レビューメディア「ジグソー」

万年筆を「特別」から「日常」へ意識変化をさせた逸品

 

万年筆、使ってますか?
万年筆は実用性だけでなく、書くことそのものを楽しむ「特別な体験」を提供する筆記用具といえます。

僕は筆圧が高く毛筆や柔らかい鉛筆が苦手で、子供の頃からずっとボールペン。就職活動時に履歴書は万年筆で書けと言われて初めて万年筆を使いましたが、先端と紙との「ひっかかり感」が気持ち悪くて、こちらも苦手です。

ただ、この「カクノ(kakuno)」という万年筆はとても書きやすくて気に入ってます。
本来、キッズ用に開発された文房具とのことですが、そのため描きやすさも定評で、さらにお小遣いでも買える値段の1,000円以下。高級万年筆の存在価値を疑うコスパの、時代に残る名製品です。

 

デザイナーのとっても万年筆は馴染みのある製品です。

ペン先が紙の上をなめらかに動くため、筆記体やカリグラフィーのような装飾文字が書きやすく、書道に近い楽しみがあります。独自の文字を描きやすいです。

 

長時間の筆記でも手が疲れにくい点が大きな利点です。ペン先が紙に沈み込むことなく滑るため、筆圧が少なくてもスムーズに書けます。

 

ボールペンやシャープペンにはない、インクの濃淡や書き始めの「かすれ」など、文字に独特の個性と深みが出て、筆圧が強い・弱いなど個人差があっても、万年筆は書き心地に優れ、紙質を選ばず快適に筆記できます。

 

 

 

多彩なカラーインクを多用する人は、インキの数だけ万年筆を所持することになるのですが、このカクノの存在でそれを可能にしています。

ボトルインキの数だけ、万年筆を持っておけば、サインペンのように気分で色を変えながら使えるのですよ。

 

 

 

このカクノなのですが、F(細字)とM」(中字)があります。
両方使ってみたのですが、正直あまり変わらないです。。。変わらないというか全く同じといっていいくらい。ちなみにお店ではF(細字)の方が手に入りやすいので、細字の方が売れているっぽいですね。

 

 

 

ちなみにこの製品、グッドデザイン賞も受賞しています。

  

「カクノ」という名前は、「書くのが楽しい」「書くのが簡単」という意味を込めて名付けられています。そのシンプルでかわいらしいデザインは、親しみやすく、贈り物にも適しています。

 

 

 

パッケージをあけると、こんな感じ。
万年筆本体とキャップ、説明書、それにインクカートリッジが入っています。

 

 

 

万年筆の使い方という説明書が書いてあります。
そういえばこれ読んだことないですね。なにが書いてあるんだろう。

 

 

 

ペン先には、スマイルマークが刻印されています。女子に人気あるのこの部分っぽい。
この顔はペン軸がグレーブラックなもので、カラー展開でペン軸がホワイトボディのものがあるのですが、そちらはウインクをしています。

 

 

 

初心者用に、すぐに使えるカートリッジインクが付いています。
僕は付属のこれを使ったことが無いので、どんな感じなのかよく知りません。

 

 

 

 別途購入した、こちらの「コンバーター」というのを僕は使っています。
大量に買っておくと、掃除して乾かしているうちに他のコンバーターを使えるので、予備に多めに買っておくとインクの使い分けができて便利です。

 

 

 

コンバーター式はちょっと敷居が高いイメージがあるのですが、やってみると意外に簡単です。
メリットは、やっぱり好きなインキボトルを使えるということですね。

 

 

 

コンバーター式のセットの仕方もやり方が書いてあるので、初めての人にも安心です。

 

 

 

実際にセットしてみます。
ボディを分解。

 

 

 

コンバーターの中には銀色のボールが入っているのですが、これはインクを固まりにくくするために攪拌するためのものです。小さいのによくできていますね。

 

 

 

ペン先にセット。

 

 

 

お気に入りの、色彩雫「夕焼け」のインキボトルからインクを注入します。

 

 

 

 

 

献血みたいですね。
このコンバーターはスクリュー式といって、先端部をくるくると回すことでペン先からインキを吸い込みます。スクリュー式は構造が簡単なので、コストが低く低価格です。ただ、あんまりインキを吸えないというデメリットがあります。コンバーターのボディが透明なのでインキ量が見えるのですが、これぐらい。

 

 

 

あまり大量に吸い込んでも使い切れないので、正直これくらいがちょうどいいです。
これにペン軸をくっつけるだけ。

ペン先がインクでどっぷりですが、ちょっと拭けば完成。
写真でもわかる通り、僕はキッチンペーパーを使っています。

 

 

 

終了。試し書きして、いい感じ。
ゲルインクなどと違って万年筆のインクは、すっと紙に吸い込まれていくので滲みます。
その「滲み」が美しい濃淡になるので、味わい深い筆跡になるのです。

デジタルが蔓延し、便利さを追求した現代世界において、万年筆のようなアナログで使い勝手の悪いものは廃れていく運命にあるでしょう。
また、VR のような仮想世界技術が進歩していき、現実と仮想の境界は薄れていく傾向にあります。
「自分自身」はどこまでが自分自身なのか。

せめて、自分からアウトプットされるものが自分のものだといえるように、道具をうまく使っていきたいですね。

 

 

「カクノ」の特徴:

  1. 使いやすいデザイン

    • ペン先がわかりやすい笑顔のマーク付き(上下を間違えにくい)。
    • 軽量で持ちやすく、初心者に適した設計。
  2. カラフルなラインナップ

    • キャップやグリップ部分に様々なカラーが用意されており、選ぶ楽しさがあります。
  3. 安心価格

    • 万年筆としては非常にリーズナブルな価格で、気軽に購入できる。
  4. 高品質な書き心地

    • パイロット製なので、初心者向けながら書き味が滑らか。
    • ペン先はステンレススチール製で、耐久性も高い。
  5. エコロジー

    • カートリッジ式インクを採用しているため、インクを詰め替えて長く使えます。


対象ユーザー:

  • 学生や若い世代
  • 万年筆を初めて試してみたい方
  • 手紙や日記を書くのが好きな人

 

「カクノ」は、万年筆という伝統的な筆記用具を、初心者や若年層にも親しみやすいものに変化させました。従来、万年筆は高価で扱いが難しい印象がありましたが、この製品は従来のイメージを一新させています。

  1. 身近で楽しいデザイン

    • カラフルなキャップや笑顔マークで、万年筆の敷居を下げ、子どもや初心者が「楽しい」と感じる文化を創出。
  2. 手軽さの提供

    • 軽量で耐久性があり、リーズナブルな価格設定により、万年筆を「特別な道具」から「日常使いの筆記用具」に変革。
  3. 正しい書き方への教育的役割

    • 六角形のボディが正しい持ち方を自然に促し、万年筆を使う楽しさと共に、正しい書く姿勢を普及。
  4. 若い世代への文化継承

    • 万年筆の魅力を次世代に伝え、伝統的な筆記文化の新しい入口を提供。

 

これにより、「カクノ」は万年筆をより広い層に普及させました。

こんな成功例って、あんまりないような気がします。

 

 

更新: 2024/12/17
デザイン性と機能美

楽しく、簡単に、正しく書く

「初めての万年筆」でもストレスなく手に馴染み、書く楽しさを広げる製品として設計されているようです。

初心者向けの万年筆というデザインは、結果的に万人受けする書きやすさに繋がっています。とても書きやすく扱いやすい、素晴らしいデザインだと思います。

細部にも差別化された万年筆らしくない特徴もあります。

  • 視覚的ガイド:笑顔マークでペンの上下を直感的に認識可能。
  • 親しみやすさ:カラフルなキャップとシンプルなフォルムで、使う楽しさを演出。
  • 機能性:軽量で握りやすい六角形ボディが正しい持ち方をサポートし、滑らかな書き味を提供。

従来の「オトナのための筆記用具」として高級志向だった万年筆という商品を、違う客層、違う価値観で、最終的に低年齢層の筆記文化まで変化させてしまう、かなり強めのデザインです。

プロダクトはマーケティングの勝利という成功例ですね。

 

ただし、万年筆というブランド、文化も忘れてはいけません。

万年筆は書くだけでなく、所有する喜びや文化的背景を感じられる道具です。

デザインやブランド、ペン先の種類など、選ぶ楽しみが筆記用具以上の魅力を生み出します。

 

カクノで練習出来たら、本格的な万年筆へと進むのも良いですね。

オトナへの成長を意味し、成人式の贈り物にも最適です。

更新: 2024/12/17
メンテナンス性

万年筆を、普段の生活に。

ステンレス製の丈夫なペン先と耐衝撃性に優れた樹脂製ボディを採用し、長期間の使用に耐えられる設計です。初めての万年筆として扱いやすく、日常使いにも安心な耐久性を備えています。

 

また、壊れたりしても買い替えのできる良心的な価格です。

万年筆の練習用にも良いです。

 

万年筆は構造がシンプルで長持ちするため、修理やパーツ交換で一生使えるモデルです。

繰り返し使えるカートリッジ式やコンバーター式は経済的で環境にも優しい。

更新: 2024/12/17
コストパフォーマンス

低価格ながら高品質な書き心地

非常にコストパフォーマンスが高いです。

万年筆としてはリーズナブルな価格で、長期間使える耐久性と交換可能なインクカートリッジにより、経済的にも優れています。初めての万年筆や日常使いに最適です。

 

「万年筆は高価高級なものじゃないと」という意識にゲンコツで殴りこんだ、時代の変革者だと思います。

  • 購入金額

    1,050円

  • 購入日

    2024年12月17日

  • 購入場所

    Amazon

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから