■材料(1本分)
KD0273PL ナイロンコネクター3ピン 70円
モール平板 131円
アクリルパイプ 外径21mm 厚さ1.5mm 265円
トレーシングペーパー1枚 7円
LEDテープライト白 60cm60発 SMD 400円
スピーカーケーブル 1m 63円
スポンジグリップ 20mm径 100mm 170円
合計:1,106円(安っ!)
その他工具
・はさみ
・カッター
・のこぎり
・棒ヤスリ
・ハンダごて
・絶縁用スミチューブ
・結束バンド
■作り方
まず、60cmのLEDテープライトを半分に切ります。
光量が多い方が良いので、1cm間隔でLEDが付いているものがお勧めです。
切断したらコードをハンダ付けし、スピーカーケーブルを繋げておきます。
スピーカーケーブルの先はナイロンコネクターを装着し、マザーボードなどの空冷ファン用3ピンコネクタに繋がるようにしておきます。
次に、アクリルパイプとモール平板を40cmに切断します。
40cmはLEDテープライト30cm+グリップ10cmを足した長さです。
切断したモール平板にLEDテープライトを貼り付け、結束バンドを使って光モール平板にケーブルを固定します。
結束バンドを装着するとパイプに入りませんので、あらかじめ数ミリ光モール平板を削っておきます。
最後に、トレーシングペーパーを先に挿入したアクリルパイプに、モール平板を押し込んで完成。
■注意
アクリルパイプにピッタリ入る板が必要です。
今回はモール平板がちょうどピッタリでしたので簡単に工作ができましたが、寸法が合わないとかなり大変かと思います…
点灯させるには別途12Vの電源が必要です。
私は自作のAC-DC変換回路を使った電源BOXを使っています。
PCに繋いでしまうのも一つの手です。
トレーシングペーパーを入れると光量が落ちるため、片方はトレーシングペーパーあり、片方は無しにしてみました。
どう見てもこれ、警備とか交通整理で使う棒にしか見えませんよね…
グリップ付けたらなおさら(笑
自動車用のLEDテープライトです。
高輝度の60発のものを使用しましたが、それでも光量は微妙だったり…
反射する被写体の場合LEDが映ってしまうため、片方にはトレーシングペーパーを入れてみました。
その代わり、光量はさらに落ちます…orz
ちょうど良いサイズのスポンジグリップがあったので、装着してみました。
おかげで、余計警棒というか微妙な外見に。
ケーブルは1m63円のスピーカーケーブルですw
電源は12Vを使用しますので、前に自作した電源ボックスから引き出し、ペリフェラル→3ピン変換コネクタを使って接続することにしました。
簡単に脱着できるよう、マザーボードなどで使われているナイロン製の3ピンコネクタ端子を使用しました。
12Vですから、PCの電源がそのまま利用可能です。
ペリフェラルコネクタに空冷ファンを接続する際の変換アダプタを使って接続しています。
点灯するとこんな感じです。
見た目はトレーシングペーパーありの方が明るそうですが、実際は無い方が明るいです。
しかし、作ったはいいものの、光量が微妙で使えるかは疑問…orz
まあ、安いから良しとしますか。
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年07月23日
-
購入場所
リーダーさん
2011/07/23
まさかの自作ww
トレペじゃなくて青いセロファンとかにしたら青いビームサーベルが!?w
kazさん
2011/07/23
ちょもさん、ビームサーベル、すごいです!!
ちょもさん
2011/07/23
青色LEDのテープもありますから、それ使えば青いビームサーベルになりますよ!
しかし、白って書いてあるLEDを買ったものの、妙に青白く…orz
kazさん:
すげー絶妙なサイズのアクリルパイプと、モール平板と、グリップが売っていたので助かりました。
さすが田舎のホームセンターは規模が違うぜ…
20年近く使って表面がボロボロになった机に、ポリカーボネートシートを載せてみたのですが、1820×655mmなんていうどでかい1枚シートも余裕で売っていました。
hatahataさん
2014/01/14
私もzigsow掲載のための画像撮影で、光源になやまされていますが(まぁ未熟ということもありますが…)こういう物の自作という手もあるんですねぇ。しかも安い。
車関係わからないんでLEDテープなんてあるのは知りませんでした。
とても参考になりました。
ちょもさん
2014/01/16
ヤフオクで売られているLEDテープは12Vなので、PCの電源からも取れるから便利ですよ。
思ったよりも暗く、あまり使わなかったので、バラしてケース内の照明として活躍しています。