GP2ガイドパックだとおもってたら、
GPガイドパックに登録してました…orz
お騒がせしました。
このように、一眼レフカメラなどを自動赤道儀にネジ留めして、
長時間露光することで星空を撮影するモノです。
衝動買いもいいとこです。
周りの奴が星空見ようぜなんていうもんだから…orz
勿論後悔はしていない(笑)
接続には雲台が必要になります。
これがないと好きな場所にレンズを向けられません。
あとはレリーズシャッターも必要。
これと下に写っているモーターリモコン(有線)
を操作して撮影を行います。
先日実際に使用してみたところです。
レリーズシャッターを使って撮ってます。
Body:E-510
Lense:28mm F2.8 OM ZUIKO
Condition:ISO800 60s
簡易的とはいえ案外しっかりしていて丈夫です。
三脚がアルミ製なので若干不安ですが・・・
まぁ、軽さをとって持ち運びやすくしたことを考えると仕方ありませんね。
軽いとはいえ、一応の重さはあるので
多少重いレンズを使っても大丈夫みたいです。
難点は2つ…。
①三脚が低い
低すぎて極軸望遠鏡を覗くのに
中腰どころか、かがまないといけない。結構大変。
正直、普通の三脚より使いづらい…。
②リモコンはずっと自分で長押し
レリーズシャッターみたいに手放しではできません…。
これはどうにかしてもらいたいですね…。
ものすごく便利な赤道儀。
だけどこの2点は頂けませんね…。
何かイイ手はないかな…と模索中。
「ビギナーでも撮れる天体写真事始め」レビュー用に
コレを使って撮影を試みます!
頑張ります(`・ω・´;)
追記
frogさんからご指摘があり、
②のリモコン押しっぱなしはどうやら間違いでした。
実際に放置して撮影してみたら綺麗に撮れました~。
ふたご座流星群の際の流れ星。
残念ながら街灯の真上に来ちゃいました( ・´ω・`)
-
購入金額
49,800円
-
購入日
2011年06月頃
-
購入場所
つきさん
2011/10/29
R-O-G-Eさん
2011/10/29
実際、腰が…(笑)
本当に柔軟体操です。
この時期にアンドロメダを撮影しようとすると…
駐車場に仰向けになっている不審者にorz
コメントありがとうございます!!
つきさん
2011/10/30
そういうときはウェストレベルファインダーのある機種が欲しかったです。
バリアングル液晶になって助かっております。
極軸あわせについては、腰をかばって地面にじかに座って脚を三脚の下に入れて合わせするのですが、設定完了後立ち上がる際、よく蹴飛ばしてしいました。(^^;
R-O-G-Eさん
2011/10/30
僕のはKissX2なので、バリアングルじゃないんですよねー・・・
正直、そういうタイプの一眼買えばよかったと後悔してます。
僕も結局そういう体勢で極軸合わせして…蹴るんですよねー(笑)
frogさん
2011/11/05
レリーズシャッターみたいに手放しではできません…。
これはどうにかしてもらいたいですね…。
えっ?そんなはずはありませんが・・・
N-S切替スイッチを OFF→N にすると恒星時駆動をするのでは?
そうでなければ故障ではないでしょうか?
R-O-G-Eさん
2011/11/06
>えっ?そんなはずはありませんが・・・
N-S切替スイッチを OFF→N にすると恒星時駆動をするのでは?
そうでなければ故障ではないでしょうか?
えっ、アレで自動で動いているんですか!?
ということは自分の操作ミスですね…orz
おそらく自動で恒星時駆動していると思いますので、
時間があるときに再確認を行ってみます(`・ω・´;)
ご指摘ありがとうございます~。
愛生さん
2011/11/26
R-O-G-Eさん
2011/11/27
一度ほしいと思うと収まらなくって
買ってしまいました(笑)
いろいろ試すことができたので、
今では買ってよかったと思っています(`・ω・´)b
frogさん
2011/12/15
冬は1等星が多いので撮り甲斐がありますね。
流星はカメラを向けていないところに流れるというマーフィーの法則を打ち破ってしまいましたね(笑)
R-O-G-Eさん
2011/12/15
おかげさまで、綺麗に撮ることができました~。
ありがとうございます(`・ω・´)
なるほど、そういう意味では確かに打ち破っていますね(笑)