現在、発表されているラインナップ上では最上級モデルになります(;=゚ω゚)=333
メインPC刷新の為に、発売日にIYHしました(;゚∀゚)=3
【モデルナンバー(実クロック)】A8-3850 / 2.9GHz
【コードネーム】Llano
【製造プロセス】32nm
【L1/L2キャッシュ】(128KB/1MB)×4
【コア電圧/TDP】不明/100W
【主な拡張命令】AMD64/3DNow!Professionnal(SSE)/SSE2/SSE3
【内蔵GPU】RADEON HD 6550D(コア数400,コアクロック600MHz)
【Socket/Slot】SocketFM1
【OPN】AD3850WNZ43GX
【リリース時期】2011年7月3日
↓発売時の記事
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/etc_...
Llanoの特徴はAPU(CPU+GPU)であり、intelのCoreiシリーズと比較するとGPU側を重視した設計となっており、ディスクリートのミドルレンジGPUである、RADEON HD6570に匹敵する能力があると言われています(;=゚ω゚)=333 反面、CPU側はL2キャッシュの増えただけのAthlonⅡX4クラスと言われています(´・ω・`)
ミドルレンジ級のGPUが統合されているので、どちらかというと一般的な自作PCよりは、ビデオカードの増設が難しい小型ベアボーンや3Dゲームができる付加価値を付けたメーカー製の一体型PCに向くものだと思います(´ω`)
このCPUからSocketFM1の刷新されます。ソケットの中央にピンがない為、外観はSocket754に似ています。チップセットのA75搭載マザーは当初から安いもので6700円程度で、かつUSB3.0もサポートしているので、廉価なオールインワンPCを組むには魅力的ではないでしょうか?
付属品ですが、CPUクーラーからはついにAMDの文字が消えました・゚・(つД`)・゚・
TDP100Wですが、特に銅が入っているようなものではありません。
エンブレム(シール)はAMD VISIONとだけ書かれています。せめてA8と書いて欲しいな(´・ω・`)
ちなみに、このAPUの初回特典として、3Dレースゲーム「DiRT3(英語版)」のシリアルナンバーが付属します。(ってか、パッケージの前面に貼るつけるなヽ(*`Д´)ノウワァァァン)
ちなみにマザーはGIGABYTEのGA-A75M-D2H(マイクロATXの安い方のモデル)を購入しました。
とりあえず、今から、まったりとメインPC(AthlonX2-5050e、DDR2-800 2GB、RADEON HD5550)を換装してみます・・・
===7/4追記===
組み立て終了し、Windows7とドライバCDからインストールを行いましたが、特にトラブルもありませんでした。この組み合わせでも安定して動作しています(´ω`)
ただし、DDR3-1600のメモリが1333で動作してしまいます。BIOSで強制的に1600にする必要がありそうです。(現状、未確認)
→後に試しましたが、BIOSでコケましたorz 自動に再起動がかかって1333MHzに戻されます。
また、GA-A75M-D2Hとの組み合わせだと、負荷をかけると、すぐに純正ファンがフル回転?(4200rpm)となり、爆音化します(´・ω・`) 負荷が軽くなるとすぐに低回転となり静音化します。まるで、VGAのファンのようだ・・
BIOSを見てもSmartFANコントロールのON/OFF、電圧/PWM以外に設定が無い。ターゲット温度とか、負荷による回転数調整が見当たらない・・・
とりあえず、手持ちのマシンでスペックが一番近いと思われる、Corei3-2100T+H67マザーの組み合わせと比較してみます(゚ω゚)
A8-3850マシン
【CPU】AMD A8-3850
【メモリ】PC-12800 4GB×2 (但し、PC-10600動作)
【マザー】A75M-D2H
【HD】HDS723020BLA642
【VGA】RADEON HD6550D (VRAMは491MBと表示)
Corei3-2100Tマシン
【CPU】intel Corei3-2100T
【メモリ】PC-10600 2GB×2
【マザー】DH67CFB3
【HD】HDS721680PLA380
【VGA】intel HD Graphics2000
OSは両方ともWindows7Ultimate(の体験版)
・エクスペリエンスインデックス(Windows7)
プロセッサではA8-3850が4コアの何とか面目を保っています。2100(無印)なら追いつかれそう(^^;
さすがにグラフィック関係は圧勝です(;=゚ω゚)=333
・CrystalMark2004R3
さすがに、コア数や内蔵グラフィックのクラスが違うので、A8-3850が圧勝しています。
でも、i3-2100Tの効率の良さも特筆すべきですね(^^;
・午後のこーだベンチ(ノーマルベンチ)
拡張命令はSSE2までしか対応していない、古めのベンチです。
【A8-3850】
[速度] 321.17倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
【Corei3-2100T】
[速度] 293.67倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
何とかA8-3850の勝利。やっぱり、CPUがAthlonⅡX4相当ではやや苦しいか・・・
・FINAL FANTASY XI for Windowsオフィシャルベンチマークソフト3
【A8-3580】 低解像度:8411 高解像度:5926
【Corei3-2100T】 低解像度:5147 高解像度:3455
さすがに3Dゲーム関係だとA8-3580は強いです。これなら高解像度でも非常に快適に
遊べそうです(;=゚ω゚)=333
・モンスターハンターフロンティアベンチ
設定はデフォルト(解像度1280×720)
【A8-3580】3767
【Corei3-2100T】1443
A8-3580が、約2.5倍のスコアを叩き出しています。
AthlonX2-5050e+RADEON HD 4550だと2400程度、
PhenomⅡX4-810+RADEON HD4770だと7000程度なので、
もう少し頑張って欲しい気もします。(メモリの1333MHz駆動が響いたのかな?)
・きゃらコレ! ITちゃん ダンシングベンチマーク
http://www.characolle.jp/download_it.html
【A8-3580】4518it (Sランク)
【Corei3-2100T】2918it (Aランク)
この手のベンチでも、結構差が付きますね。i3に比べると明らかにカクつきが減っています。
・FF14ベンチ
比較ではないですが試してみました。
低解像度で1500ちょっとです。公式ページでの判定は「重い」。高解像度では話になりません。
さすがに内蔵GPUでFF14をまともにプレイするには、難しいようです。
(メインマシンでなかったら、コアクロックとメモリのオーバークロックも試すのですが(^^; )
以上の結果から、CPU性能はCorei3-2100Tに毛の生えた程度ですが、内蔵グラフィックの能力はかなり高く、FF14のような重量級の3DゲームやフルHD解像度で無い限り、問題なくプレイできると思われます(;=゚ω゚)=333
===7/10追記===
高負荷時にうるさくなる純正のCPUクーラーに耐え切れず、比較的、安価な静音CPUクーラーを購入しました。ベンチマークを走らせても、ファンが高回転せず静音性は非常に高いです(;=゚ω゚)=333
TDP100WのAPUを購入するなら、爆音上等!な方を除いて、このようなサードパーティーの静音クーラーの購入を強くお勧めします(^^;
-
購入金額
13,480円
-
購入日
2011年07月03日
-
購入場所
PCワンズ(大阪日本橋)
N-DRさん
2011/07/03
いぐなっちさん
2011/07/03
PCに無知な友人に買わせようと思いますw
ふっけんさん
2011/07/03
でも、最新のCPUと一緒に、ジャンクのCPUも何個かIYH!してますけどね(^^;
CPUはX2の110Wの時は、銅プレートが付いている派手なものだったのですが、これだけヘボくてもちゃんと冷やせるのか心配です・・・アツアツかも知れないw
いぐなっちさん
是非、友人にお勧めをw GPUが強いので、そこそこの動画やゲーム関係は問題ないはず・・・私はまだ確認していませんが、ベンチマークなら4gamerあたりをご参照にw
chi-zuさん
2011/07/04
ちょっとベースクロック弄ってみたんですが、かなり発熱量が増えるみたいで、うちのCP505にCoolitの80mmラジエータの簡易水冷で、80℃設定で、熱落ちしました。
クーラーの取り付けが悪いのか?と思って、付け直してもみましたし、ラジエータを触ると、かなり熱くなってるので、取り付けの問題ではなさそうです。
これって、リテールクーラーで大丈夫なの?って気がします。
電圧設定はAUTOでベースクロック110MHzでした。
BIOSで確認すると、起動してすぐから、60℃程度まで上がってました。
ケース開放で、240mmラジエータのECO-C240Dを付けてみると、温度は気にならない程度まで下がりました。
マザーが悪いのか、CPUが悪いのか、ベースクロックからのOCは厳しいようなんで、倍率弄ってますが、表面上のクロックは上げられるんですが、ベンチスコアは定格以下になってしまいます。
設定項目も見慣れないものが多いし、マニュアルには記載ないしで、悪戦苦闘しております。
ふっけんさん
2011/07/04
コメントありがとうございます!
新しいプラットフォームのせいか、温度表示やクロック表示のユーティリティがいまいち対応しきれていないようですね。
私の環境では、ヘタれのDDR1600メモリが付いてこない(なぜか1333動作。強制1600設定で起動失敗orz)ので、オーバークロックどころか、メモリクロック定格動作も難しいです。
>マザーが悪いのか、CPUが悪いのか、ベースクロックからのOCは厳しいようなんで、
>倍率弄ってますが、表面上のクロックは上げられるんですが、ベンチスコアは定格以下
>になってしまいます。
どこかのレビューで同じような症状が書かれていた気がします。確かに設定項目ははじめて見るものが多いですね。Gigabyteのマザーにはファンの調整項目が無く、ファンの騒音に難儀しています・・・
ネイエフさん
2011/07/05
やはり内蔵GPUは優秀なようで…
Intelがだいぶあげてきてお株を奪われた感がありましたが、
また一気にあげてきましたね
さすがAMD!
ふっけんさん
2011/07/05
1280×720程度の解像度ならほとんどの3Dゲームが楽しめそうですね。
おそらく、このCPUの65W版はPCメーカーに喜ばれると思います(´ω`)
時間があれば、初回特典のゲームで遊んでみるつもりです。
はにゃさん
2011/07/06
GPUが内蔵であることを忘れるくらい、CPUはそこそこというのものがどれくらい受け入れられるのか、しばらく見ていたいと思っているところです。
TDP65W版は欲しくなるかも。
ふっけんさん
2011/07/06
コメントありがとうございます!
ハードなゲーマーには受け入れられないでしょうが、昨今の電気食いなビデオカードの食傷気味な方にはちょうど良いかと思います。自作市場で受け入れられるのか興味深いですけどね(^^;
しょぼさん
2011/08/19
ふっけんさん
2011/08/19
そうですね・・・実質バルクなのでクーラーもDiRT3も付いていないですねorz
レビューの備考に「リテールのCPUクーラーで・・・」って書いたのに(^^;
もちろん、自腹レビュー用から使いまわしますがw
palebladeさん
2011/11/13
一度試してみたいんですけどね。
LGA1155のCoreシリーズのほうはそんなに入手に苦労しないんですが・・・
#Core i7 2600Kとか中古未開封品がじゃんぱらでようやく買えるようになったし。
ふっけんさん
2011/11/13
むしろ、発売直後は全く売れていなかったようで、しばらくはずっと残っていました。
(発売日の開店時に並ぶつもりで買いに行ったのですが、誰も並んで居らず、普通に買えました(^^; )
今、これだけ品薄なのが信じられないくらいです(^^;
大阪日本橋でもA8-3850は手に入らないですね・・・
ひょっとして、物凄く歩留まり悪いのかな・・・