早速、レビューさせていただこうと思います。
HDMI無線化ユニット(TV/PC用) 「WTR-HDAV/A」は、
・電波が届くところに設置すればすぐに使えるHDMI無線化機器
・HDMI搭載機器のフルHD映像を、離れた場所にあるHDMI搭載テレビに
ワイヤレスで伝送できる送信機&受信機
です。
詳しい仕様は、WTR-HDAV/Aをご覧ください。思ったより大きい箱で届きました。中はきっちりおさめられて、マニュアルも読みやすい感じです。送信機、受信機共に一切余計なものはついていません。ただつなぐだけ!便利で簡単そうです。サイズは7インチ液晶よりは大きいくらい。そのうちに、もっと小型化されるんでしょうか?準備は簡単です。
送信機と受信機に、まず、赤外線延長のケーブルと電源をつなげます。
あとは、HDMIケーブルを使って、
出力元→<HDMI>→送信機 … 受信機→<HDMI>→出力先 とつなぎます。何も迷うことがありませんね。つなぐだけです!出力元は
出力先は
TVは2Fリビング、1Fリビングと2か所試す予定です。まずは、2Fリビング内で、試しにつないでみました。受信機から大体2m位の位置に送信機を置き、そして
をPC内プレイヤーで再生します。TV(受信側)をつけ、HDMIのチャンネルを変えますと、
「無線チャンネル接続中…」という表示が出た後、PC画面がTVに映りました!DVDも問題なく見れ、音もしっかり聞こえます!
遅延は「ない」と言っていいくらい、ほとんどありませんね。
肉眼では一緒に見えました。
Web画面もちゃんと見れました。
つなぐだけ…これは本当に簡単です!ちょっと接近してみました。メジャー上は110cmのあたりですが、
電波が直線に飛んでいるとすると、高さの分、もうちょっと距離があるかもしれません。
ちなみに、受信機を置いている台の高さは、床から75cm位です。
この距離で、問題なくゲームもできました。
PC入力のデバイスを延長すれば、大画面でゲームが楽しめますね。この 「WTR-HDAV/A」の送信機には、2口のHDMI入力がついていて、切り替えて使えるのだそうです。
なので次は、ポータブルプレイヤー「iriverP8」をHDMI2につないで、
切り替えを試すのと、「iriverP8」が無線を介してTV画面に映せるのかを試してみました。さらにもうちょっと近づいてみます。
メモリでは50cmあたりです。三角関数に当てはめると、直線距離は90cmくらいでしょうか?HDMIを2chに切り替えてから、P8をリモコンで操作します。
※P8のTV出力は、通常はTVとHDMIケーブル←→HDMI-Miniケーブルで繋いだ上で、
リモコンから出力ボタンを押すと、TV出力が可能です。問題なく映りました!
(P8のTV出力中は、本体の映像は消えるので、写真は撮りませんでした)
P8内にあるmicroSDの動画も、見れました。
これは便利ですね。
HDMIケーブル←→HDMI-Miniケーブルが短くても、TV出力が可能になりますよ!さて、次は距離を伸ばしてみようと思います。
2Fリビングの送信機(PC or BDプレイヤー)から、1Fリビングの受信機(TV)へ、
BD映像を流してみます。2Fから1Fの下方向に2mぐらい(240cm-送信機を置いた台の高さ40cm)、
1F居間までは横方向に3mぐらいです。
直線距離では、3.6m位でしょうか。木造3F建てなので、大丈夫だとは思いますが…。BDは、夫の持っているBRD-U8DMで、あらかじめTV録画を焼いたものを見ます。
まずは2FのPCの電源を入れ、BDを再生ののち、
1Fに降り、TVをつけてHDMIのチャンネルを合わせました。
無事にPC画面はついています!距離は大丈夫のようですね!
しかしながら、BDの再生が止まっていて、プレイヤーが出ているのみです。なぜでしょう…。
2Fへ行き、もう一度BDを再生してみましたが、
「使用しているディスプレイ環境は保護されているコンテンツの再生をサポートしていません」
と出て、再生が止まってしまいました。
1FTVが、HDCP対応ディスプレイじゃないと認識されているようです。
色々と試した結果、まず、HDMIでのリンクを確立していないと、
コピープロテクトに引っかかるようですね。
考えてみると当たり前の話ですが…。
PC、送信機、受信機、TVとすべての電源をONにして、
「無線チャンネル接続中…」が終わり、PCの画面が表示されてから
BDを再生しましたら、問題なく動きました!
しかしながら、ここで別の問題が発生します。
実験途中でそのままの状態のまま、置いておいたのですが、
別の日にもう一度やってみようとしたら、電波が届きません。
「無線チャンネル接続中…」から、全くつながらなくなってしまいました。
何をいじっただろう?と考えても、その日が晴れだったのと雨の日とくらいしか
違いが見当たりません。
2時間ほどいろいろと場所を変えたり、初めから全部やりなおしてみたり、
と格闘しましたが、やはりつながらならないので、2F→1Fの電波はとりあえずあきらめました。
気が向いたら、また晴れの日の試してみますが…。2Fから1Fの通信が出来なくなったので、一旦保留中です。
次の項目の、別の部屋との通信で試してみます。今度は2Fのリビングの送信機(PC or BDプレイヤー)から、
子ども部屋の受信機(SAMSUNG 23型ワイド液晶モニター )へ、横方向に伸ばしてみます。真横の部屋なので、距離としては4mくらい。高さは90cmのカラーボックスの上に、
「SAMSUNG 23型ワイド液晶モニター B2330H」と受信機を設置しました。
直線距離だとやはり4m位でしょうか。HDMIの接続を確立してから、PCにディスクを入れ、再生します。何の問題もなく再生していますね。
ディスプレイから接続しておいたミニスピーカーからも、音もちゃんと聞こえています。
「HDMI切替」のボタンを押して、HDMI2に変更し、
それからプレイヤーを再生します。こちらも問題なく再生されました!
HDMI2に切り替えると、再生させたままにしておいたHDMI1の
PCのプレイヤーは止まってしまいました。
HDMIは常時接続しているのではなく、1・2と切り替えるときには遮断するようです。
コピープロテクトのかかっているものは、HDMIが認識されていないと動かないので、
結果止まったようです。さて、ここでBDプレイヤーについているリモコンが、受信機側で使えるのかを試してみました。
結果から言うと、取扱説明書通りに
「リモコン受光部から3cm程離して、送信機用ケーブルの赤外線発光部を貼り付ける」
というパターンでは動かず、赤外線発光部を二つ近くに寄せてみたら動きました。方向が悪いのか、電波が小さいのか、いまいちよくわかりませんが、
我が家では2つを使えば何とか動きました。
BDプレイヤーリモコンの操作ができたので、
付属リモコンの「リモコン設定ボタン」で
リモコン周波数を、38KHz、47KHz、58KHzと変える方法は試していません。
隣室の受信機側から、BDプレイヤーの操作ができるのは楽ですね!
いちいち止めに行かなくとも済みますから…。さて、いろいろと試行してきましたが、
この辺でまとめさせていただこうと思います。
この「テレビ用HDMI無線化ユニット WTR-HDAV/A」は、無線LANの知識がなくとも
簡単にHDMIを無線化できるというところがとても魅力的だと思いました。
1台しかないBDプレイヤーを、別の部屋で見られるようにできたり、
同一の部屋でHDMIケーブルの取り回しが大変な時に、簡単に無線化して
HDMI機器を使うことができる。
表現が難しかったので、本文内では取り上げませんでしたが、
BDを見る以上は画質の差異はありませんし、遅延もほとんどない。
ケーブルでつながっているのとどこが違うの?という雰囲気でした。
これはすごいことだと思います。
最終的な配置は、という形にしたかったので、
今現在1Fまで電波が届いていないのが返す返すも悔しいです。
また、トライしてみたいと思います。
(床暖房が入っているので…その辺で電波が遮断されてるんでしょうか…?)
【良いところ】
■接続が簡単
■1台しかない機器を、別の部屋で共有できる
【改善してほしいところ】
■受光部延長ケーブルが短くて、BDプレイヤーに張り付けると
送信機の置き場所がある程度決まってしまう
もうちょっと、部屋の端ギリギリに置きたいのですが、
受光部延長ケーブルの都合で、どうしても届かなくなっています。
■ちょっとデカい
邪魔、というほどではないですが、
やっぱり目立つ感じがあるので、もっと小さくなるといいなぁ~
1F接続にリトライして、無理だ!となったら、
夫のPCのサブディスプレイにでも接続して、そちらからでもモンスターノートPCがいじれるように
してもらおうかと思いますw
net.USBを組み合わせると動く、と言っていたので…。
私が見ている動画を、離れた場所で作業している夫が、見られるようにも
なりますしね!
最後になりましたが、
この度は、テレビ用HDMI無線化ユニット「WTR-HDAV/A」のレビュアーに選出いただき、
zigsow様及び株式会社アイ・オー・データ機器様、関係各社様、
並びにプレミアムレビューにかかわる皆々様に、心より厚く御礼申し上げます。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
蒼-aoi-さん
2012/04/22
我が家はまだ本品を扱うような機材環境でないため、応募はしていませんでしたが、面白い(実用的な)商品だけに、興味深く拝見しました。
【改善して欲しいところ】の情報がとても参考になりました。
ちなみに、我が家も1F/2F間は快適につながる時と全くつながらない時があります。
何かがトリガになっている(IHとか?)ような気がして、それにはまると全くつながらなくなるような雰囲気です。
その状況でiPhoneだけはつながるので不思議です。
ふじしろ♪さん
2012/04/22
ホント何が原因なんでしょうか…。
前になかったものが、今日は増えてないか、、といろいろ探してみたんですが、
別段変わったところが判らず。
雨の日なので、洗濯物が下がっているところがあったとか…
(洗濯物が電波を遮断?!)
前につながってただけに、余計に悔しいですね。
atsuo@tokyoさん
2012/04/22
無線機器の場合、電波状況のせいか日(時間帯)によっても接続状況が変わってしまうので、なかなか距離がある場合は難しそうですね。
PC周辺機器の無線化は好きなのですが、本品は送受信機双方に電源が必要になるのもネックなんですよね。
結構気になっている製品で大変参考になりました(^^
ふじしろ♪さん
2012/04/22
結局のところは、まず送信機側のイロイロな主電源を入れなくては
ならないですよね…。
それはそれで、仕方ないとは思うのですが、
2Fと1Fだと結構大変ですね。
無線機器を、あまり上下で使っていないのですが、
やっぱり日や時間帯でも変わりますか~。
安定的なところを求めるか、それでもいいやと設置するか。
マンション住まいで、部屋が横に広がっているおうちなら
結構使いやすいのかもしれませんね。
みっちゃんさん
2012/04/22
無線機器に集中してますので、ケーブルが少なく、PCの後ろあたりがグチャグチャニならなくて良いですね!
そのうち購入を考えていいかもと思ってます。
Manyaさん
2012/04/22
機能は十分、いろいろ応用できそうな機器ですね♪
私だったらノートPCと組み合わせて使いたい所ですが、
サイズの大きさがちょっと気になりますね。
送信側がモバイルノート等と一緒に持ち運べるサイズだと更に使い道が広がりそうですよね。
harmankardonさん
2012/04/22
BDを飛ばすという発想がありませんでした.
BDドライブが1台あれば,何とかなりそうですね.
参考になりました.
ふじしろ♪さん
2012/04/22
ありがとうございます~
長々と伸ばさなくて済むのはイイですよね!
問題は、1台につき1台必要ということです…。
HDMI1と2の切替は可能ですが、片方を使ってる間はもう片方は使えませんし。
1つのを複数台に飛ばせると楽しいだろうなぁ…とも思います。
ふじしろ♪さん
2012/04/22
ありがとうございます!
小さいサイズの受信機に飛ばせれば、モバイルと一緒に簡単に持ち運べて、
ガトーさんの言っていた「トイレで…」も楽にできそうな気がしますw
AC電源が邪魔になりそうではありますが…
ふじしろ♪さん
2012/04/22
ありがとうござます。
BDプレイヤーだけでなく、HDレコーダーで撮った映像も飛ばせるそうですよ。
あと、ひかりTVとかなら、契約したTV以外でも見れるとか。
使い方次第で、いろいろと広がる製品ですよね!
eulerさん
2012/04/23
やっぱり映像機器の無線化はいいですね~
でも思った以上に距離がのびてないのは残念ですね。
1~3Fまでどこでも電波が届いていたら自腹逝ってたかも・・・
ふじしろ♪さん
2012/04/23
カーネーションは保存用にTV録画を全話BD焼きしましたw
もうちょっと確実に届いてくれれば、かなりいいですよね~。
自室で見てた映画の途中を、ダイニングで…とか
機器の同じ映像を共有できるのがイイ感じです。
まささん
2012/04/26
簡単にHDMIを無線化できるのはいいですね!
普段使わなくてもいざという時に重宝しそう(^-^)
一番気になる「画質」や「遅延」が問題なしなら、使えるー!
もう少しコンパクトならよかったですね。
ふじしろ♪さん
2012/04/27
ありがとうございます~
>簡単にHDMIを無線化できるのはいいですね!
>普段使わなくてもいざという時に重宝しそう(^-^)
そうですね!いろいろ、使えそうです。
持ち運び的なところを考えると、やっぱり小さいと嬉しいですね。
愛生さん
2012/04/27
天気によって飛ばないというのは、不思議ですね。
周りの電波環境をチェックするのもありですね。
ふじしろ♪さん
2012/04/27
お褒めいただきありがとうございます!
写真で見やすくなれば…と思いながら入れまくってますw
電波チェックのやつをノートPCに入れてやってみる、、
というのもいいかもしれませんね。(スマートフォンやらがないので)
また、他のレビューが落ち着いたら、実験してみます!