コメント (4)
他1件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
-
アイ・オー・データ機器 テレビ用HDMI無線化ユニット WTR-HDAV/A
アイ・オー・データ機器 テレビ用HDMI無線化ユニット WTR-HDAV/A
まずはzigsow関係者様、アイ・オー・データ機器関係者様この度は「テレビ用HDMI無線化ユニットWTR-HDAV/A」のレビューをさせて頂く機会を作って頂け...
-
アイ・オー・データ機器 テレビ用HDMI無線化ユニット WTR-HDAV/A
ここまで遅延が少ないとは思いませんでした!
このレビューは私が勝手にプレミアムレビューっぽくレビューしてやろうという物であり、zigsow様、IODATA様主催のプレミアムレビューとは一切関...
-
アイ・オー・データ機器 テレビ用HDMI無線化ユニット WTR-HDAV/A
簡単!便利!HDMI無線化ユニット 「WTR-HDAV/A」☆BDが別の場所でも見れるようになりました!
プレミアムレビューに選出していただきました!早速、レビューさせていただこうと思います。HDMI無線化ユニット(TV/PC用)「WTR-HDAV/A」は、・電波...
このレビューもチェック
-
ソニー 3D対応ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer”SONY HMZ-T2
3D 映像をクリアに楽しむことができる迫力あるヘッドマウントディスプレイ
SONYHMZ-T2 は大がかりな設備や機器、場所などを用意しなくても、手軽にプライベートシアターで映し出すような迫力ある映像や音を楽しむことが...
-
【自作】プロジェクタ用擬似天吊金具
もちモノ100個目記念!ついに擬似天吊金具がベールを脱ぐ!
もちモノ100個目記念とクリスマスも兼ねて、ついにDIYしたプロジェクタ擬似天吊金具がそのベールを脱ぎます!賃貸マンションの6畳リビング空...
-
Live Gamer EXTREME「GC550」
俺、YouTuberになります。
以前私がプレイしていたオンラインゲームにある男がいた。敵軍だったがSNSなんかの内容も楽しく、人気者だったと思う。しかしその男はある日...
新着レビュー
-
日展 第11回 入場券
京都市京セラ美術館 第11回 日展
より前衛的な作品が並ぶ 独立展には、お客様の長谷治郎画伯が出展なさっているので 毎回のように足を運んでおりますが 今週は日展に
-
Celeble[セレブレ] ノンアルコールスパークリング
クリスマスの乾杯に――飲酒しないあなたへ贈る「セレブレ」
僕はアルコールは飲まないので、特別なクリスマスの瞬間を演出する席などで困ることがあります。クリスマスイヴの食卓といえば、シャンパン...
-
クリスマスディナー2024
食品スーパーで出来合いの食品を買ってきて自宅でクリスマスディナー #行事食 #クリスマス
2024年もあっという間に年末年末年始はいつも通りに進行していく我が家です。 今日は2024年12月24日クリスマスイブクリスマスの...
はにゃさん
2012/04/20
DIGA→WTR-HDAV/Aと、WTR-HDAV/Aと液晶テレビ、PC用液晶テレビ間で別々の HDCP暗号化が行われるわけですよね。
そうすると、ストレートに配線していたときにくらべて、どれくらい遅れるのかってちょっとだけきになりました。
計測するのは難しいですけどね。
らんまるさん
2012/04/20
HDCPというのはHDMIやDVIなどデジタルで接続される機器間で利用される、不正コピー防止用の著作権保護技術…ということなのだそうですが、吸い出しも円盤→PC経由すれば問題なくいけてしまうので意識したことはなかったです。
たしかにはにゃさんのおっしゃる通り分配しているので、そのあたりのこともちょっと気になりますね。
自分はDIGAに録画した映像や、DIGA内の3波チューナーを利用する用途に限定しているので運用的には影響ないのですが、別の利用を検討されている方には問題も出てくるのでしょうかね?
はにゃさん
2012/04/20
PCからHDMI出力して2分配して使うこともできるのですが、
PC側がVESA-DDC(over HDMI)によってディスプレイからEDIDを取得して解像度を決めるときに、
送信側につないだものが1080p, 受信側につないだものが 720pとか、ディスプレイの諸元が違った場合どうなるのか?って気になります。
この機器自身は、IOさんのカテゴリがスキャンコンバーターですが、機器自体では解像度を設定できないことがマニュアルに明記されていますので、どうやって決まるのか気になります。
らんまるさん
2012/04/24
こちらを使用する場合にはそのあたりに目をつぶって、単純に映像と音声を別の部屋に(空間に)飛ばすというところにのみ、着目していたほうがいいのかなとかいう推測を立てました。
この機器の前にセレクターをかまして、この機器を通すルートと通さないルートを用意して、通常利用時には環境の外に出しておいた方がよさげな感じと見受けられましたが、どうでしょうかね。(まだ試せていないという・・・)
はにゃさんの疑問に思われている箇所は、大勢の方のレポートで解決されたんでしょうか。
過渡期の製品っていう気もしないでもないですが、決め打ちされた商品も出てこない予感。