モデムに関しては前はできていたので原因候補から外すとして、残るはルーター。
従来はコイツを使用。
んで、手頃で買い換えやすくてギガビット対応しててコレガじゃないのを探していたところ見つけました。
個人的にはIO製品は好きじゃないのですが、実行スループット880Mbpsに惹かれて買ってしまいました。
そして実測してびっくり。
760Mbpsだとぅっ!
公称値に肉薄する素敵スコアに嬉しい驚きでした。
個人的予想では460ぐらいかなぁと思ってました。
うん、思ったより素晴らしい。
ましてや個人で用意した適当な環境でこんなんなるとは。
ちなみに測定環境は下記。
サーバー
CPU:Athlon II X2 240e
メモリ:3.25GB
OS:Windows7 32bit
クライアント
CPU:PhenomII X6 1100T
メモリ:16GB
OS:Windows7 64bit
転送ファイル:約7.5GB
あ、初期設定でつまずいたとこも。
これ、初期設定では192.168.0.1が設定されています。
今まで0系統のルーターってあたったことがなかったんで(経験上1か11だった)久しぶりに取扱説明書を読みましたw
ちゃんと、書いてありますよ。やっぱり取説は読まなきゃダメですねw
うちはSo-netで契約していますがそれ以降は特にトラブルもなく接続できました。
こいつに変えてからサーバーも復活しましたw
個人的不満としてはポート開放が20個しか設定できないことですかね。
普通に考えれば使い切ることはそうそうないのですが、制限されているというのがなんとなくイヤw
あと使っていませんがこんな機能もあるそうな。
インターネットからのPing拒否
SPI
DoS 攻撃防御
PPTPパススルー
IPsecパススルー
IPv6パススルー
Httpリダイレクト
あと、ルーターのせいとは言い切れませんが、このルーターは再起動(ブラウザ上から設定変更した際の)で毎回違うグローバルIPをもらってきます。
今まで使った製品では(バッファローもコレガも)ちょっとした再起動でグローバルIPが変わったことってあんまりなかったのでちょっと驚きです。
・・・いえ、理屈の上ではそうなるべきなんですが僕の経験則と合わなかったので。
なんで自宅サーバーやってる人はDNSに怒られるんでまめな設定変更はしないが吉です。
ルーター交換時は即復帰せずに、1時間ぐらいはサーバー止める気持ちで設定煮詰めた方がいいですよ。
実用性にはあんま関係ありませんが設定画面は寂しいです。
ザ・シンプルです。コレガよりもデザイン性はないですw
まぁバッファローみたいにごてごてしてるのはどうかと思いますが、ちょっと寂しかったですw
正直この値段でこの速度なら買いだと思います。
このご時世に有線のみのルーターの需要がどれだけあるかは考えもんですがねw
個人的な感想で言えば、良い買い物でした。
・・・とか言ってると後継機が出たりするんだよなぁw
-
購入金額
6,436円
-
購入日
2012年12月28日
-
購入場所
Amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。