レビューメディア「ジグソー」

ミドルレンジの上を行く

まず今回、レビューの機会を与えて下さりました、zigsow様・日本ギガバイト株式会社様/CFD
販売株式会社様に感謝申し上げます。
今回は板祭Vol.02で、マザーボードと同時レビューとなりますので重複する部分は省かせて頂き、
こちらはグラフィックボード中心のレビュー記事とさせて頂きます。

さて、商品は9/23(祝日)に届きまして、まずはお約束の「開封の儀」
開梱
開梱


外箱デザインが応募要項のWeb画像と異なっていましたが、M/Bでも違っていたので さほど
気にせずデジカメで撮影していました。
でも、品番ラベルを撮していたら・・・あれれ(?_?)微妙に違う?

ここで最初のトラブル発生!
応募要項の表示「GV-N56GOC-1GI」
GV-N56GOC-1GI
GV-N56GOC-1GI

実際届いた商品「GV-N56GSO-1GI」
デザイン
デザイン

品番表示部
品番表示部

「GOC」と「GSO」の違いは、前者がコアクロック830MHz、後者が900MHzとOCが更に強化された
商品のようです。
15:40頃にzigsow内の日記に書き込み、他の方へ情報発信と念のために管理人様へメッセージと
メールを送り確認したところ、4時間後の19:40に回答のメッセージが届きました。
(祝日なのにお仕事ご苦労様です)
結局、この「GV-N56GSO-1GI」でレビューを行えば良いとの連絡でしたが、最後に大いに気に
なる一文が・・・
「製品の特長は皆様の手によって濃厚なレビューをしていただく事を期待しております。」だって
濃厚なの得意じゃ有りません(^^ゞ

ようやく開梱です。改めて今回のグラフィックボード「GV-N56GSO-1GI」の紹介です。
スタンダードのGTX560より10%のOCでコアクロック900MHzです。
900MHzにOC
900MHzにOC

内箱はシンプル。でもOVERCLOCKです。
中箱
中箱

変換ケーブルと取説が上部に収まっており
開梱
開梱

それを取り除いて、ご対面!
ご対面
ご対面

奥には電源変換ケーブルと変換コネクタが収まっています。
箱の奥
箱の奥

ようやく全て取り出しました。
すべて取出し
すべて取出し


製品を取り出して目につくのがWINDFORCEと名付けられた2個の薄型フィンです。
薄型フィン
薄型フィン

存在感アリアリ。
補助電源は2か所必要です。
補助電源
補助電源


さて、このグラボのレビューとして準備したマシンですが、今年4月に「ロクナナレビュー」用に
揃えたパーツが中心になります。
・M/B:Intel「DP67BG」


・CPU:Intel「Core i7-2600k」


・メモリー:CORSAIR「CMZ8GX3M2A1600C9(4GB)」*4


・SSD:Intel「510(120GB)」


・OS:Microsoft「Win7-Home(64bit)」


・モニタ:I-O DATA 「LCD-MF231XBR(1920*1080)」


・電源:HEC「WIN+ 550W(80Plusブロンズ)」



まず、手持ちのグラボ:玄人志向「GF-GT220-E512HD/D3」


を このマシンに取り付け、OSをクリーンインストールして比較用に準備しました。

一通りのベンチマークなどのデータ取りを終えたところで、グラボだけ今回の「GV-N56GSO-1GI」
に交換してレビューしようと思いました。
が、しかし ここで2回目のトラブル発生です。

起動しません(+o+)
症状としては、電源ONするとビープ音が2回鳴り、しばらく間をあけ もう2回ビープ音が鳴りBios
画面も出ません。
CPUファンやグラボのファンも回っていますし、M/B上のLEDも点灯しているし・・・
グラボ付け替えるまでは正常に動作していたことから、グラボの初期不良か?550Wの電源では
足りないのか?
問題の切り分けをしようにも手持ちの電源は500W以下だし、M/Bは今回の板祭Vol.02レビューの
未使用品しかなく、困りました。

結局、この700Wの電源


を新規に購入し、検証しましたが症状は解消しませんでした(T_T)
下の組み合わせのようになり、原因不明の「相性問題」が疑われます。
「DP67BG」   +「GV-N56GSO-1GI」  :起動せず
「DP67BG」   +「GT220-E512HD/D3」:正常起動
「Z68X-UD3H」+「GV-N56GSO-1GI」  :正常起動
「Z68X-UD3H」+「GT220-E512HD/D3」:正常起動
これ以上の追求は今回のレビューと関係が無くなりますので、電源は元の550W戻し とりあえず
M/BをIntel「DP67BG」からGIGABYTE「Z68X-UD3H」に変えて、レビューを進めることにしました。

性能評価として各種ベンチマークを行い、比較用として玄人志向「GF-GT220-E512HD/D3」を
並べましたが、ハッキリ言って相手になりません・・・
白鵬と腕相撲するみたいで、力不足が明らかです(^^ゞ
長さからして違います。ケースに収まるか心配したほどです。
長さ比較
長さ比較


では各種ベンチの結果です。可愛そうですがGT220と比較してみます。
・windowsエクスペリエンスインデックス: 7.8/7.8 に対し、5.1/6.1
Windowsエクスペリエンス
Windowsエクスペリエンス

・PCMARK7: 4809 に対し、4131
PCMARK7
PCMARK7

・3DMARK VANTAGE: 18594 に対し、2060
3DMARK
3DMARK

・CINEBENCH: 50.99fps に対し、15.88fps 
CINEBENCH
CINEBENCH

・FF14ベンチ: LOW6252/HIGHT4080に対し、1045/532
FF14ベンチLOW
FF14ベンチLOW

FF14ベンチHIGH
FF14ベンチHIGH


やはり、比較した私がバカでした。許して下さい勘弁して下さいm(_ _)m

性能は期待通りの優れものですが、気になる消費電力はどうでしょう。
手持ちのワットメータにPC本体のみ接続して測定です。



アイドル時:75Wに対し、67W
アイドル時比較
アイドル時比較

ベンチMax時:281W(FF14ベンチHIGHT)に対し、同じ画面で113W
MAX時比較
MAX時比較

やはり消費電力はGT220に軍配が上がります。でも性能比ではメリットと言えないですね(^_^;)

ではここから「濃厚」?なレビュー
そもそも、GTX560のリファレンス版ではコアクロック810Mzに対し、このグラボは900MzまでOC
しているのに、これ以上ムリさせて良いの?
チキンな私は付属のオリジナルチューニングソフト「OC Guru」を使って盛ってみるのが精一杯
でした。
グラボだけでなくCPUもOCすれば、もっとベンチマークの数値はあがりますが、ここでは単純に
グラボだけに頑張ってもらいました。(M/B編で再度OCに挑戦してます)
OCとしては、下の画像のように、Core Clockを900Mz→1000Mz,
Shader Clock1800MHz→2000MHz,Memory Clock1000MHz→1050MHz
OC設定画面
OC設定画面

これ以外にもいろいろ条件を変えてみましたが、ベンチマークが完走できず断念しました。

これでのベンチ結果は
・Windowsエクスペリエンスインデックス: 7.8/7.8 → 7.9/7.9
WindowsエクスペリエンスOC
WindowsエクスペリエンスOC

・PCMARK7:4809→4837 (0.58%Up)
PCMARK7(OC)
PCMARK7(OC)

・3DMARK VANTAGE:18594→19808 (6.53%Up)
3DMARK(OC)
3DMARK(OC)

・CINEBENCH:50.99fps→51.41fps (0.82%Up)
CINEBENCH(OC)
CINEBENCH(OC)

・FF14ベンチ:LOW6253→6383 (2.08%Up)、HIGHT4080→4321 (6.60%Up)
FF14ベンチLOW(OC)
FF14ベンチLOW(OC)

FF14ベンチHIGH(OC)
FF14ベンチHIGH(OC)


デフォルト設定より全て向上ですが、特に3D関係のUpに有効ですね。
でも、その代わり消費電力もMax時(FF14ベンチHIGHT)に281W→316Wと12.5%もUpしてます。
OC時(FF14)
OC時(FF14)


まとめ
性能的には文句の付けようが無く、ミドルHiクラスに分類されますが私の用途では大満足です。
騒音についても、WINDFORCEと名付けられた2個の平行傾斜フィンは、ノイズが使用中に耳に
付くことも無いレベルになっています。
性能とトレードオフになりますが、補助電源が2口必要になり、負荷が加わった時の消費電力値も
280Wオーバーとエコさには欠けますね。

最後に
今回、初めてローエンド以外のグラフィックボードを試させて頂き、違う世界を見た思いです。
今まではパソコンでゲームなどはやらなかったし、グラフィック系のベンチなんてカクカクが
当たり前で、今回のレビュー中は思わずベンチ画面に見とれていました(^^ゞ

これなら、もうすぐ発売のゲーム


F1 2011が遊べそうです。実はIYH~しちゃいました(^^ゞ

同じく、板祭Vol.02のM/Bレビューもありますでの、宜しければそちらもご覧下さい。

最後になりましたが、拙いレビューを読んで頂いた方にお礼を申し上げ、レビューを終えたいと
思います。ありがとうございました。

コメント (6)

  • 退会したユーザーさん

    2011/10/04

    GT220持ってますよ~
    いいですねぇGTX560って、OCできるけどGTX 560 Tiのほうがいいとかいわれたりしてて
    あまり評価されていないイメージですが、意外と魅力的で欲しくなって来ましたw
  • リーダーさん

    2011/10/04

    レビューお疲れ様でした(^^

    ずいぶんトラブったようで大変でしたね。
    GT220とのベンチ比較がかわいそうすぎですがウケましたw
    GT220でもエクスペリエンスインデックス5超えなので本来ならば十分な
    数字なんですけどね。
  • 自由さん

    2011/10/04

    ユウイチさんへ
     私の用途ではGT560で十分ですよ!
     これ以上の3D性能を望んでも、使いようがありません(^^ゞ
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから