レビューメディア「ジグソー」

1TBプラッタなHDD

Deskstar 7K1000.D。SATA3(6G)対応、7200rpmのHGST製3.5インチハードディスク。
トピックとなるのは1TBプラッタの採用。今までの1TBHDDは2枚以上のプラッタ(内部ディスク)を持っていたのだが、密度を向上させて1枚で実現している。
プラッタの密度が高ければ速度も速くなり、部品点数も抑えられるというわけだ。プラッタ枚数が少ないモデルは消費電力と発熱が低くなる傾向があり、部品点数が少なければそれだけ故障する可能性も低くなる…かもしれない。

実はこのHDDの発売に気づいておらず、知人(初自作)と一緒にパーツを漁っていたところ、「1TBプラッタ!」の文字につられて勝手に選択(実はまだ扱っていない店も多い品だと気づくのは帰宅後だった)。
その後電話で判らない部分を教えていたのだが、Windows7のインストールやその後の再起動待ちが電話口で待ってられる程度だったので、更に興味が。実物を触りに行けばいいのだが知人の家とは県から違う。

という訳で購入。用途はデータ用に使用しているHDP725050GLA360(2枚プラッタの500GB)の交換用。データ用といえど大容量の画像データなどを扱うのに速度は高いに越したことは無い。

ただせっかくの新製品。データ移行前にベンチと消費電力をとってみよう。ちなみに動作音はシーク音がゴリゴリだが、モーター動作音は過去のHGST製品より静かに感じた。特にあのうなるような低音が無い。

というわけでお決まりCDM。フォマット直後(一応通常フォマットをしたが1時間半程かかった)の状態で、Asrock Z68 pro3-MのSATA3&2ポートに接続した時のスコア


…が冒頭写真2枚目(オイ
いや思った以上に画像ファイルサイズ大きくなってしまったんでここにはさめなかったんですよハハハ。面倒ですけど記事上から画像見てくださいな。

2と3で一応差が出ているが、まあSATA3ポートが余っていたらそちらに接続する程度の扱いでいいだろう。どちらにせよこの170MB/sを越えるシーケンシャルの速さは魅力的。

同じくHGSTのSATA3対応で可変回転数を持つ省電力2TBモデル「HDS5C3020ALA632」を購入した際、同じマザーでとったスコアが残っていたので比べると、やはりシーケンシャルが特に大きな差がでているが、何故か4kは負け気味。ただデータ移行速度は今まで使ったHDDの中で一番速いのは確か。これならシステム用でも結構健闘してくれるだろう。

そして消費電力。以前SSDレビューに使った消費電力計測方法(Z68マザーの内部ポートに接続、電源はACアダプタにより別途供給してそれをワットモニターで計る)をそのまま使ったので、比較用にSSDレビュー時のデータも使用する。



その結果は…
DLE630以外は以前のデータ流用
DLE630以外は以前のデータ流用


アイドル時:5.4W
CDMリード/ライト時:共に8.4W(グラフの平均値もそのまま8.4W)

さすがに2.5インチHDDやSSDと比べるのは酷だが、しっかり過去モデルより下げてきている。1TBの容量と7200rpmの速度を考えればこの消費電力は悪くない。



昨今はSSDの躍進が目覚しく、データ用としてはともかく、システム用としてはあまり自作ユーザーの目をひかなくなってしまったHDDだが、価格容量比は相変わらず大きな差をつけている。
予算が潤沢にあるのなら大容量SSDを使えばいいが、限られた予算で小容量のSSDを使うとCドライブのデータ量を気にしながら使わなくてはいけない。もちろん相応の設定をすればいいのだが、そういう設定をいじりたくないライトユーザーや、容量なんて気にしてられっかという漢な使い方、手間をかけたくないサブPC用として、システム用にHDDを使うという選択肢はまだ十分にある(実際小容量SSD搭載のBTOパソコンを購入した人からCドライブの容量の相談を受けたことは多い)。

速度ではSSDには到底及ばず、一方もっと大容量のHDDもある。一見中途半端な存在だけど、入手が容易になれば「とりあえずCドラはこれ積んどけ」な定番になりえるHDDじゃないでしょうかね。


【12/12/28追記】
1年越しに同じモデルを追加購入。
当然1台目はまだ元気なので世代バックアップ専用として追加するカタチだ。
お値段はちょっと上がって5800円なり。


WD Black 4TBのレビューで比較対象も兼ねてベンチを取ってみたが、発売から1年以上経った今でもシーケンシャル番長っぷりは健在。

というかドライバの関係か更にシーケンシャルスコアあがってんじゃねえか!190MB/sオーバーって!まだまだ1TB以下の容量ですむ用途なら有力な選択肢であることに変わりはなさそうだ。

【14/11/09追記】
2014年10月に2012年に購入した2個目の個体が故障。2年で死ぬとはちょっと短い。ただ1台目とTOSHIBAのほぼ同型1台、知人の購入した1台は問題ないので2台目がハズレだっただけかな?
  • 購入金額

    4,950円

  • 購入日

    2011年09月26日

  • 購入場所

    Ark

コメント (9)

  • はにゃさん

    2011/09/27

    これが欲しかったんですが、FreeTさんで土曜日に売り切れてしまって買えませんでした。
    もうちょっと落ち着いたら、Cドライブ用に買いたいですね。
  • 下小川さん

    2011/09/27

    知人の分はまさにその土曜日、Arkさんの店頭で購入したんですが、私のは別途通販で購入しました。

    私自身あまりまだ動かしてないんですが、動作音も速度も温度も、総じて期待通りの性能だしてくれているし、知人もOSの起動が早いといっていたので、なかなかバランスいいですよ~
  • はにゃさん

    2011/09/27

    まだ流通量が少ないのでしょうが、シーケンシャルの性能は十分いいんですよね。
    ISRTするのにちょうどいいドライブではないかと。
他6件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから