レビューメディア「ジグソー」

いろいろ実験してみた

CATVの契約でキャンペーンに申し込んだらもらえたモノ。
他には無線LANルータや商品券3,000円分というモノも有りましたが
当時はHDDの値段が高騰していたので
これが一番得かな?と思い選択しました。
外箱
外箱

内容物
内容物

とはいうものの、HDDは過剰気味なのでどう使うかを思案しています。
とりあえず暫定対応として以下のルータに繋いで
仮想マシンの資材や資源の置き場所(兼バックアップ)として
共有ディレクトリにして使っています。
#この使い方だと1TBも要らないんですよね・・・


で、ルータに繋いだ時の速度はこんな感じ。
(ルータに繋ぐときはFATでフォーマットする必要がありますが
 大きいファイルは置くつもりはないので問題はないはずです)
ルータ接続時の速度
ルータ接続時の速度

・・・無茶苦茶遅いです。
USB2.0とはいえこんなに遅かったっけ?と思い
今度はPCに直結して測定してみるとフツーに速度が出ている?
PC直結時の速度
PC直結時の速度

なら、NASに繋いでみろ!と思い繋いでみるとやっぱり遅い。
(ビミョーにルータに繋いだ時とは速度の傾向が違いますが)
NAS接続時の速度
NAS接続時の速度

NASには以下を使用しました。


#PC直結、NAS接続時はNTFSでフォーマットしています。
#おまけにPC直結時にFATにするとベンチが完走しないという
#謎の現象まで発生しました。

こうして見てみるとネットワーク経由でUSBにアクセスすると
速度は落ちるみたいですね。
まあ、遅いといっても頻繁にアクセスするものでもないですし
このままでいっかと思いそのまま使っています。
なんにせよ、有効な使い方を考えないとなぁ・・・
設置後の様子
設置後の様子

~おまけ~
仮想マシンでの共有ディスク化の方法ですが難しくないです。
自分が使っているのは"Oracle VM VirtualBox"ですが
このソフトには共有ディレクトリを指定する項目があるのでそこを設定すればいいだけです。
自分は面倒なので"自動マウント"をONにして起動時にマウントさせるようにし、
ホームディレクトリからマウントポイント(/media/sf_<ディレクトリ名>)に
シンボリックリンクを作成して使っています。
共有ディレクトリ設定画面
共有ディレクトリ設定画面

コンソール(マシン名:elektra OS:CentOS 6.2)
コンソール(マシン名:elektra OS:CentOS 6.2)

あえて注意する点といえば
一般ユーザはアクセス権が無いので
共有ディレクトリを使用したいユーザの
プライマリグループに"vboxsf"を指定しないとダメという事ぐらいですかね。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2011年12月02日

  • 購入場所

12人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから