慣れたら500MB/sでも物足りないぞ!
なんていうのは全くありません。
2台目の購入のきっかけは128GBの容量ではWindows7には足りないということ。
よく、MyDocumentsをDドライブに置きましょうとか、
ジャンクション(ハードリンク)を利用して、Program Filesを別HDDからマウントしましょうとか、
そういう記事も見かけるんですが、不安定なのは嫌いなのですよ。
ちなみに、C:\Program Files以外にインストール(D:\Program Filesを作る)とかは論外。
1つのソフトウェアのインストールファイルはDドライブにあって、
レジストリの設定情報とかはCドライブにあるとかはなんとなく気持ち悪い気がします。
ちなみに一度ジャンクションは試しましたが、
設定が甘かったのか、SATAケーブルが不調だったのか、HDDが見つけられなくなって
Progaram Files内が全滅。再インストールになったりしました。
そんなわけで、128GB+128GB=256GBならいいじゃないってことですね。
Windows7はIntelのAHCIモードもドライバいらないですし、RAIDもそのまますんなり進みます。
BIOSの設定だけいじって、簡単に128GB×2のシステムドライブが完成。
(RAID0もSATAケーブル抜けたりするとデータが破損して使えなくなることありますけど・・・)
ちなみに体感速度は全く変わらないどころか、RAID関係の処理のせいで起動が長くなりました。
-
購入金額
10,000円
-
購入日
2012年08月頃
-
購入場所
ソフマップ
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。