この音色がたまらなく好きで1年ほど習いに行きました。
才能もなく、冷やかされ止めてしまいましたが
この音色は今でも好きです。
・ヤマハ製 フルート YFL-211SⅡ
うまく吹ければ、透き通るような音色が出せます。
そして、素質も重要かも。
習い続けておれば、
それなりに恥ずかしくない音色くらいは出せたかも。
ちなみに今年初めのフルート奏者人気投票が
出ていますので紹介します。
投票総数が少ないので、あくまで参考程度です。
何人知っている方がいるでしょうか?
1位 須藤英二
2位 ジェイムズ・ゴールウェイ
3位 多久潤一朗
4位 大塚茜
5位 真鍋恵子
6位 高木綾子
7位 エマニュエル・パユ
8位 上野由恵
9位 荒川洋
10位 難波薫
・そろそろzigsowhobbyで、楽器類が紹介されるのではないでしょうか?
-
購入金額
75,000円
-
購入日
不明
-
購入場所
望月楽器
aoidiskさん
2011/10/21
このケース 何調って言うんですかね?
内張の生地、この色、質感にあこがれて
いたんです。この生地を見ると、こいつ楽器をやってるな
うらやましかったな~
全く違う話で・・・
でも この生地 光沢あこがれてました。
ふじしろ♪さん
2011/10/21
昔吹奏楽部だったので、懐かしいです。
吹いていたのはクラリネットですが。
父も手習いでやっていて(今はやっていませんw)、
そのお古のフルートを貰ったので、
練習はしてみましたが、フルートって高音を出そうとすると、酸欠になりますよね。
これは厳しい…とおもって吹ききれず、
今はタンスの肥やしですね~。
Kitaさん
2011/10/21
フェルトではないんでしょうか?
しかし、手で押してみると厚み感がなく
よく分かりませんが、安っぽく感じます。
何かの楽器の内貼りも同じ色でしたが、
手で押してみると重厚感がありましたよ。
たぶん、そのことを言われているんではないですか?
確かに、あれは良かったです。
Kitaさん
2011/10/21
同感です。練習量と肺活量が要りますね。
やっと音を出せる程度で、ふうふう言ってます。
Kitaさん
2011/10/21
aoidiskさん ビロードだったかも?
退会したユーザーさん
2011/10/21
(^皿^/
当時は一生懸命やっておりましたが、大音量が出る楽器は練習場所に困りますよね!
Kitaさん
2011/10/22
トランペットは学校か河原/海岸/山の中ですか。
自信があっても、練習場所は限られますね。
それと後の手入れも大変でした。