ところで、外部電源端子、これDC-9Vがセンターマイナスのような気がしますが、どうなんでしょう?
cybercatさん
2011/11/16
>トーンジェネレータ機能と、内蔵ECMも付いているらしいですね。
情報どうも!
>これDC-9Vがセンターマイナスのような気がしますが、
そ~です。BOSSのこの頃のACアダプタはACA系もPSA系もセンターマイナスです(本品指定はACA-100)。