ちょうど2段版におけるフィギュアを入手してしまい、manya嫁さんが買っているのを目の前で見てしまったのもあり、後日ついに2段版も購入。
どのPCに付けるかが問題になるのだが、とりあえず現品を。
モノ自体はズバリアクリルの箱だ。しかし角などはしっかり作られており、強度は十分。
ベイをまたいで装着できるように、側面板は5インチベイの幅より1段下がっており、内部幅は5インチベイ小物入れの類より狭くなる。
構造は完全に3段版と一緒で、最下段のみ4箇所のミリネジで固定する。ネジを閉めすぎるとミチミチ言うので閉めすぎには注意するのも一緒だし、PCケース側のベイ間突起物に干渉が無いか事前に確認しておくのも同じだ。
それらさえクリアすれば当然配線の類も無く、3段ぶち抜きよりはケースに自由が利くので、比較的手軽に装着できるベイアクセサリだ。
しかし内部の高さは意外とシビア。台座含めて全高65mm程度のキルミーフィギュアでも、フロントドア部&マグネットの張り出しを避けるために一旦横倒しにして突っ込んで内部で立てるカタチになる。形状にもよるが、70mm程度の高さのモノが実用範囲か。
また実際PCにとりつけると真正面からしか見ることができないので、いっそもっと高さの低いミニカーやNゲージ(但し奥行き的に小型車両に限る)等もいいかもしれない。
前回の3段版レビューで色々なモノを突っ込んで試していたが、今回の2段版更に高さの制限がきつくなるので、実用的なディスプレイを考えているのなら、PCケース側が許すかぎり3段版の方がオススメだ。
そして後述の取り付け編を見てもらえれば判るのだが、3段版程じゃないにしろPC内部がかなり丸見えになる。ケーブル等を見えない箇所に迂回させたり、見栄えの悪い内側は紙を貼ったりするほうがいいだろう。それを逆手に取って光物を仕込むのも手だ。
また今回はそのまま使用したが、ディスプレイケース内部は暗くなってしまうので、しっかりとディスプレイしたいなら1つ上のベイや内部の隙間にLEDを仕込む等の工夫をしておきたい。
3段版には内部USBポートを介してUSBLEDライトを仕込んでいる。シンプルな製品だけにアイディア次第で色んな事が出来るアイテムだろう。
当然サブPCは5インチベイ4段なので追加装着は不可能。取り付けられるPCは他にもいくらでもあるのだが、「目に入る」位置のPCでないと意味が無い。目に入る位置のPCといったら…
隣においてある…よりによってメインPC(画像編集用)だ。
しかしコイツは既に5インチベイも3.5インチベイも全て使用中。具体的には上から…
このうちの2個を撤去しなくてはならない。
まずはマルチパネル、別PCでの使用を検討していたところなので丁度いい機会だ。
ついでに↓のUSBカードリーダーをつけっぱなしにしているので、コチラをあえて内蔵しておく必要は無い(但しeSATAは別途考える必要があるが)という訳でまずは1個決定。
問題は2個目。まずBDドライブはいくら使用頻度が低いとはいえ先々月にわざわざこのケースにあわせて買ったばかり。となると2段目の引き出しか、単なる飾りのアナログメーターだ。引き出しはUSBメモリ等をぶちこんであって、使用頻度で言えばBDドライブ以上。なら答えは決まっている。
光らない引き出しを外しました。いやこのアナログメーター、自作PC最初期から使ってるモノなんでやっぱり外すの寂しいんですよね。とりあえず引き出しの受け入れ先を早期に探さないと…
例によってベイつなぎ目内部の張り出しがシビアだったのでセロテープで金属部をカバー。特にコイツは古い廉価ケースなので処理が鋭利。アクリル板なんて一発で傷つけてしまうから必須の処理だ。
更にマルチパネルを撤去したところでファンコンが2個減る事に。まあコントロールしているのは実質メモリクーラーとVGAクーラーだけで後は回転数表示のためだけ。現在付いている…
この2チャンネルコントローラーに集中させれば十分だ…って、このファンコン、接触不良に悩まされてお手製修復をしたもの。しかもそれでも何かコネクタが緩く強い衝撃等で電源供給が止まる事もあった。さすがに使用中の停止は無いが、配線掃除とかで動かした後に起動しないということは1回あったので、そんな状態のファンコンにVGAクーラーを任せるのは危険極まりない。
結局接触周りに関しては問題ない4チャンネル版をサブPCからもぎ取ってきた。サブPCはどうせケースファンコントロールだから電源断が起きても即死はしない。
とまあ5インチベイ3段に加え3.5インチベイ1段のアクセサリを入れ替えする事になり、結局配線類はやり直し。予想以上に大掛かりな作業になってしまった。アクリルケースのためだけにな!!とにもかくにもスイッチオンッ!
さすが一人エレクトロニカルパレード状態のPC、除く内部はアクリルの反射も相まってカオス。光るメモリに光るメモリクーラー、光るCPUクーラーに光る背面ファンも見える。
中途半端に光物のベイアクセサリをつけるよりよっぽど光る。いままでドンだけ内部照らしてたんだお前は。
そして念願の2段版&3段版ツーショット。キルミー軍団を2段版に移動したので久々にねんどろいどアイリが3段版に。ベイ配置の関係で高さが互い違いになっちゃったけどまあいいいよね。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2012年08月頃
-
購入場所
リーダーさん
2012/08/20
れいんさん
2012/08/20
ねんどろいどぷちぐらいかしら。
下小川さん
2012/08/20
ねんどろいどぷちは持っていないのですが、たぶん今回使ったキルミーベイベーフィギュアが同じくらいのサイズだと思います。
ちょもさん
2012/08/20
LEDテープも自作すれば簡単に増設できそうです。
下小川さん
2012/08/20
ジャンル的にかなり興味深いアイテムなんですが、総価格的に導入ハードルが高そうなんで、まだあまり調べてないんですよね…調べたらほしくなっちゃいそうですし!