LB038個目の更新です。
BDレコーダーを買うまでではないが、ゴールデンタイムのアニメを部活をしている弟が見たいらしいので購入。まだセットアップをしてサーバから1280X720のmp4動画ファイル、Rewrite(1280X720 mpeg)やリトバス(800X600 mpeg)のOPが再生できることを確認しただけですが、問題なく全て視聴できました。
テスト用の1920X1080のBSの録画をH.264にエンコードしたフルHDなmp4ファイルは時々止まることがありました。特に激しいところです。
→2012/06/17現在、何度かファームウェアをアップグレードしているうちに修正されたようです。
→今ではなんの問題もなく再生できるようになりました。
DLNA対応でDTCP-IPダビングに対応しているので、DTCP-IPに対応しているNASやレコーダーにコピーする事ができます。ただし、しっかりダビング10に対応しています…。また、コピースピードはほぼ等倍でネットワークが100Mbpsではネットワークを圧迫しまくるので、あまりやりたくないことでもあります。
それにしても地デジのダビング10はすぐにでも廃止してほしいです。
SeagateからHDDのRMAが帰ってきたら録画機能も試してみます。
録画機能を試して見ました・・・
録画はスタンバイ時にHDDへの給電を無効にしてしまうと失敗することがあります。有効にして使っている場合は失敗したことはありませんが、少しエコじゃないです。
また、TSを復号化→H.264へ圧縮するわけでもないのにわけのわからない独自暗号化をするようで、HDDをLinuxで読み込ませてみてもファイルはぶっこ抜くことはできるものの、再生の可能な状態にすることはできないようです。
電気代と正しい録画が等価交換とは、まあ、予想していたとおりです。一応外付けHDDにアクセスが無いときに自動的にスタンバイに移行する機能があるので気になりませんが・・・。
2.5年利用していたら壊れてしまいました。
起動画面で動作が止まってしまう状況になり、ハードウェアリセットもできないので手が出ず。
普通にBDレコとDLNAプレイヤーを買うことをおすすめします。
-
購入金額
0円
-
購入日
2011年09月07日
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。