え~、いつもの口語体で行かせていただきます。
内容に入る前に、この機器を接続・使用した機器類をご紹介。
まず、居間にあるCATV用のSTB。こいつのFOX HD出力を主な素材に使いました。
それから、姫こと茜ちゃんことCF-SX1。HDMI出力端子があります。後述で触れるかもしれませんが、これ自体でもWHDIも内蔵・サポートしています。
そして、メインPCで普段使いのPCディスプレイ。こいつは一応フルHD対応という話ですが、元の画像が画像だけにどうなることやら。
今回、最後に登場するのは、寝室のTVです。少々古めですが、その結果は果たして。
あ~、今回のレビューでは出番がありませんが、送信側のHDMI入力が2口あったので、ちょっとにやり。うまく使えば、居間のTVのHDMIの口が1つ増やした使い方が出来そう。
居間のTVはこれ。
数日前に届いていたんですけど、その梱包箱の大きさにまずびびりました。そして他のレビューを仕上げてから、おもむろに手を付けましたが・・・とにかくデカい。梱包の箱を開けて出てきた外箱もデカい。まるで一昔前のグラヒックボードやM/Bの箱のようだ...って思いつつ、中を開けたら、案の定デカい固まりが収まってましたよ。HDMIでフルHDまで保証するとなると、こんだけの大きさと出力が必要なの?って位。
ちなみに左上にちょこんとロジクールのBlueToothマウスを置いたのですが、大きさの比較になりますでしょうか?
そうですね、今時の無線LANルータ位の大きさはありますでしょうか。2つ並べて、今度はiPadと比較。
そして、放熱方向が下向きなんですね。下側にスリットが切られています。そのため、高足が付いています。判りやすいように亀の子状態にするとこんな感じ。
何となく大きさで萎えてきた気力を振り絞り、付いてきたケーブル類をひとまず一通り結線。え~っと、送信側も受信側も、リモコン用赤外線アンテナのジャックが渋いですから、根元までしっかり差し込む必要があります。
ちょっと判りづらいかもしれませんが、本体の上に載せているのがリモコン用アンテナです。送信側のリモコン受信アンテナは、数珠つなぎでアンテナ部が3つばかり付いています。受信側のリモコン送信用アンテナ(ああややこしい)は、「使う前にこれをはがせ」と横文字で書いてあったのをはがしたら、鋭い突起がアンテナ?って感じのものが1つ付いてます。恐らく後述しますが、このアンテナがちょっと問題ありですね。それから、後ではっきり判ったのですが、取扱説明書にある通り、送信側を先にセットアップして電源投入しておいて、それから受信側をセットアップして電源投入しないと、リンクが何時までも出来ないかも知れません。やり直す時は、一旦両方とも電源OFFにして、まず送信側からON、ランプステータス(取説に書いてある)を確認してからおもむろに受信側をON、ってやると、大抵接続出来ます。あ、周囲でこいつが使う電波の周波数に干渉するような大規模出力送信とかあったら無理なのは当然ありますが。
さてさて、一通り確認した処で、送信側をCATVのSTBに結線して、受信側をメインPC用のディスプレイに結線して、まずは小手調べ。最初受信側から繋いでしまって上記の事が判明したのは内緒です。(苦笑)
あ、ここは腐海ですから、以降も周囲のガラクタは気にしないように(^^;
はい、この状態で、STBからFOX HDチャンネルを送信開始。そうそう、同期取る前には、それぞれのHDMIの口を持っている機器の電源が入っていないと、同期が取られず、延々とチカチカしてますから、こいつ。電源入って信号が入出力出来ると、繋がりますけどね。
んで、あっさり画面表示出来ました。
あ、茜ちゃん(ノートPC)からも試しに繋いでみました。こんなんでました。
まぁ、HDMIワイヤレスで繋ぎました、ってだけで、ノートPCとPCディスプレイの結線なんて結構つまらんもんです。ただ、繋がらないときはこんな画面が。
この距離(約2m)で同じ部屋だと、リモコンがこいつの受信機側から機能しているのか、それとも本来の機器が反応しているのかよく判りません。ということで、寝室のTVと繋いでみる事に。ついでですから、送信側はSTBからと茜ちゃんからの2つの信号を入力してみましょうかね。
HDMI切替をやれば、ちゃんとSTBからの画像とPCからの画像が切り替わりました。
ここで一つ、最大の問題が。受信側でリモコンが効きません。CATVのもですが、付属リモコンのもです。
動画を見られた方は不思議に遠いのは何故?と思ったかも知れませんが、これは送信側のアンテナに向かって付属リモコンで切り替えていたんですね。色々置く位置とか向きとか工夫して、ようやく受信側でも付属リモコンは認識してくれるようになりました。ところが、肝心要のウリである、「STBやHDDのリモコンも受信側で操作出来る」ってのは一切出来ませんでした。リモコンチャネル(周波数)の変更等色々試したんですがねぇ。多分なんですが、受信側のアンテナも送信側みたいな数珠つなぎにすれば何とかなりそうな気がするんですが、送信側と受信側のアンテナを入れ替えたら、今度は送信側で受信が旨く出来なくなりそうで、此処で気力が尽きました。
個人的な感想ですが、今こいつが抱えている問題点は以下の通りです。
・とにかくデカい。でかすぎる。もうちょっと(というか4分の1位に)小さくならないものか。
・受信側リモコンのアンテナがシビア過ぎ。受信角度とか、範囲とか、STBリモコンのような多機能リモコンへの対応とか、かなり駄目駄目な感じ。要改善です。
当面、送信側はHDDレコーダーとSTBを繋いで、受信側は寝室のTVの空いてるHDMIの口に刺して、運用してみようかと思います。でも、受信側で送信側機器の操作が出来ないと不自由だなぁ。もうちょっと工夫はしてみますが、今はちょっと気持ちが萎えてるので、この辺で。
<2012年4月23日追記>
他のレビュアーさんのセッティングを参考に、送信機側の数珠つなぎ部分を重ねてSTBのリモコン受光部付近に取り付け、更に寝室の中で居間まで見通せる位置に受信機側のリモコンアンテナを取り付けた処、何とかSTBの簡単な操作なら出来るようになりました。但し、未だ不安定で、出来たり出来なかったり。あと、発熱が結構あるので、24時間付けっぱなしには不安があります。でも、一旦リンクを電源OFFで切った後、再度電源ONでリンク確立するまで、結構な時間がかかるんですよね。う~ん。何とかならんかなぁ。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。