NECが2002年頃に販売していていたPC-MA12Hという機種になります。当時はPentium4を搭載した機種の下位モデルという扱いでしたが、恐らく、上位機種よりも出来は良いのではないかと思います。
というのも、拡張性が縦300x横300x幅90(mm)の筐体とは考えられない程高いのです。ざっと挙げると
3.5インチHDDx2
PCIスロットx3(1スロットのみロープロファイル)
AGPx4スロットx1(ロープロファイル)
FDDx1
スリムタイプ光学ドライブx1
CPUはTualatin対応
3.5インチHDDx2とAGPスロットがこのマシンを今でも使える要因になっています。
ちなみに自分のMA12Hは、このような構成になっています。
CPU:PentiumⅢ-S 1.4GHz
メモリ:Xerox PC133 256MBx2
HDD:Seagate Barracuda 7,200rpm 160GB x1
Maxtor DiamondMax16 5,400rpm 160GB x1
グラフィックボード:玄人志向 GeForce 6200A-LA128H
光学ドライブ:東芝 スリムDVDドライブ SD-C2302
PCIスロット:有線LANカード、無線LANカード、USB2.0カード(4ポート)
このようになっています。ノーマルはCeleronの1.2GHzで、スーパーπの104万桁では50秒近いタイムアップをしています。これもL2キャッシュが512KBもあるSのお陰です。
また、GPUのお陰で結構ゲームも出来ます。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
2009年01月頃
-
購入場所
ヤフーオークション
ふっけんさん
2010/12/12
リアルタイムで鱈セレを使っていましたが、当時は学生だった為、高価なPenⅢ-Sは買えませんでした。SSE2を使わない演算性能なら、低クロックのPen4を上回るはずなので、まだまだ使える!はず・・・(^^;
採算度外視なら、S-ATAカードと、SUGOIカード(USB2.0+IEEE1394+Gigabit)を載せて、無線はUSB2.0接続にして、拡張したい衝動に駆られます(;=゚ω゚)=333
名湯さん
2010/12/12
S-ATAカードは欲しいと思ったまま、そのままですね。FDDが入っている場所に2.5インチSSDが載りそうだったりするのでお金があればさらに凄くなりそうです。
SUGOIカードですかw。USBとLANが一緒になった物があるのは知りませんでした。勉強になります。
USB接続の無線は持っていますが、換えるカードもないのでPCIカードのままになっています。
そういえば、PCIのUSB3.0とか出てたような・・・
リンさん
2011/01/07
もう残りはSSDしかないんじゃないでしょうか!?(笑)
>SUGOIカードですかw
あっ、確か押入れの奥にあったな…。
名湯さん
2011/01/07
SATAカードと、DVDドライブは是非付けたいのですが、なかなかタイミングがありません。古いPCでSSDを付けると、どうしても頭打ちになってしまうので、このPCにSSDを付ける事はないかなと思います。HDDの容量アップはしたいですけどね^^
bibirikotetuさん
2011/01/20
お互いに元気なうちは使い倒しましょう(笑)
名湯さん
2011/01/20
普通に速いので、変えるきっかけが掴めませんね。長く使いたいです。
白輝望さん
2012/02/08
今でもブランドは残っていて、新製品を出しているようです。
確実に動く!って感じがして好きでした。
名湯さん
2012/02/08
ビジネスPCはEPSONのような、無線LANルーターサイズのATOMで十分だと考えています。