レビューメディア「ジグソー」

運の少ない人で、はじめてプレミアレビューアーに選ばれ、2012年5月16日更新:ネットワークダビング可

(2011年3月10日(木曜)9時30分ころ、あれっ、もう公開されちゃっている?恥ずかしい)

残りの運がどれほど?

■ 外観

brp-u6_top
brp-u6_top

brp-u6_btm
brp-u6_btm


比較:DVRP-U8EK
DVRP-U8EK_top
DVRP-U8EK_top

DVRP-U8EK_btm
DVRP-U8EK_btm


 第一印象として、Blu-rayの標識を除けば、持っているやはりI-O DATA製のポータブルDVDドライブDVRP-U8EKとまったく一緒のデザイン、サイズ、重さ(?)、質感。光沢なしの黒以外の色は考えられるかな?

 ブルーのLEDはやはりきれいだな:

brp-u6_led
brp-u6_led


■ポータブル性と使用感
 
 せっかくのポートブルだが、ACアダプタは大きい。二股のUSBケーブルによる給電じゃパワーが足りないのか?

 それから、ポターブル用にはケースも欲しいな。

 短いUSBケーブルは硬めで、収めがあまりよくない。柔らかいケーブルだったら?自宅など落ち着いた場所、パソコンの周りにスペースがほしいとき、0.5mほどの長いケーブルがあってもいいかな?ちょっと無理してこんな感じでつないだ:

usb_cable
usb_cable


 プライバシーや機密データのバックアップにはセキュリティ対策が必要だろう。

 ディスクの出し入れは、時々片手では最後に押し込まないと一回では入れられない。

 ACアダプタを接続しただけでは、ディスクの出し入れができない!ことに不思議。USB接続して初めてできる。我慢できる不便だ。

 周りのスペースが狭いことから、2回ほどドライブが滑り落ちかけて、USBケーブルで宙吊り状態になったが、再生はそのまま続いていた。ある意味ドライブとパソコン両方のUSBポートがきついことで助かった!

 もう一回は、パソコンとドライブごと床に落としてしまったが、書き込みがそのまま継続していた。恥ずかしい。その際、別の物と擦ってしまい、ドライブ表面に傷が残った。
brp_scratch
brp_scratch


■使用機材

★パソコン


スペック: 
 OS: Windows® Vista Bussiness
 CPU: インテル® Core™2 Duo プロセッサー P8700 (3MB L2キャッシュ、2.53 GHz、1066MHz FSB)
 メモリ: 3 GB 800MHz PC2-6400 DDR2-SDRAM
 チップセット: モバイル インテル® GE45 Express
 グラフィックス: モバイル インテル® グラフィックス・メディア・アクセラレータ 4500MHD (チップセットに内蔵)
 ビデオメモリ: Windows® Vista搭載時:最大284MB(メインメモリ1GB時)、最大796MB(メインメモリ2GB時)
 内蔵HDD: S-ATA、160GB、5400rpm

★BD-REディスク



■書き込みテスト
 
 データ量 18.3GB
 ディスク TDK 25GB BD-RE、~2X
 書き込みソフト 付属のNero Express Essentials,ベリファイなし設定

 書き込み速度 2x(8,990KB/s)と表示され、最初は合計時間35分と予測されるが、次第にその倍の時間80分の予測になり、結局は80分間かかった。実際の速度は1x?元データが内蔵HDDにあろうと、外付けHDDにあろうと、ほとんど変わらなかった。また,変な監視がされないように,ウイルス対策ソフトのウイルスバスタ2010も止めてみたが、変わりはなかった。

 試しに、IO-DATAのネットUSBデバイスのNet.USB ETG-DS/USに接続して、同じパソコンでネットワーク経由で書き込んでみたところ、3時間3分かかった。
 
 まぁ、同時に別のパソコンでネットワークを使っているから、その影響もあろうと。根気良く待っていたよ。

 しかし、Neroは書き込み途中で合計時間が変わっても、実際の速度を反映せず、ずっと2x(8,990KB/s)を表示したまま。

 IO-DATAのマッハUSB for BD/DVDを有効にしても、書き込み速度は変わらなかった。なぜだろう?

★再生
 HD録画(1440×1080)のBDの再生を試みたところ、読み込みが終わると、InterVideo WinDVDに「停止」が表示され、再生できなかった。あれっ、パソコンのスペックがOKのはずなのに?再生用に入手したのに?

 PCメーカのサイトからチップセットとグラフィックの最新のドライバをダウンロード、インストールしたら、見事に再生できた。ほっとした。当たり前といえば、当たり前。

 再生自体はスムーズで、画質も問題なく、DVDより格段にいいが、飛ばしたりするとやはり画像は一瞬ながら止まる。ディスクを入れてから読み込み完了まで10数秒を要する。
bd-play
bd-play


★バックアップソフトの対応
 【ThinkPad X60 Tablet】


を使った。

 ・主なスペック
 CPU Core 2 Duo 1.83GHz
 メモリ 2GB

 ThinkPad専用バックアップ・復元ソフトThinkVantage Rescue and Recoveryでデータのバックアップをブルーレイディスクにできないかテストをしてみた。BDディスクはTDK製2倍速のRE。普通の書き込みと録画の再生は確認済み。

 「ハードディスクからバックアップをコピー」機能でBRP-U6を指定したが、「ドライブにあるディスクが対応されていません」とNGだった。

 更に、「バックアップをCD/DVDに作成」機能を試しても、当たり前だろうか、こちらもNG。

 残念。BDがそれなりに普及しているのに、Lenovoさんは対応していない?最新機種が対応しているかも?

 もちろんHDDに作成したバックアップデータはBDにコピーすることは可能だが、ThinkVantage Rescue and Recoveryからは確認できず、使えないようだ。もう一度HDDにコピーして使えるかもしれないが、手間が。

 ノートン ゴースト™ が対応するらしい:
[http://jp.norton.com/ghost/]

★実はネットワークダビングにも使えることを確認した
 
 ローカルマシンでのBDダビングやDTCP-IPダビングなどを


と同じくできた。

★携帯性のいいThinkPad X200

との組み合わせでは、持ち歩いて、これまでできなかった、出先でのBD再生やデータバックアップなどもできるから、大変便利になった。もちろん、DTCP-IPを利用したネットワークダビングができることも確認済み。

■まとめ
 いろいろ不満があるが、今のところ持ち歩くことが嫌いじゃないコンパクトさと機能性が備わっている商品だと評価したい。自分が持っているDVDドライブとディスクは徐々に使わなくなってしまうだろう。もったいない。
 パソコンに地デジチューナを接続し、直接録画できたらと思っているが、対応するソフトはあるかな?調査予定。


【2012年5月28日追記】

 


の二股USB給電ケーブルを使ってみたが、一瞬だけドライブのランプが点灯するが、だめだった。

 もともとこのドライブの付属ACアダプタの出力が2Aで、USB給電ケーブルの容量が0.5A×2=1Aだから、ドライブの作動電流が1A以上だということ。なので、最新機種の

の実力が気になるのだが、肝心のACアダプタ容量については製品仕様には記載なし。同じ2Aのものだろう。

30人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • aoidiskさん

    2011/03/10

    なるほど、製品がよく分かりました。

    この形、すごく、普通ポクって気になっていたんです。

    ポータブルでありながら、なりきれていない、

    落ちついた場所でつかうにしても・・・

    このアイオーらしさがいいです。
  • ZigZagmanさん

    2011/03/11

    aoidiskさん

    コメントありがとうございます。14日までに片づけなければならない仕事があるので、書き込み、再生、使い勝手などのレビューはもう少々時間がかかりますが、お許しを。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから