レビューメディア「ジグソー」

Ivyさん(i7-3770K)の再引っ越し

でかいし,重いですが,造りは優秀です.
Mid-ATXケースとして,(大きいこと以外)不満は無く,長く使えそうです.


Ivyさんを夏場対策で,静音ケースからENERMAXのECA3220に引っ越しさせましたが,再引っ越しです.
ECA3220も価格を考えれば,ホットスワップ数も多く,使いやすいケースでした.
しかし,その造りに関しては,ちょっと気になる部分も多々あります.
樹脂パーツが多いことから,見た目とは裏腹に,手に取ると質感が低いです.
中のパーツとのバランスも大事なので,しっかりした造りのPCケースに入れ換えたいと思っていました.

メインPCのCORSAIR製400Rも,価格の割には使いやすいのですが,やっぱり側板のペラペラ感は気になります.
最近,CoolerMaster製HAF XMが気になっていたのですが,CORSAIRのCC600TMを発見.
”展示品”という説明文だけで,写真も確認せず,速攻でポチッ!
もちろん,保証無しの,JUNK品.
購入後,改めて写真を確認すると,付属品が何も無いという物件.
また,HPにて,CC600TMの仕様を確認すると,265×692×507mmという,でかさ(幅広さ)!
フロントUSB3.0が1つしかなく,バックパネル接続である点が気になりましたが,大きな問題は無いでしょう.


☆玄関先で見た第一印象.
でかい箱.

☆移動させる時の第二印象.
重い.
組み上げ済みのPCが入っていそうな感じ.

☆箱から出しての感想.
白い袋(ブランドバッグみたいなヤツ)入っていて,高級感ばっちり.
なんか,変な向きに入っているぞ!
 ⇒ 前面が,上に向くように入っていました.なので,箱の割に小さく感じました(←大間違い).
白い袋から出して,正規の向きで置くと,でかい.
造りはしっかりしている.
プラスチック感が無く,いい感じ.
展示品だが,外観は綺麗(目立った傷も無し).
やっぱり,付属品(ネジ類)は一切無し.
フロントファンカバーも(やっぱり)無し.

まず,外観から.
※写真を撮らずに組んでしまいました(ごめんなさい).




5.25インチベイが4段,拡張スロットが8段,シャドウベイが3+3の6段.
フロントパネルは,USB2.0が4ポート,USB3.0が1ポート,IEEE1394が1ポート,4ポートのファンコン付き.




ファンは,フロントがホワイトLED200mm×1,トップもホワイトLED200mm×1,リアが120mm×1.オプションで,サイド(メッシュパネル)に120mm×4が可能.
足は,ゴム付きロングで,安定度抜群.
サイドパネルは,レバー式で,開閉が簡単.しかも,しっかり固定.期待していた通りの質感で,ペラペラ感も無し.

次に,組み込み.
既にATX用スタッドが実装済み(付属品が無くても助かりました).しかも,9カ所の内,真ん中の1つはネジ固定ではなく,突起状になっていて,位置決めが楽に出来る仕様です.
ケーブルホールも,必要以上(?)にあり,ケーブルマネージメントに困ることはありません.



右サイドパネル側の裏配線領域も,18mmくらいあり,広くて余裕があります.
CPUカットも大きく,CPUクーラーの交換の際には重宝しそうです.
5.25インチベイも,シャドウベイも,どちらもツールレスです.5.25インチベイのツールレス構造は,とてもしっかりしていて,光学ドライブならしっかり固定できます.奥行きの短いファンコンやカードリーダーなどは, ネジ固定が必要になる場合があります.
シャドウベイは,3.5/2.5インチ共用で,2.5インチはスライドレールに裏面ネジ固定です.スライドレールは樹脂ですが,400R系のグニャグニャレールとは異なり,しっかりした造りです.
このシャドウベイですが,上の3段が取り外せて,横並びに出来ます.長いVGAを取り付ける際には有効かも知れませんが,そんな長いVGAカードは既に無いかも?
今回,2段積みにしたままで,上段に120mmのベイファンを取り付けてみました.これはオプション設定でも出来ないのですが,ねじ穴が一つあったので,チャレンジしました.


ツールレスで,特徴的なのが,電源です.なんと,電源までもツールレスで固定できます.
今回,AX850を使用しましたが,AX850で無くても通常のATX規格品であれば,ツールレスで固定できます.これは画期的です.
対応可能CPUクーラーの高さは,実測で200mmくらいです.サイドファンを設置する場合には,180mmくらいになります.大型のサイドフローでも問題無く設置可能です.

今回,CPUクーラーに簡易水冷のCWCH80を使用しましたが,組み込んだ状態を見ても,凄く余裕があります.
ECA3220では,サイドファンと干渉してしまいましたが,CC600TMではその心配は皆無です.

大型簡易水冷のCWCH100にも正式対応しています.
今回,実設置を試していませんが,天板とM/Bの位置関係から,400Rで起きた様なCPU用8ピン電源との干渉も起きないと思います.
また,ファンをサンドイッチ構造で設置する場合にも,天板のメッシュパネルを外すと,120mmの25mm厚ファンが吸気方向で取り付けられます.
ケース内の排気方向ファンとあわせて,すべてが内蔵できてしまうので,見た目を気にしなくてすみます.


メッシュパネル内には,ファン電源を内部に取り込むための穴もきちんと空いていました.
フルタワーではないので,背が高くはありませんが,非常によく考えられた造りです.

フロントUSB3.0が1ポートしかありませんでしたので,マザボ付属の3.5インチ用2ポートを,5.25インチ変換を介して取り付けました.


ファンコンは,4ポート対応なので,サイドに120mm×4台を設置して,繋げておきました.
フロントとトップの200mmファンは,マザボでコントロールすることとします.

リアファンは,上述の通り,排気方向のCWCH80に変更してあります.

では,動作確認.
PCケースなので,あまりハズレはないのですが,SW類,LED,各種ポートも,問題ありませんでした.

フロントとトップの200mmファンは,その大きさ故,低音が気になります.また,風量が多いため,メッシュを通過する際の風きり音も発生しています.
マザボ側で,サイレントモードを設定して,1mくらいはなれれば,気にならない状態にはなりました.

このCC600TMの電源SWは,ファンコンのある上面手前にあるのですが,しっかり押さないとONしないタイプであることと,幅が狭く,周囲を囲まれている関係で,うっかり触って電源ONしてしまうことは起きにくいです.RESET-SWも同じ造りになっています.
ECA3220の時には,移動させようとしたり,サイドパネルを開けたりするときに,誤って電源ONしたことが,多々ありました.


最後に意外な盲点がありました.
すべて組み上げて,PCスタンドに載せようとしたところ,載りません.
CC600TMの幅が広すぎて,PCスタンドの対応幅を超えてしまっていました.
これは,本当に予想外でした.
スタンドメーカーも265mmという幅を,想定していなかったみたいです.

改めて正面から外観を見ると,普通のMid-ATXケースが,もう一回り大きい外箱に入っているように見えます.
  • 購入金額

    4,980円

  • 購入日

    2012年10月頃

  • 購入場所

    リンクスアウトレット

25人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから